職員室前の様子~七夕バージョン~

職員室前も七夕バージョンに変わりました。下足場の短冊には多くの生徒の願い事が描かれています。

赤点をとらないように。彼氏ができますように。バスケットボールの試合で勝てますようになど。

七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。昔の人が、織物の上手な織

姫のように「物事が上達しますように」とお願いしたのが始まりだといわれています。笹の葉に飾る

と、織姫と彦星の力で願いがかなえられたり、みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあ

ると言われています。

生徒の皆さんの夢、願いが叶うといいですね。

DSCF2252.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