中高等学部 学部紹介
中高等学部
まず、本校では令和元年度より中学部と高等部を一つの学部として、改編し「中高等学部」となりました。学年呼称は1学年~6学年としています。
1 中高等学部の教育目標と取り組み
〇1~3学年
(教育目標)
中学部の教育課程に基づく教育活動を推進し、生徒一人ひとりの可能性を最大限引き出しながら、学校や家庭でより豊かに生活するために必要な知識・技能・態度の定着を図る。(学びの定着)
(取り組み)
・「個別の教育支援計画」「個別の指導計画」を作成し、学年・グループで生徒一人ひとりの目標を共通理解し、個々の課題解決に向けて指導をすすめるために、学習活動の計画・実践・評価を行う。
・交流及び共同学習や友だち、教師等と関わることで、コミュニケーション能力を高める。
・日々の活動を通して、基本的な知識・技能の定着を図る。
・健康と安全に留意し、基本的な生活習慣の定着を図る。
〇4~6学年
(教育目標)
高等部の教育課程に基づく教育活動を推進し、義務教育段階で学んだことを活用・応用し、生徒一人ひとりの可能性を最大限引き出しながら、卒業後の生活をより豊かに送るために必要な知識・技能・態度を育む。(学びの活用・応用、社会参加)
(取り組み)
・「個別の教育支援計画」「個別の指導計画」を作成し、学年・グループで生徒一人ひとりの目標を共通理解し、個々の課題解決に向けて指導をすすめるために、学習活動の計画・実践・評価を行う。
・これまでに身につけた知識・技能を活用、応用する力を育てる。
・日々の活動に主体的に取り組もうとする力を育てる。
・個々の実態に応じた支援機器の活用を推進する。
2 年間行事予定
4月 授業参観
5月 校外学習3・6年 前期生徒会選挙 家庭訪問・個人懇談 避難訓練
6月 スポーツフェスティバル(参観) プール 宿泊学習2年(アミティ舞洲) 宿泊学習5年(アミティ舞洲)
9月 修学旅行6年(伊勢志摩) 土曜参観
10月 修学旅行3年(神戸) 校外学習2・5年 後期生徒会選挙 6日創立記念日(休み)
11月 文化祭(参観) 校外学習1・4年 避難訓練
12月 防犯訓練
2・3月 個人懇談
3 指導形態類型・グループ
指導形態類型・グループはこちら→ pdfファイル
中高等学部では、上図指導形態類型・グループのように、Ⅰ類型、Ⅱ類型、Ⅲ類型と、三つの類型に分かれて、それぞれに時間割を構成し、学習活動に取り組んでいる。Ⅱ類型では、縦割りで1~3学年の集団と4~6学年の集団で一斉に学習をしている。Ⅲ類型では、小学部1学年から12年間の学習のつながりを整理しており、学習内容の重複を避けるため、各学年で学習をしている。
グループ分けについては、教育相談・在籍校への見学・入学者決定検査(4学年)/入学説明会時の行動観察(1学年)を総合的に判断して決定する。
4 時間割
時間割はこちら→ pdfファイル