令和7年7月25日(金) 夏季集会を行いました。

本日、夏休み前の夏季集会を行いました。

私からは夏休みの過ごし方について話をさせてもらい、人権教育推進委員長からはさまざまなトラブル防止や他人を傷つけないために『言葉選び』を大切にしてほしい旨の話がありました。

また、本日は大阪税関から講師の方に来ていただき、薬物乱用防止講演会も実施いたしました。

薬物乱用の危険性や現在の中高生の検挙数、薬物の依存性などさまざまな情報に合わせ、教員によるロールプレイを実施し、勧められた際にも"キッパリと断る"ということを学ぶことができたのではないかと感じています。

明日からの夏休みで決して危険な薬物に近づくことがないようにしてほしいと思います。

本日は、各自の前期成績票を配布しています。

ご家庭でもしっかりとご確認いただき、ご不明な点がございましたら担任までご連絡ください。

次回の登校日は、8月26日(火)です。

生徒全員が有意義な夏休みを過ごし、元気に登校してくれることを待っています!