昨日(24日)、全校集会と大掃除を行いました。 2019年を締めくくる全校集会では、准校長から今年1年の振り返りの話があった後、表彰を行いました。 表彰は、『橋梁模型コンテスト』、『大阪府よい歯...
- トップ
- 2019年
2019年アーカイブ
先日(11日)、本校の授業力のさらなる向上を目的とした研究授業を実施しました。 今回も、9月に実施しました教職員研修におけるテーマである「主体的・対話的で深い学びの実践」および「言語活動を取り入れ...
12月6日(金)に中学生対象体験実習を実施しました。 今年は真鍮(しんちゅう)を加工してペーパーウェイト(文鎮)を作成しました。 ヤスリがけ、ボール盤を使った穴あけ、ネジ切りなどの作業を体験して...
この時期からどんどん寒くなるので、あまり外に出たくなくなりますね。 でも冬は星がよく見える季節なのです。 冬はお肌の乾燥が気になるように、空気がとても乾燥しています。 「乾燥=空気中の水蒸気が少...
先日(8日)、全日制・定時制合同で教職員対象の人権研修会を行いました。 今年は、大阪府教育センターの人権教育研究室から指導主事を講師としてお招きし、「一人ひとりが大切にされる学校づくり、集団作りー...
先日(6日)、中学生を対象に体験実習を実施しました。 今年度は、3名の中学生が参加してくれました。 当日は、くらしの機械・電気系列の教員を中心に指導を行い、本校の機械を使用して文鎮を製作しまし...
本日(4日)から、後期中間テストが始まりました。 2019年を締めくくるテストということで、生徒の皆さんも放課後に残って課題を終わらせたり、わからない範囲を教員に質問したりと、積極的に取り組んでい...
本日(29日)、1年生を対象に次年度の系列ガイダンスを実施しました。 本校は総合学科であり、2年次より「教養系列」、「生活デザイン系列」、「くらしの機械・電気系列」にわかれ、専門的な学びを実施して...
12月4日(水)から後期中間テストが始まります。 昨日(27日)で、テストまであと1週間となりました。 学年末ではありませんが、2019年を締めくくるテストとなりますので、生徒の皆さんは、悔いの残...
昨日(21日)、芸術鑑賞を行いました。 今年は、あべのアポロシネマにて校外映画観賞会を実施しました。 映画をインターネットやテレビで気軽に観ることができるようになった現代において、劇場という非日...
本校建築研究部3人が、11月16日(土)に、神戸市(土木の学校)主催の『第12回橋梁模型コンテスト』に初参加しました。 以前参加していた、『新聞紙で作る高速道路"橋"コンテスト』と違い、単純に...
昨日(14日)、本校の授業力のさらなる向上を目的とした研究授業を実施しました。 今回も先日実施した教職員研修にもとづき、国語科の教員が国語総合の授業において、「言語活動を採り入れた授業」をテーマに...
みなさんの住んでいる家や学校で使われている電気は「発電所」で作られているのはご存知だと思います。 発電所にはさまざまな種類があり、有名なものであれば「火力・水力・原子力」などがあります。 そのなか...
1年生のコミュニケーション英語Ⅰでは、疑問詞を学習しています。 疑問詞を理解し、使えるようになると、会話表現の幅が広がります。 例えば、What do you think of ~?「~のことをど...
昨日(11日)、本校の授業力向上を目的とした2回目の研究授業を実施しました。 今回は、先日実施した教職員研修にもとづき、くらしの機械・電気系列の教員がME製図の授業にて「言語活動を採り入れた授業」...
8日(金)、ラウンドワンJR尼崎駅前店でボウリング大会を行いました。 学校で勉強している時とはまた違った生徒たちの表情や、同じクラスや学年の友だちを励ましたり、応援したりしている様子を見ることが...
こんにちは!陸上競技同好会です。 先日、10月27日(日)に、滋賀県大津市の皇子山総合運動公園陸上競技場で行われた 「第55回 近畿高等学校定時制通信制課程体育大会 陸上競技の部」 男子走幅跳と三...
本日(21日)、後期始業式を実施しました。 准校長から、災害などから自らの命を守る大切さや前期の生徒の頑張りについての話があり、各部の先生からも、前期の生徒の頑張りと、後期から大切にしてほしいこ...
本日(15日)、前期期末テストが終了し、前期期間が終了しました。 生徒の皆さんは、前期の締めくくりとなるテストに最終日までしっかりと取り組んでいました。 16日(水)から18日(金)まで秋休みにな...
明日(8日)から、前期期末テストが始まります。 前期の締めくくりとなるテストということで、生徒たちは、放課後に残って課題に取り組んだり、わからない問題を教員に質問するなど、自学自習に励んでいます。 ...
