防災

防災

備蓄食料

rolling-stock.png

ローリングストックとは、災害時に対応できるようにするために日頃から日用品を多めに備え、消費した分を買い足す備蓄方法です。 本校では、備蓄食料を製造日の古いものから防災学習の一環として給食で使用し、使った分は新しく買い足して、常に一定量の備えがある状態にしています。

災害時における事業継続計画(BCP)

南海トラフ地震および上町断層地震の発生を想定して、本校における災害時対応の基本方針として作成しました。 そのときが訪れた際に、児童生徒、教職員一人ひとよびりの生命保持、心身の健康と安定および安全の確保を最優先として行動し、学校内での混乱を最小限に抑え、可能な限り早期の学校再開に向けての取り組みを進めていくための方針をまとめています。 今後、さらに内容を深めていくために方針に沿った避難訓練、教職員防災研修の実施、また関係する校務文章および各学部・学年においての検討、または情報の共有を進めていきます。

    • 基本方針 (p.2)
    • 対象リスクと被害想定 (p.2)
    • 災害等対応業務と体制について (p.2)

・災害対策本部体制 ・教職員の配備態勢および配備人員 ・防災組織編制一覧

    • 災害時発生後の対応について (p.4)

・在校時 地震発生時における対応の流れ ・校外時(校外学習、宿泊学習、修学旅行等) ・休日および夜間 ・各場面における教職員の指示と行動

    • 学校における優先業務について (p.9)
    • 災害時対策用備蓄品の保管場所 (p.11)
    • 災害等発生直後における意思決定 (p.12)
    • 災害等発生時における措置 (p.12)
    • 学校からの情報発信について (p.13)
    • 児童生徒の引渡しについて (p.13)
    • 自主単独通学生徒について (p.13)
    • 児童生徒の引渡しについて (p.13)
    • 投薬および個人物品について (p.13)
    • 避難所開設について (p.13)
    • 災害時持ち出し品リスト (p.14)
    • 学校再開に向けた対応について (p.15)
    • 資料編 (p.15)

・災害時等児童生徒引渡しカード ・児童生徒引渡し一覧 ・災害伝言ダイヤルの利用方法 ・気象庁より発表される地震および津波に関する情報について ・防災、減災チェックリスト ・寝屋川支援学校周辺避難所マップ

在学生・保護者の皆さまへ