LHR(ディベート体験・人権講演会・学年集会)
2025.11.13(木)
本日のLHRは3学年とも様々な取組みとなりました。
★1年生
ディベート体験を実施。本校では毎年秋に即興型英語ディベートを1年生全員を対象に行っています。この体験を通じて興味を持った生徒は、冬の大阪府大会に向けてチームを組み、さらに本格的に取り組みます。卒業生の中にはここをきっかけに大学になっても積極的に活動する生徒がいるほどです。
★2年生
体育館にて人権講演会を行いました。演題は「金洪仙として生きる」で、元市職員・大学講師・著作者である金洪仙さんから、在日外国人として、障がい者として、当事者の思いや経験をもとにお話しいただきました。
★3年生
柔剣道場にて学年集会を実施しました。進路指導部部長、各担任から生徒への話があり、それぞれの進路実現に向けての集会となりました。![]()
![]()
![]()
