布施定の授業~科学と人間生活~

本日4時間目、2年生の科学と人間生活の授業を見学しました。最初に星座についての話があり、ダンボールでプラネタリウムを作成しました。作り方は、ダンボールの両面に大きな穴と小さな穴をカッターで切り抜きます。

DSCF1891.JPG

大きい穴の上にアルミホイルをはり、冬の星座の紙をその上に張って、針で星の穴をあけていきます。

DSCF1894.JPG

明るさによって星の大きさを変えてひとつひとつ針で穴をあけていく地味な作業です。途中で穴が大きくあけすぎたりしていましたが、皆、慎重に作業をしていました。最後に部屋を暗くしてダンボールにあけた小さい穴を下にして、そこから携帯の光を差し込みました。

穴の隙間を通った光は、見事に天井に星座の形を映し出してくれました。(暗くて写真は撮れませんでした。) オリオン座、ふたご座、おおいぬ座がはっきり見えており、星座への関心も深まったことでしょう。天気の良い日には、帰宅するときにちょっと夜空を見上げてみてください。