2022年アーカイブ

令和4年度T-NET(大阪府支援学校英語講師)派遣事業

令和4年度T-NET(大阪府支援学校英語講師)派遣事業を、12月7日(水)に2年が、14日(水)に1年が、16日(金)に3年が、それぞれ行いました。Don先生がそれぞれ来てくださいました。 2年生では、その翌週に行う予定の「泉南支援中学部との交流授業」に向けてのデモンストレーションを見ていただき、アドバイスを頂きました。 1年生では、英語と画像を交えて、Don先生の自己紹介をしていただきました。ま...

泉南支援学校との交流授業(2年英語科)

泉南支援学校中学部2年生との英語科交流授業を行いました。クラスとグループを変えながら、12月13日(火)に2年3組が、14日(水)に2年2組が、そして16日(金)に2年1組が、アクティブラーニングルームでそれぞれ行いました。 「英語のミニゲームでおもてなしをする」ということをテーマに、中学部のみなさんに楽しんでもらえるよう、「どうすれば盛り上がるのか」をすながわの2年生が考えながら、主体的に取り組...

大阪支援学校フレンドリーサッカー大会

12月10日(日)に行われた、「大阪支援学校フレンドリーサッカー大会」に、本校スポーツ部(サッカー)の生徒2名が参加しました。 10月のスポーツフェスタに続き、泉南支援学校との合同チームで2試合に出場し、両試合とも勝利することができました。 応援してくださった皆様、ありがとうございました。

人権学習出前授業を実施しました

12月5日(月)、3年生を対象に、同和問題に関する人権学習の出前授業を行いました。 講師には、関西大学社会学部 内田 龍史(うちだ りゅうし)教授をお招きし、「部落差別のいまと被差別部落の人びとの想い」をテーマにお話ししていただきました。 インターネット上には一方的に決めつけられた情報が流れており、今でも辛い思いをしている人がいること、結婚差別を受け、苦しい思いをしている人がいることを学びました。...

トップアスリートふれあい事業(卓球)

日本ペイントマレッツ様によるトップアスリートふれあい事業で、昨年度まで卓球のプロリーグでご活躍されていた、打浪 優様が、11/30(水)に卓球部のご指導に来ていただきました。 プロの選手の鮮やかなプレーに見とれつつも、とてもわかりやすく、丁寧にご指導いただき、生徒たちも熱心に話を聞き入っていました。 なかなかない機会だったので、貴重な体験ができたのではないかと思います。

第17回大阪支援学校陸上競技大会

11月3日(木・祝)、「第17回大阪支援学校陸上競技大会」が、吹田市・万博記念競技場で開催されました。すながわ高等支援学校からは、8名(男子6名、女子2名)が9種目にわたり出場しました。 体調不良のため、出場種目数を減らした生徒もいましたが、全員が競技に参加することができ、なかには優勝や3位といった成績を残した生徒もおり、これまでの練習の成果を発揮することができました。 また、男子400mリレーは...

令和4年度すながわ祭

9月17日(土)に第9回すながわ祭が開催されました。すながわ祭に向け、どの学年も夏休み前から企画し、本番に向けてたくさん準備をしてきました。1年生は、各クラスでゲームを考え企画し、みんなを楽しませてくれました。2年生は、各クラスでオリジナル動画やダンス、楽器演奏を披露してくれました。3年生は、50分にわたるステージを学年一致団結して成功させることができました。ほかにも、音楽ダンス部の発表や実行委員...

第4回大阪ID陸上競技記録会

9月25日(日)、「第4回大阪ID陸上競技記録会」が豊中市・服部緑地陸上競技場で行われました。男子5名、女子2名の計7名が、それぞれ得意な9種目に出場しました。 なかには出場したどの種目も自己記録を更新する選手や、すながわの400mリレー記録を更新するなど、嬉しい結果も見られました。 陸上部は次回、10月15日(土)に、「第40回スポーツフェスタ2022大阪(陸上競技の部)」に出場予定です。応援よ...

教員・PTA合同人権研修を行いました。

7月25日(月)、教職員とPTA役員の合同人権研修を行いました。 講師には、関西大学社会学部 内田 龍史(うちだ りゅうし)教授をお招きし、「部落差別(同和問題)のこれまでとこれから」をテーマに、オンラインでご講演いただきました。 部落問題の概要や現在の差別の姿についてお話しいただき、いまだ差別は存在しており、「ない」ことにせず、差別としてしっかり認識する必要性があることを学びました。 また、部落...

