2023年アーカイブ

令和5年度後期生徒集会と地域清掃活動

今年最終の登校日となりました。 今日はとても寒い日となりました。 生徒集会では、クラブ活動の表彰をおこないました。 教務部や生活指導部より明日からの冬休みの生活についての諸注意もありました。 新年1月9日(火)が年明け最初の登校日です。 また元気に会えることをたのしみにしています。 生徒集会後は地域清掃活動を行いました。 日頃お世話になっている地域への貢献活動です。

居場所カフェ プレオープン

22日(金)に特定非営利法人あそーとの協力で、 居場所カフェをプレオープンしました。 授業に行く前に、友達とお話したり、飲み物を飲んだり。 少しゆっくりできたら、しっかり授業にのぞんでください。

教職員研修を実施しました

13日(水)ネットマン株式会社 代表取締役役 永谷研一 様に「自己肯定感と行動変容を育てる"できたことノート"実践講座」というテーマで、教職員研修をしていただきました。メソッドの生まれた背景や理論や学校での実践例を説明したあと、できたことを見つけてもらいペアワークで盛り上がりました。

新しい生徒会による挨拶運動

12月11日(月)より、新しい生徒会による挨拶運動が始まりました。 新たなメンバーによる登校時の挨拶は気持ちがいいものです。 新生徒会の皆さん早くから登校や準備とありがとうございます。

学校説明会

12月9日(土)学校説明会を実施させていただきました。 全日制の説明会に続き、個別相談会を行いました。 土曜日にも関わらず、来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。 引き続き、個別相談に応じております。 また令和6年1月13日(土)にも学校説明会を行います。 よろしくお願いいたします。

次期生徒会役員選挙

12月7日(水)、次期生徒会役員選挙を実施しました。 会長はじめ、副会長、役員として生徒のみなさんが立候補してくれました。 視聴覚教室に全校生徒が集まり、立ち合い演説のあと選挙をおこないました。 選挙結果は明日、掲示にて発表されます。 これからももっと良い学校になるよう尽力してください。

系列説明会

本日、来年度に向けて系列と選択科目の説明会を実施しました。 本校は総合学科の学校であり、カリキュラムは生徒のみなさんの 学習のニーズにも応えられるようになっています。 系列は「ものづくり」「情報」「生活デザイン」「教養(文系・理系)」 に分かれており、その説明のあと、各教科からの説明もありました。

第50回城東まつり

11月11日(土)城東ロータリークラブへの協力で、 第50回城東まつりにボランティアで参加してきました。 生徒会と有志にて、会場にて呼び込みや販売のお手伝いをさせていただきました。

文化祭2日め

11月10日(金)は文化祭の二日めでした。 この日は体育館にて舞台発表です。 生徒会のメンバーはじめ、有志に、盛大な文化祭となりました。

文化祭1日め

9日(木)、文化祭の1日目として模擬店を実施しました。 各年次それぞれ工夫を凝らした模擬店でとても盛り上がりました。 今日の日を迎えるまで準備等いろいろと大変だったと思います。 みなさんお疲れさまでした。 明日は舞台発表です。明日も楽しみましょう。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 16

3日間の修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京を無事に終え、先程解散しました。 たくさんの思い出ができました。 また、月曜日からは授業があります。 この週末はゆっくり休養してください。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 15

全ての行程を終えて、東京駅に到着しました。 もうすぐ大阪に帰ります。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 14

浅草散策。 天気が良いくらいです!

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 13

原宿・竹下通りを散策しました。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 12

電車で東京散策へ。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 11

幸い天候に恵まれ、最終日も暑いぐらいです。 2日間お世話になったホテルを後にして、 東京へ向かいます。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 10

夜のディズニーランドも綺麗です。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 9

ディズニーランドで昼食です。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 8

ディズニーランド到着しましたー!

