文化部
美術部
【2025年度の活動】
7月末の高校展(天王寺美術館)にむけて、油絵の大作を作成中!
【2024年度の活動】
9ブロック展で優秀賞1名 奨励賞1名 佳作2名 受賞
書道部
少人数ですが、楽しく頑張っています。
年に1度の芸文祭にも出品し、入選を目標としています。文化祭では展示や書道パフォーマンスを行っています。
【実績・活動】
2019年度 近畿総合文化祭選出1名、入選3名
2020年度 芸文祭激励賞受賞
2021年度 芸文祭入選・書道パフォーマンス(岸和田城お城まつり)
2022年度 芸文祭入選
2023年度 芸文祭入選
2024年度 芸文祭入選・書道パフォーマンス(本校文化祭)
E・S・C
外国人講師と時事問題や国際関係をテーマにディスカッションをしています。4月のクラブ体験では英語のゲーム、12月のクリスマス前にはゲームとパーティーを行います。
漫画アニメーション部
みんなで楽しくマンガやアニメーションについて語り合ったり、校内での活動について 話し合ったりしています。
【2024年度の活動】
・文化祭での部誌の配布や展示
・学校説明会でのラミネート体験
・読書週間のポスターを校内掲示
家庭科部
家庭科部は、平日に週2回活動しています。
普段の放課後の活動は、レジン作品や編み物を中心に製作をしています。短縮の放課後を利用して、調理実習などを行っています。 主な発表の場は、文化祭での作品販売とワークショップです!アットホームな雰囲気で、和気あいあいと活動しています!
吹奏楽部
【2025年度の活動】
・文化祭での演奏
・8月2日(土)に第20回定期演奏会を開催
・定期演奏会や学校説明会での演奏に向けて練習をがんばっています。
【2024年度の活動】
・学校説明会での演奏
・文化祭での演奏
・年度末の3月にミニコンサートを外の会場で行いました。
軽音楽部
【2025年度の活動】
年4回の校内ライブ(計画中)、他校との合同LIVEに参加、フレッシュサウンドコンテストに出場予定
【2024年度の活動】
年4回の校内ライブ、他校との合同LIVEに参加
茶道部
金曜日に作法室で練習しています。
【2025年度の活動】
毎週金曜日、作法室にて外部講師を招いて活動しています。文化祭では立礼によるお茶会を実施し、大盛況でした。
演劇部
文化祭や地区大会、地区の発表会に向けて練習しています。少人数ですが、明るく楽しくにぎやかに活動しています。初心者歓迎!新入部員も随時募集しています。
合唱部
【2024年度の活動】
12月21日(土)泉南地区高等学校連合音楽会に出演
【2023年度の活動】
12月23日(土)泉南地区高等学校連合音楽会に出演
【2022年度の活動】
12月26日(月)泉南地区高等学校連合音楽会に出演
フォークソング部
月木金の放課後に活動しています。
J-POPを中心に自分たちの好きな曲を練習してコンサートで演奏します。
【2024年度の活動】
4月 岸和田市のイベントに出演
6月 文化祭でライブ
7月 部内ライブ
8月 学校説明会でのミニコンサート
11月 岸和田市のイベント出演
12月 クリスマスライブ
2月 支援学校との交流イベント
2月 3年生の卒業ライブ
3月 忠岡町のコンサートイベントに出演
写真部
部員同士和気あいあいと活動に取り組んでいます。活動日は毎週金曜日で、写真の撮影、編集、印刷、掲示まで生徒主体で活動しています。
【2025年度の活動】
・春のフォトコンテスト
芸文連主催の春のフォトコンテストで3年生部員が奨励賞を受賞しました!
・写真甲子園
・文化祭での出店
写真部オリジナルのブックマーク、キーホルダー、はがき、トートバッグ等を販売しました。たくさんのご来店ありがとうございました!
・太鼓部定期演奏会撮影
【2024年度の活動】
・春のフォトコンテスト
・写真甲子園
・文化祭での出店
・制服フォトコンテスト
・体育祭の写真 展示会
・秋のフォトコンテスト
放送部
お昼の校内放送、体育祭の放送などを担当しています。
部員募集中です。
太鼓部
コンピュータ部
文化祭で発表する最新オリジナルゲームのプログラミングに取り組んでいます。
【2021年度の活動】
学校説明会で中学生の部員作成のゲームを体験してもらいました。
【2020年度の活動】
文化祭に出展した自作ゲームが大好評でした。
自作ゲームをニコニコ自作ゲームフェスに出展することと、国家資格のITパスポートを取得に向けて活動しています。
【2019年度の活動】
新入部員が10名加わり活気ある雰囲気の中でプログラミング等の活動を行っています。文化祭では新作ゲームを開発し発表する予定です。
ブナ君が登場するインベーダーゲームを開発、文化祭で公開。プログラミング等のスキルアップ中。
令和2年度、部の昇格!!
部活動ブナ君は、マンガ・アニメーション部と学校設定科目「メディアとコンテンツ」選択者による合作です♪