第3回大阪ID陸上競技記録会

7月18日(月・祝)、「第3回大阪ID陸上競技記録会」が豊中市・服部緑地陸上競技場で行われました。男子5名、女子1名の計6名が、6種目にわたり、それぞれ得意な種目にチャレンジしました。 大変暑く湿度も高かったため、体調が悪くなってしまう選手もいましたが、初めて陸上競技の試合にチャレンジした選手や、自己記録を更新した選手もいたり、出場者全員がそれぞれ頑張っていました。 陸上部は次回、9月25日(日)...

陸上部 校外練習

7月9日(土)、堺市・金岡公園陸上競技場にて、陸上部は校外練習を行いました。 日差しも強く、暑い中でしたが、7月18日(月・祝)の「ID陸上競技記録会」にむけて、ルールやスタート・ゴール位置の確認、実際の距離の試走などを行うことができました。 本番で成果が発揮されることを期待しています!

2年生 水泳学習

7月7日(木)、2年生は水泳学習を行いました。前回予定していた日は、水温が低く、水泳学習が見送られたため、2年生にとって今回が今年度初めての水泳学習でした。 当日は、プール日和といえるくらい、とても良い天気に恵まれました。 生徒は、それぞれの泳力に合わせて、泳ぎ方の実践や、記録の計測に取り組みました。 最後に30分ほど自由遊泳の時間が取られたときには、生徒は浮き輪やボールで遊んだり、友だちと水をか...

アビリンピックおおさか2022

6月18日(土)、摂津市・ポリテクセンター関西にて、「アビリンピックおおさか2022」が行われ、本校からは2名の生徒が、喫茶サービス部門に出場しました。 これまで2か月ほどかけて練習をしてきたこともあり、本番でも安定感のある接客ができていました。12分間の競技のなかで、伝票への注文記入、商品提供、質問対応、片付けなど、状況に応じて対応できていました。 結果については、優秀賞(4位)と努力賞(5位)...

第2回大阪ID陸上競技記録会

5月22日(日)、「第2回大阪ID陸上競技記録会」が豊中市・服部緑地陸上競技場で行われました。男子5名、女子2名の計7名が、8種目にわたり、それぞれ得意な種目にチャレンジしました。 なかには自己記録を大幅に伸ばした選手もいたり、すながわの400mリレー記録を樹立したりするなど、嬉しい結果も見られました。 陸上部は次回、7月18日(月・祝)に、「第3回大阪ID陸上競技記録会」に出場予定です。応援よろ...

2年生 校外学習

5月27日(金)、2年生は校外学習で奈良東大寺・ならまちを訪れました。朝の満員電車に揺られながら、JR天王寺駅に全員が集合できました。 奈良に着いてから、東大寺の大仏殿を見学しました。昼食時には、奈良県庁内の食堂をそれぞれが利用する体験をしました。 ならまちではグループ活動を行い、クラスの友達と思い出をつくることができました。 この校外学習での経験を、修学旅行や今後の活動に活かしてほしいと思います...

3年生 校外学習

3年生の校外学習では、阪南市にある「わんぱく王国」に行きました。 天気にも恵まれ、4.3kmのわんぱく王国までの道のりを、みんなでおしゃべりしながら、楽しく歩くことができました。 わんぱく王国では、わんぱく砦がある山頂まで登り、みんなで良い景色を見ました。また、大きな恐竜のすべり台を滑ったり、グループワークでたくさんの写真を撮ったりと、活動的な一日になり、楽しい思い出になったと思います。

宿泊学習1日め ウォークラリー

良い天気に恵まれました。 謎解きをしながら目標時間ピッタリにゴールできるよう、班で力を合わせて取り組みました。 暑いので、水分補給もしっかり行いました。

第22回大阪府障がい者スポーツ大会

5月8日(日)、吹田市・万博記念競技場にて、「第22回大阪府障がい者スポーツ大会(陸上競技の部)」が開催されました。 本校陸上部からは男子2名、女子3名の計5名が出場しました。自己記録を更新したり、優勝・3位入賞したりするなど、練習の成果を発揮することができました。 陸上部は、5月22日(日)に豊中市・服部緑地陸上競技場にて「大阪ID陸上競技記録会」に7名の選手が参加予定です。応援よろしくお願いし...

