2023年11月アーカイブ

実定総体(バドミントンの部)

先日の実定総体(フットサルの部)の投稿に続き、今回は実定総体(バドミントンの部)の様子をお届けします。 11月26日(日)に本校バドミントン部の4名(2年生3名、1年生1名)が出場エントリーしました。 試合開始前に設けられた練習時間では、体力を使い果たすのではないかと思われるほど、みっちりと体を動かしていました。普段の活動時間とは異なる時間帯で、「思うように体が動かない!」と嘆いている生徒もいまし...

実定総体(フットサルの部)

こんにちは。 11/26(日)にサッカー同好会が初めての公式戦に挑んできました。 結果は4戦4敗でした。 試合に負けて悔しそうな姿が印象的でした。 この大会を通して、学んでほしいことが2つあります。(今回はあえてサッカーの内容には触れません。) 1.感謝の心を持つこと 自分たちが大会を戦うことができたのは、いろんな人のサポートがあったからだということを忘れてはいけません。 2.悔しさをどう今後に...

2度目の対外試合(サッカー同好会)

こんにちは。 11/18(土)の夕方から、サッカー同好会が、社会人チームを相手に2度目の対外試合を実施することができました。 気温がとても低くグラウンドコンディションも良くない中、みんなとてもよく頑張っていました。前回は全くと言っていいほど歯が立たなかった相手に対して、今回は1試合目に勝利、2試合目は引き分けに持ち込むなど見違えるほど素晴らしい試合をしていたと思います。 ●今回の練習試合でなぜ自...

秋夜祭(文化祭)

 10月27日(金)定時制の課程、文化祭(秋夜祭~夜の闇に負けないくらいきらめく瞬間を~)が開催されました。開催時間には雨模様となりましたが、本年は当初から屋内開催として2階HR教室棟を会場とし、開閉会式は3階多目的室で行いました。  開会式ではオープニングセレモニーとして音楽部の発表があり、ワクワク感の演出の下で18:30から保護者・招待客を迎えました。定時制の在校生は100名に満たないものです...