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 7

昨夜は無事に宿泊ホテルに到着しました。 今朝もみんな元気に早起きして、 2日目のディズニーです。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 6

夕食後、東京スカイツリーにいきました。 東京の夜景は修学旅行のいい思い出になりました。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 5

夕食はみんな自分で、もんじゃ焼きつくって、いただきました。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 4

鶴岡八幡宮と小町通りで観光

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 3

鎌倉到着。 昼食を食べて、鎌倉大仏へ。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 2

新幹線にて新横浜に無事到着。 これからバスで鎌倉へ。

修学旅行 in 鎌倉&ディズニー&東京 1

18日から20日まで修学旅行です。 全員時間通りに新大阪に到着し、 新幹線でいよいよ出発です。

令和5年度 大阪府高等学校定時制・通信制生徒秋季発表大会が 10月15日(日)大阪キリスト教短期大学にて開催されました。 定時制・通信制に通う生徒たちの活躍の場として、昭和29年より続いている歴史ある大会です。 大会は芸能発表、生活体験発表、作品発表、放送のそれぞれ部においておこなわれ、優秀な発表に 対しては知事賞や府議会議長賞などが贈呈されました。

令和5年度体育祭

6日(金)、体育祭を実施しました。 前日は天候が危ぶまれるところもありましたが、無事実施できました。 入場行進の先導、競技中の実況や校旗の掲揚など生徒会のみなさんが中心となって運営してくれ ました。普段とはまた違ったみなさんの姿を見ることができた素晴らしい体育祭だったと思い ます。 気になる最終成績ですが、1年次が2位、3年次が優勝となり賞状と優勝カップを手にしました。

令和5年度後期始業式と体育祭

10月3日(火)秋休み後、令和5年度後期始業式を行いました。 前期始業式では、後期の目標を立てることを宿題にしました。 私は、毎日登校時に校門に立って挨拶することを目標としました。 前期もこの目標だったのですが、毎日はできませでした。 後期も引き続き「毎日」を目標にしたいと思います。 10月6日(金)は体育祭になります。 本日はその予行練習です。 怪我のないよう、頑張りましょう。

令和5年度前期終業式

9月29日、前期の終業式をおこないました。 前期の期末考査を終えた生徒のみなさんを労ったあと、 後期の目標を立ててくださいという宿題をだしました。 しっかりしたビジョンを持って、目標にたどり着くためのプランを立ててください。 また後期初め月には、体育祭、修学旅行や文化祭があります。 あっという間に今年も終わります。 後期の目標をしっかり立てましょう。

教員研修

21日(木)授業についての研修を実施しました。 ChromebookやJamboardを活用して、 生徒にとって、より良い授業について意見交換等行いました。

全校集会

本日、夏季休業明けの全校集会を行いました。 陸上部の表彰や教務部長からの前期期末考査へ向けての心構え、 生徒指導部長による授業開始への準備の話がありました。 その後、成城漢字検定を実施しました。 生徒のみなさんは夏休みの勉強の成果が発揮できましたか。 生徒会による挨拶週間を実施します。 登校時にはしっかりと挨拶をして一日の学校生活を送ってください。

第64回近畿高等学校定時制野球大会

8月5日(土)佐藤薬品スタジアムにて、 第64回近畿高等学校定時制野球大会が実施されました。 本校は第二試合に大阪合同チームと出場しましたが、惜しくも敗退しました。 本校の生徒たちは最後まで、よく頑張っていました。 応援していただきました、みなさま ありがとうございました。

定時制通信制高校 生徒会交流会

7月26日(水)大阪府立大手前高等学校にて、「定時制通信制 生徒交流会」が実施されました。 クイズ大会や学校紹介など、大阪府下の定時制通信制高校の生徒の交流が毎年行われます。 本校からも生徒会など参加させていただき、さまざまな情報交換をさせていただきました。

大阪府公立高校進学フェア2024

7月23日(日)、インテックス大阪にて「大阪府公立高校進学フェア2024」が開催されました。 当日は酷暑でしたが、多くの方々がご来場くださり、とても賑わいました。 進学フェアでは、大阪府下の定時制高等学校が1つのブースにまとまり、 保護者の方々や生徒のみなさんに学校紹介や進路相談をさせていただきました。 複数名の方々が本校の学校説明を希望され、対応させていただきました。 また、本校の学校説明会や...