先日(4日)の学校ブログにも掲載いたしましたとおり、6日(日)に、令和元年度大阪府高等学校定時制通信制生徒秋季発表大会が開催され、本校からも、作品発表の部や生活体験発表の部に生徒が参加しました。 ...
6日(日)、大阪府教育センターにおいて、大阪府高等学校定時制通信制生徒秋季発表大会が開催されます。 この大会は、大阪府内の定時制・通信制高校に通学する生徒の日ごろの活動成果を発表する場となっており、本...
本日(26日)、これまでレベルごとに分かれて学習してきた基礎学力(国語・数学・英語)の到達度を測り、さらなるレベルアップをめざすテスト、「ニシクエミッション」を行いました。 生徒の皆さんは、これまでの...
25日(水)、本校教員の授業力向上に関する研究授業を実施しました。 今月4日(水)に実施した教職員研修をもとに、「主体的・対話的で深い学びの実現」をテーマとした授業を行いました。 大阪府教育センタ...
本日(10日)、生徒向けに人権教育講座を実施しました。 前半は、「人権に配慮したインターネットの使い方 ~事例に学ぶ情報モラル2~」というテーマで、ネットリテラシーや著作権など、情報モラルや情報...
本日(4日)、防災避難訓練を実施しました。 和歌山県沿岸でマグニチュード8.0を観測する大地震が発生し、それにより大阪府内に津波警報が発令されたことを想定し、本校で一番海抜が高い地点に速やかに避...
本日(4日)、大阪府教育センターに協力いただき、本校教職員の授業力向上に関する研修を実施しました。 2022年度から年次進行で実施される新たな学習指導要領のテーマの一つである「主体的・対話的で深い...
本日(30日)より、西野田工科ウィステリアプランチェックシートを活用し、本校での学校生活の振り返りを行っています。 本校では、学校生活で生徒の皆さんに身につけてほしい力として、「確かな学力」「基本...
本日(28日)、夏休み明けの全校集会および保健講習会を実施しました。 全校集会では、准校長から、西野田工科ウィステリアプランについての振り返りなどのお話があり、その後、部活動において夏休み中の大...
本日(28日)、本校SC(スクールカウンセラー)の岡田先生と、本校SSW(スクールソーシャルワーカー)の村田先生による教職員対象の研修を実施しました。 SC岡田先生には心理的側面から、SSW村田...
本日(27日)、大開女性会の皆さまに参加いただき、工作体験教室を実施しました。 工作体験教室は毎年実施しており、今年は「光る泥だんごづくり」を行いました。 陶芸用の粘土を丸くした泥だんごにチョー...
8月7日(水)から9日(金)までの3日間、佐賀県において開催されました公益社団法人日本教育会主催の「第27回学校心理カウンセラー研修講座」に参加してきました。 この研修は、カウンセリングや教育相談...
こんにちは!陸上競技同好会です。 先日、8月10日(土)~8月12日(月)に、東京都の駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われた「第54回 全国高等学校定時制通信制 陸上競技大会」男子三段跳と走幅跳...
■令和元年7月30日(火) 本日の午後、福島消防署にて本校教職員と生徒による防災訓練を実施しました。 昨年は大阪府北部地震が発生し、本校も休校することになりました。 地震や火災、風水害などの...
就職活動本格始動! 7月になり、来年度就職用の求人がオープンになり、多くの企業が本校に求人票を持ってきてくれています。 また、郵送という形でも例年にないほど多くの求人票が送られてきています。 ハロ...
本日(22日)、交通安全講習会、全校集会および大掃除を行いました。 交通安全講習会では、自転車による事故のリスクや交通ルール遵守の大切さを、映像を使用して生徒に伝えました。 本校の定時制の課程で...
本日(16日)から19日(金)まで、短縮授業期間です。 先週末までは前期第二中間考査がありましたので、生徒のみなさんにとっては、テスト返却やこれまで学習してきた内容の確認など、夏休みに向けてのまと...
来週の月曜日(8日)から、前期第2中間考査が始まります。 夏休み前の考査となり、4月からの頑張りの集大成の考査となりますので、生徒のみなさんは、早く登校したり、放課後に先生に質問したりと、積極的に...
6月26日(水)、本校生徒を対象に、性に関する教育を行いました。 当日は、「HIVと人権・情報センター」から講師の方をお招きし、HIVやAIDS、またそれ以外の性感染症の特徴や危険性、予防などに...
8日(土)、堺市の金岡公園陸上競技場で、第60回大阪高等学校定時制通信制課程陸上競技大会が開催され、本校陸上競技同好会に所属する生徒が出場し、男子三段跳および男子走幅跳の部でそれぞれ2位となりました。...
本日(11日)、校内バレーボール大会を行いました。 各学年が総当たりのリーグ戦を行い、試合を通して交流を深めました。 結果は以下のようになりました。 優勝 1年2組 準優勝 1年1組 試...