令和3年度修了式

3月18日(金)、令和3年度の修了式が実施されました。 校長先生からは、「終業式」と「修了式」の違いや、校訓になぞらえた今年度のみなさんの頑張りについてのお話がありました。 また、修了式後には、第61回大阪府立学校保健研究発表大会での表彰伝達が行われました。大阪府立学校保健会優秀賞、学校薬剤師部会特別賞、養護教諭部会特別賞、さらに学校保健主事部会特別賞など、全部で4つの賞が授与されました。 その後...

本校の取り組みが記事になりました。

エプソン販売株式会社様から取材をうけ、本校の取り組みが、記事になりました。 今後、エプソン販売株式会社様が展開するショールームや、さまざまな展示会などで配布されるとともに、エプソンホームページにて閲覧・ダウンロードができるようになるそうです。 生徒・保護者ならびに、卒業生の皆さんもぜひ一度ご覧ください。

第6回卒業証書授与式が行われました。

3月4日(金)、第6回卒業証書授与式が行われました。 本校生31名、久米田高校共生推進教室3名、信太高校共生推進教室3名の計37名が、卒業を迎えました。 卒業生のみなさん、保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。 今年度も、新型コロナウイルスへの感染対策として、席間1mの確保、歌の静聴、参列者の制限など、多くの対策を講じた中での実施となりましたが、たくさんの方のご理解・ご協力のもと、厳粛な雰...

身だしなみ講座を行いました。

資生堂ジャパン株式会社のビューティーセラピストの方を講師に3年生を対象として「身だしなみ講座」を行いました。 春からはほとんどの生徒が社会人となるなか、新社会人としての基本的なスキンケアや第一印象を良くする身だしなみやメイクなどを学びました。 講座の中では「身だしなみ」と「おしゃれ」の違いなどを学んだり、実際のヘアケア商品やデオドラント商品を使用して、実習を行うなど、生徒たちは熱心に講師の先生のお...

修学旅行

USJでは雪がちらつく時間もありましたが、比較的空いていたこともあり、計画的にアトラクションの体験やお土産を買うことが出来ました。途中、アトラクションで酔ってしまう生徒もいましたが、元気にUSJを満喫することが出来ました。 グッズやたくさんのお土産話を持ち帰ると思いますので、ゆっくり話を聞いてあげてください。 厳しい情勢の中でしたが、全ての行程を無事に終えることができました。 ありがとうざいました...

修学旅行2日目

修学旅行2日目です。 昨晩の夕食は、テーブルマナーを学びながらいただきました。 色鮮やかな料理に目をキラキラ輝かせながらも 「上手く食べられるかな...」と緊張気味の生徒たちでした。 おいしい料理に自然と笑顔があふれていました。 夕食後は夜景に釘付けになりながら、22時過ぎには就寝しました。 ホテルから見える夜景! 今朝はビュッフェ形式の朝食です。 朝からしっかり食べました。 今日はこ...

修学旅行1日目

本日予定の海遊館、阿倍野防災センターの見学も終わり、ホテルに向かいます。 スケジュールも時間通り進んでおります。 体調不良者はなしです。 海遊館では愛くるしい動物たちを前に自然と笑顔になる生徒。 昼食 阿倍野防災センターでは、真剣な眼差しで防災・減災について学びました。 今日はこの後、テーブルマナーを学びます。

地震避難訓練

令和4年1月13日(木)、同じ敷地内にある泉南支援学校と合同で、地震避難訓練を実施しました。 訓練開始の合図となる校内放送が授業時間中に突然鳴り、訓練が始まりました。1回めの放送で生徒は素早く机の下に隠れることができていました。2回めの放送で運動場に避難するよう指示があり、教室内に置いているヘルメットを着用して避難を開始しました。生徒は、落ち着いて避難できていました。 本校の生徒と泉南支援学校の児...

卓球部 交流試合

令和3年12月27日(月)に、なにわ高等支援学校の体育館をお借りして、すながわ・とりかい・なにわの高等支援学校3校で、交流試合を行いました。 「しっかりチーム」「楽しみたいチーム」の2つに分かれて、同じ実力の生徒同士、点の取り合いや駆け引きなど、一人ひとり真剣に取り組んでいました。

冬季休業後全校集会

令和4年1月7日(金)に、冬季休業後全校集会が行われました。 全校集会では、校長先生から、今年の干支(えと)である「寅」やその意味、そして「(校長先生が目標にする)今年のテーマの1字」についてお話がありました。本校の校訓「つながり たかめあい チャレンジ」になぞらえて、校長先生は「繋(つながる)」の1字をテーマにするということでした。 また、「1月は"行く"、2月は"逃げる"、3月は"去る"」のよ...