生徒集会・地域清掃活動

本日4時間目生徒集会を行いました。明日からは夏休みになります。 4月から新しい環境や新しい勉強で楽しいことも、苦労したこともあります。 そのことを思い出し、8月28日に向けて成長してください。 夏休み期間中、たくさんの時間があります。 何か1つのことを成し遂げてください。どんなことでもいいです。 それが次の自分への励みになります。 生徒集会後は地域清掃活動を行いました。 日頃お世話になっている...

交通安全講習会

7月13日(木)に交通安全講習会を実施しました。 八戸ノ里ドライビングスクールより講師の方をお招きし、自転車やキックボードの運転についての 交通規則やマナーについての講義をしていただきました。 本校は自転車通学の生徒たちが多いですが、交通ルールをしっかり守り、安全運転で登下校 しています。 自転車のながらスマホやイヤホンを装着したままでの運転は危険が多く、 大きな事故につながることを改めて学びまし...

薬物乱用防止講習会

7月6日(木)3・4時間目に薬物乱用防止講習会を行いました。 学校薬剤師の先生や保健室サポーターの先生に講話や実験などをしていただきました。 スライドでわかりやすい資料の提示や説明で改めて、薬物の危険性を知ることができました。

令和5年度球技大会

6月30日(金)にソフトバレーボールの球技大会を実施しました。 試合は7分間のラリーポイント制で勝敗を決めましたが、決勝大会も大変盛りあがりました。 日ごろとはまた違った生徒や先生たちの表情をたくさん見ることができました。 優勝2年3班 おめでとう!

令和5年度第1回学校運営協議会

6月23日(金)本校にて令和5年度第1回学校運営協議会を開催しました。 令和5年度学校経営計画の確認などさせていただきました。 その際には、協議委員方々から、さまざまな意見を頂戴しました。 成城高校定時制の今後の発展に参考にさせていただきます。

同窓会・総会を行いました。

6月22日(木)同窓会・総会を行いました。 お忙しいところ、来校いただきありがとうございました。 今年の同窓会・総会はコロナ禍で3年間できておらず、久々の会になりました。 成城工業高校定時制からはちょうど60年目の節目です。 今後もこのような同窓会・総会を続けていきたいと思います。

6月22日(木)創立記念日・同窓会総会

6月22日(木)は創立記念日・同窓会総会()となります。 コロナ禍で暫く実施できておりませんでしたが、久々の開催となります。 コロナウイルス感染予防対策を行ったうえでの開催となります。ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。 多くの参加お待ちしております。

本校では授業力向上のため、6月23日(金)から7月6日(木)の期間、先生たちがお互いの授業を見学します。意見交換や情報交換をしています。その際に次の5つのテーマを事前に先生たちで共有します。 1、授業で気を付けている点 2、授業で工夫している点 3、授業でどんな力をつけてほしいか 4、授業で新たに挑戦していこと 5、自身の授業スタイルにタイトル 授業を受けるときや授業見学にきたときは、気にしてみて...

陸上部 全国大会出場!

本校、陸上部に所属する、3年生の杉本 光(あきら)さんが、6月4日(日)行われた第63回大阪高等学校定時制通信制課程陸上競技大会において、800mと走り幅跳びに出場し、昨年に続き、800m優勝、走り幅跳び2位になりました! 8月10日(木)~13日(日)に東京 駒沢オリンピック公園総合運動場でおこなわれる第58回全国高等学校定時制通信制課程体育大会の陸上競技大会に出場することが決まりました。

令和5年度進路説明会 第2回

6月2日(木)進路説明会の第2回が実施されました。 今回は進路希望別に分かれて、より具体的な説明がありました。 まだまだ、難しいかと思いますが、 卒業後の自分自身をイメージしてみてください。

令和5年度進路説明会

25日(木)全学年で進路説明会がありました。 1・2年生合同、3・4年生合同でそれぞれスライドとプリントでこれからの進路の進め方や考え方について、進路指導担当の先生から丁寧にお話ししていただきました。 これからの自身のことになるので、聴く姿勢もいつもの授業と違った、少し緊張感のあるものだったかと思います。 進路活動は夏に向けて本格化します。しっかり自分自身を見つめ、悩んだときには先生方に相談してく...