1学年の校外学習は、バーベキューガーデン羽衣に行き、バーベキューを実施しました。 クラスごとに役割分担をし、全員で協力してお肉を焼き、談笑するなど大いに食事を楽しみました。 食事後の食器洗いや掃...
ニシクエには、国語や数学などの基礎学力を高める「基礎学力編」と、タイピング(パソコンのキーを打つ動作)を速める「タイピングミッション」とがあり、昨日(4日)から、「タイピングミッション」が始まりました...
本日(31日)で、前期第一中間テストが終了しました。 生徒のみなさんは、テスト期間中の放課後に残って勉強するなど、しっかりと取り組んでいる様子がうかがえました。 よかったところも反省するところも自...
今年度の校外学習は、3・4年生が合同で、理化学研究所、神戸どうぶつ王国、神戸空港の3つの施設に行きました。 理化学研究所は、環境教育のひとつとして、科学の発展と共に地球に住まう仲間として、人は何が...
明日(28日)から、前期第一中間テストが始まります。 1年生にとっては本校での初めてのテストということで、放課後に残って勉強したり、教員に質問したりするなど、とても意欲的に勉強に取り組んでいます。...
21日(火)、火災避難訓練を実施しました。 本校校舎内で火災が発生したと想定し、消防局への通報訓練、生徒の避難訓練、そして避難後に、大阪市福島消防署による消火訓練を行いました。 とくに消火訓練で...
5月17日(金)、校外学習を実施します。各学年の行き先は、 ・1年 バーベキューガーデン羽衣(バーベキューおよび飯盒炊爨) ・2年 造幣局および大阪城見学 ・3年 神戸どうぶつ王国および神戸空港見...
5月10日(金)、卒業学年を対象として、外部講師による「着こなし講座」を実施しました。 9月から始まる就職活動で身につける、スーツやシャツ、小物などの選び方や着こなし方を教えていただき、面接時の...
保健室の前にはコルクボードの掲示板を設置しており、行事や季節ごとにその内容が更新されています。 現在は、健康診断の受け方とその目的、わかることなどが掲載されています。 ただ健康診断を受けるだけ...
本日(17日)放課後、今年度、初めての学級委員会・行事委員会・美化委員会を行いました。 今年度は、学級委員会を中心として、校内大会や芸術鑑賞会などの運営に携わる行事委員会と、年2回の校内・校外大掃...
本日(15日)より、授業がスタートします。 生徒は先週まで、進路ガイダンスやニシクエなどの特別編成授業に取りくみ、新入生もうまくスタートをきれた様子でした。 本日からの授業では、生徒ができることを...
今年度の西野田クエスト(通称:ニシクエ)がスタートしました。 「ニシクエ」とは、国語、数学、英語で、本校を卒業するまでに、生徒に理解してほしい内容を、4段階(ベーシック→ハイグレード→アカデミック...
本日(9日)、SNSについての講話およびクラブ紹介を行いました。 SNSについての講話では、その特徴や利便性に加え、誤った使い方をした時のリスクや危険性の話があり、生徒は意欲的にワーク教材に取...
本日(8日)、前期始業式および新入生と在校生の対面式を行いました。 始業式では、准校長のあいさつに続き、本校から異動された教職員と新着任の教職員の紹介と、新担任の発表、その後、教務部、生...
5日(金)、平成31年度入学式を挙行しました。 准校長による入学許可の後、新入生代表が宣誓を行い、同窓会長から祝辞をいただきました。 准校長は式辞で、「目標を持つことを大切にし、出来るこ...
本日(15日)、後期終業式を行いました。 准校長から「言行一致」の大切さや、来年度に向けてのお話があり、その後、教務部、生徒部、進路部からは、今年度のまとめと来年度に向けて生徒の皆さんに...
3月1日(金)に、今年度卒業生の進路が全員決定しました。 年度当初から試行錯誤を繰り返しながら、進路実現に向けて取り組んだ成果がでました。 進学する人も就職する人も、しっかりと準備を重ね、...
2月28日(木)、第12回卒業証書授与式を挙行しました。 前日の予行で、式に臨む心構えや証書の受け取り方などについて、真剣に先生の話を聞き、取り組んでいた生徒たちは、式の当日、緊張した...
12日(火)に3・4年生、25日(月)に1・2年生の学年末考査が終了しました。 1年間の集大成となる学年末考査に、生徒たちは真剣に取り組んでいました。 考査期間中は毎日のように、生徒たちが...
23日(水)、模擬選挙を実施しました。 模擬選挙当日までに各学年に応じた事前学習を行い、とくに第3・4学年は架空の政党を結成して政策やマニフェストを考案し、当日は、候補者が演説を行っ...
本日(8日)、全校集会および保健講習会を行いました。 全校集会では、准校長からの、ポジティブに物事に取り組もうというお話の後、各先生から、残りの学校生活を大切に過ごそうというお話がありま...