来週、2月3日(金)から、後期期末考査が始まります。(~2月9日(木)まで) 今年度学んだ成果を発揮する最後の機会となりますので、万全の準備をしてください。また、提出物や課題などの忘れ物など無いよう、先生からの指示内容をしっかりとメモしておきましょう。また、体調管理も大切です。大阪府での新型コロナウィルス感染症新規感染者数もまだまだ数千人規模ですし、今年はインフルエンザも流行してきています。毎...
2023年1月アーカイブ
1月26日(木)3~4限目、3年生「フードデザイン」の調理実習で、「ロールキャベツ」と「ガトーショコラ」を作りました。いつも通りに手際よく作業を進め、片付けまで完璧にこなすことができました。今年のフードデザインの授業も今日が最終回。いままでたくさん挑戦し身につけた料理がありました。近いうちにまた、それぞれの家でもう一度チャレンジしてみてください!
1月24日(火)4限目に、体育館で2023年度前期生徒会執行部役員選挙を行いました。選挙管理委員の司会のもと、各候補者(生徒会長、生徒会副会長、文化体育部長、風紀部長)の立会演説会を行い、その場で投票が行われまいた。(今回の選挙では、財政部長が欠員となりました。) 投票後は、10年に一度といわれる寒波により電車がこのあと運休になるとの情報が入ったため、速やかに下校となり、開票作業は後日となりま...
1月24日(火)3・4限目に4年生を対象とした「芸能体験」を開催しました。講師には、大阪大学奇術研究会のメンバーをお招きし、まずはサロンマジック(舞台)として様々なマジックを披露していただきました。続いて、班ごとに分かれて目の前でクロースアップマジック(テーブル)を見せていただきました。ただ、目の前で見ているのに、まったくタネが分かりません。惹きつけられる華麗ですばらしいパフォーマンスに大きな拍...
1月24日(火)2限目、1年生「保健」の授業で「心肺蘇生法」の講習を行いました。 内容は、胸部圧迫、人工呼吸、AEDによる除細動です。いざというとき、人命救助につながる大切な内容です。今回は2つの班に分かれ、①「胸部圧迫、人工呼吸」、②「AEDによる除細動」の内容を前半後半の交代制で行いました。指導する先生も、生徒たちも真剣に取り組んでいました。
1月17日(火)4限目に地震発生を想定した防災避難訓練を実施しました。授業中の地震発生で停電となり、校内が真っ暗になっている想定での訓練で、懐中電灯やスマートフォンのライトで足元を照らしながら慎重に廊下、階段などを移動しグランドに集合しました。かかった時間はわずが4分56秒という非常にスムーズな避難ができました。 また、Jアラートが発令されたときの対応についても担当教員からていねいに説明が行わ...
1月14日(土) 17:30より、第3回学校説明会を開催しました。事前予約されていた5組の方が参加し、熱心に説明を聞いていました。 説明会後の校内見学では、広いグラウンドの照明設備を点灯したときには、とても明るく照らされているので、結構驚かれている様子でした。 本校を、進路先候補の一つとして検討いただく良い機会になればと思います。
1月12日(木)3~4限目、3年生「フードデザイン」の調理実習で、「回鍋肉」と「餃子」を作りました。当然ですが、餃子のタネ(アン?)も手作りで、ひとつずつていねいにギザギザをつけながら皮に包んでいきました。今回の実習はいつも以上に手際がよく、4限目始まりのメロディーチャイムが鳴るころには、一番早い班になるともう食べ終わって片付けの真っ最中。一番最後の班でも、まさに「いただきます!」の直前で、あと...
始業集会 准校長あいさつ みなさん、おはようございます。そしてあけましておめでとうございます。年末年始はどのように過ごしましたか。私はというと、家でゆっくり過ごしました。 今日から令和5年、春定での学校生活がまた始まります。先月の終業集会でお話しした「今年の目標」はもう決めましたか。決めていない人もいるかもしれませんが、まだ間に合います。誰かの真似をする必要もありませんので、自分だけの目標をは...