大阪府教育委員会 来校

18日(木)大阪府教育委員会の来校がありました。 登校の様子や授業風景を見学されました。 授業で一生懸命授業に取り組む生徒や先生の姿を見て、 本校の取り組みに関心しておられました。

体調管理をしましょう

17日(水)は西日本、東日本を中心に250地点以上で真夏日になりました。 岐阜県揖斐川町では35℃を超え、全国で今年初めての猛暑日を観測したそうです。 18日(木)少し西日本は涼しくなるとの予報です。 これから暑い日が続くようになりますが、しっかりと熱中症対策を行ってください。 試合などの時は、熱中症対策にこまめな水分補給を行いましょう。

大阪城東ロータリークラブ勤労生徒表彰

5月12日(金)大阪城東ロータリークラブの皆さまより、勤労生徒への表彰をしていただきました。 また卓話の機会をいただきその際にお話しさせていただきました内容を掲載させていただきます。 「本校の現状とコロナ禍後の学校現場について」  大阪城東ロータリークラブの皆さま、こんにちは、大阪府立成城高等学校定時制の課程准校長の大見でございます。本日は勤労学生表彰にお招きいただき誠にありがとうございます。ま...

救急救命講習会

森ノ宮医療学園専門学校から小笠原宏之先生を講師をお招きして、救急救命講習会を行いました。 本校では昨年に引き続きわかりやすく説明いただきました。 ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症について

重要なお知らせにも掲載にしておりますが、 新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後の取扱いについて 5月8日より5類へ移行されました。 これまで様々なことが、制約されてきましたが、ようやく以前の学校生活にもどりそうです。 学校行事や校外活動などまた頑張っていきます。

令和5年度始業式

令和5年4月1日に着任しました、大見真一です。 よろしくお願いいたします。 4月7日には新入生を迎えさせていただきました。 その際の式辞を掲載させていただきます。 入学式 式辞成城高等学校定時制の課程の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。この記念すべき入学式を挙行できますことをとてもうれしく思うとともに、成城高校を代表してみなさんを心から歓迎いたします。保護者のみなさまにおかれましては...

第16回卒業証書授与式

本日、無事に卒業式が挙行されました。 卒業生のみなさん、ほんとうにおめでとうございます。 あらためてみなさんの努力に心から敬意を表し、お祝い申しあげます。 厳かな雰囲気のなか、卒業生のみなさんの門出をお祝いできたことをうれしく思います。 卒業生のみなさんの気持ちが伝わるとても良い式だったと思います。 また、本日お越しいただきましたご来賓のみなさま、保護者のみなさま、 まことにありがとうございました...

進路学習(働くことの意義)

本日は進路の授業をおこないました。 「働くことの意義」「働くこととは」というテーマに沿い、講師には 南歯車製作所(港区)の南仁様 鹿島化学金属株式会社(西淀川区)の鹿島祐二様 木幡計器製作所(大正区)の木幡巌様 という3人の企業の社長様をお招きし、講義をしていただきました。 この授業を実施するにあたって大正区の地域協働課の近藤様、楠本様のご協力を受 け、大正区で12月に実施された「ものづくりフェス...

ドッヂビー大会

本日は生徒会の企画としてドッヂビー大会を実施しました。 ドッヂビーとは、ソフトディスクを使っておこなうドッヂボール形式のゲームです。 ソフトディスクを速いスピードで投げることもできますが、ソフトディスクなので当たっても 痛くありません。4人対4人で対戦し、最終的にコートに残っていたチームの勝ちとなりますが、 意外と運動量も多く、俊敏性も求められるスポーツです。 今日はとても寒い日となりましたが、生...

性に関する教育

本日、「性に関する教育」の授業を実施しました。 講師に社会福祉士・保育士・防災士・内閣官房こども政策参与である辻由起子氏をお招きして お話していただきました。 生徒たちにとって、とても身近で、けれどもなかなか人に相談しにくい性に関する様々な問題を わかりやすくとても優しく教えていただきました。 お話は動画や写真もまじえながら、ときにリアルで苦しくつらい内容もありましたが、生徒たちは 目を背けず熱心...

本日は一昨日に引き続き、大阪府行政書士会より講師の方々にお越しいただき 「契約社会を生きる」と題した授業をおこなっていただきました。 高校生に多い消費者トラブルやネットショッピングやクレジットカードのメリットおよび デメリットなどをわかりやすく伝えていただきました。 高校生でクレジットカードはまだ早い?と思うかもしれませんが、高校生でも18歳で成人 となり、個人でカードを作ること、諸々の契約をする...

コネクションズおおさか

本日は大阪市若者自立支援事業コネクションズおおさかより講師の方々をお招きして ライフコネクションと題するグループワークの授業を実施していただきました。 生徒たちはシミュレーションシートを活用し、カードを引きながら10代から60代までの 架空の自分を作っていきます。自分の人生をシミュレーションするなかで、決して順風満帆の時 ばかりではなく事故や失業などのハプニングというに憂きめにあってしまうこともあ...

大阪府行政書士会による法教育出前授業

本日は大阪府行政書士会より講師の方々にお越しいただき法教育出前授業をおこないました。 およそ90分の授業で、「18歳を迎える君へ」というリーフレットを活用し、 契約について基本から目的、成立の要件、拘束力、トラブルが起きたときは?などを学びました。 後半は選挙について学び、三権分立、選挙の基本原則、そして実際に投票してみようという体験や クイズもありました。 講師の先生方は、ていねいにわかりやすく...

浦部はいむさん講演

本日は本校の卒業生であり、漫画家として活躍されている浦部はいむさんを講師として お招きし、生徒向け講演会を実施しました。 浦部さんは定時制の高校が舞台である「高校生を、もう一度」という作品はじめ、いくつかの 作品を世に出されています。 講演は対談形式で実施し、本校に通うことになった経緯や自身が10代のころのお話、漫画家になった きっかけのお話などを穏やかなお人柄そのままに優しい口調で語っていただき...

古典落語の芸術鑑賞

本日は上方落語の古典芸能を鑑賞しました。 吉本興業に所属されている笑福亭仁昇(じんしょう)さんにお越しいただき落語を 一席打(ぶ)っていただきました。 笑福亭仁昇さんは本校では特別非常勤講師として前期に「上方芸能入門」の授業も 担当していただいています。 授業では独特の語り口と歴史的背景や古典を引用し、日本の上方芸能について詳しく 学べることで生徒たちは興味深く傾聴しています。 また、仁昇さんご自...

オンラインホームルーム

本日、3限の授業終了後いつもより少し早くの帰宅となり 4限はオンラインによるホームルームを実施しました。 年次主任はじめ学年の先生方は教室にてパソコンを前に生徒たちのアクセスを 待ち構えていました。そのうち、各年次とも次々と生徒たちとつながることができました。 自宅と学校をオンラインでつなぐことは昨年度よりおこなっていますが、生徒たちは慣れたようすで 学年の先生たちに話しかけ、なかにはお家で飼って...

初任者研究授業

本年度、本校に赴任された初任者の先生方の研究授業を実施しました。 授業には多くの先生方も見学に来ていただき、初任の先生方にとって有意義な機会になったと思いま す。本日は振り返りの研究協議も実施し、今後の授業力向上のためさまざまな助言もいただきました。 初任者の先生方は普段から前向きに教師としての執務に励んでおられ、その姿勢は研究授業でも見るこ とができました。授業への懸命な取組みはかならず授業力の...

授業の紹介

「ものづくり応用実習」の授業では、溶接の実習をしていました。 溶接とは、金属の部品に電気やガスの熱を加えて溶かしたりくっつけたりする技術のことを言います。 生徒たちは遮光マスクと皮の手袋や防護服であるエプロンをつけ、非常に温度の高い溶接棒を使用しな がら鉄を溶かし、斫る作業をおこなっていました。 溶接の際、教科担当の先生からは「音を聞くように」という指示がありました。うまく溶接できている ときは、...

生徒集会(新年のあいさつ)

新年あけましておめでとうございます。 本年も本校の教育活動にご理解ご協力賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。 本日(1月10日)は令和5年最初の登校日、生徒集会にて生徒のみなさんへ わたしからの挨拶として次の言葉を伝えました。 「新年あけましておめでとうございます。  お正月はゆっくりできましたか? 2023年、令和5年となりました。  『一年の計は元旦にあり』という言葉があります。  元旦...