2018年アーカイブ

本日12月28日(金)は、今年一番の寒波で、学校にも雪が舞っています。 生徒のいない学校は寂しいです。 体調を崩している人はいないかな?風邪がはやってきています。気を付けてください。 冬休み前全校集会で、年末恒例の「今年の漢字」について話をしました。今年は『災』という漢字が選ばれたほど、日本列島はじめ世界各地で多くの災害が発生しました。学校休業をせざるを得ない日々もありました。 そのような中、自身...

12月 授業参観・PTA講演会を実施しました。No.19

 12月9日(日)に後期の授業参観・PTA講演会を多くの保護者の皆さまに来校いただき 実施することができました。同日に1月に実施します修学旅行説明会も行いました。 授業参観は、1年生 道徳『人間関係づくり』(アサーショントレーニング)、 2年生数学『修学旅行のお土産を買うには?』 3年生『職業学科で学んだこと』の報告会でした。 1年生・2年生は、すながわ『ルックLooK』プロジェクト(学校経営推進...

 平成30年11月30日(金) 大阪府庁本館5階正庁の間にて、東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーが行われました。  支援学校にご招待の声がかかり、本校は生徒会役員が中心となり参加しました。アテネオリンピック体操競技金メダリストの鹿島元選手、東大阪大学陸上400m800mリレーの川田選手がアンバサダーを務め、特別アンバサダーにTOKIOの松岡さんも来られ、オリンピック・パラリ...

 11月16日(金)まで、後期の現場実習を1年生は5日間、2年生は10日間行いました。 現場実習で学んだことをまとめ、校内報告会で報告した後、保護者の方、お世話になった企業様を招待して実習報告会を行います。1年生は11月22日(木)校内報告会、27日(火)実習報告会を実施しました。  校内報告会での発表でアドバイスを受けたところを改善し、各自、工夫を凝らしたプレゼンテェーションを行うことができ...

 11月20日(火)共生推進教室の生徒も含め3年生全員に、進路学習『スーツの着こなし講座』を行いました。 この取り組みは昨年から始まり、今回が2回目で、『洋服の青山 泉佐野店』から、講師として来校いただき 実施しています。 〇「身だしなみ」と「おしゃれ」の違い 〇スーツの着こなし方 〇礼服について             〇採用面接について の4点について講義を受けました。 卒業が近づいてきた生徒...

 秋晴れの11月17日(土)・18日(日)の2日間、国際交流センター(ビッグ・アイ)において、第16回共に生きる障がい者展(ともいき)が、盛大に開催されました。  『共に、楽しむ・学ぶ・分かち合う2日間!』と題して開催されるだけあり、内容も盛りだくさんで、多くの来場者でにぎわっていました。  今年度初めて支援学校等ダンスパフォーマンス大会・大阪が行われました。7団体が出場しコンテスト形式で行われま...

 11月4日(日)大阪府教育センターにおいて、平成30年度 知的障がい生徒自立支援コース・共生推進教室等 実践報告会が開催されました。  当日は、自立支援コース、共生推進教室、高等支援学校などの実践報告があり、会場となった大ホールは 来場者で満員となり熱気に包まれていました。また、1階フロアやエントランスホールには、各学校別にブース が設置され、各学校の取り組みや特色が紹介されました。 高等支援学...

学校説明会を行いました。No.13

11月1日(木)2日(金)の二日間、学校説明会を行いました。 今年度は、9月の台風被害により毎年行っているオープンスクールを中止せざるを得なくなり、参加予定の皆さまには、大変ご心配とご迷惑をおかけしました。 今回の学校見学会には、少しでも本校の取り組みをご紹介できればということから、例年の学校説明会の内容に加え、1年生が職業(共通科目)の授業を実演で、2年生が職業(専門学科)の授業紹介を映像で行い...

1年生 「清掃」!!について学びました。 No.12

10月23日(火)30日(火)2週にわたり、1年生を対象に、職業共通「清掃」の特別授業を 学校運営協議会委員でもある(株)サクセス自立支援推進室 室長の河本さまを講師として お招きし行いました。卒業後の就労をめざす本校では、「清掃」は共通して行う大切な学習です。 まず「清掃」と「掃除」の違いについて考えるところから授業は始まりました。 見えるところだけでなく、見えないところもきれいにする。利用者の...

1・2年生 ビジネスマナーを学びました。 No.11

10月26日(金) 今年も大阪府学校支援人材バンクを活用し、マナーコンサルタントの西村先生をお招きしてビジネスマナー講座を行いました。身だしなみチェックや基本的な挨拶、礼などの実技を行いました。 実際に企業に指導している講師に、体験的・実践的なビジネスマナーを指導していただいたことで、生徒の皆さんは緊張感を持って取り組んでいました。普段、なかなか声がでにくい生徒も、指導を受ける中で声がよく出るよ...

1年生 国際理解教育 を学びました。 No.10 

 10月29日(月) 今年も、大阪府学校支援人材バンクを活用し、MAPLE LEAF ENGLISH SCHOOLのJOHN(ジョーン)VADERNA(ヴァデルナ)さんをお招きして国際理解教育を行いました。本校では毎年行っている学習で今回で3回目、毎年1年生を対象に行っています。  出会った当初は、日本語と英語を交えたコミュニケーションにとまどいの表情を示していた生徒のみなさんですが、ゲームを通し...

10月9日(火)秋晴れの一日に、今年度のスポーツ大会を開催しました。 当日は信太高校・久米田高校の共生推進教室の生徒も参加し、各学年・共生の4チームで競い合いました。 各学年ごとのダンスは、動きのキレ・笑顔・アレンジ・チームワーク各5点の20点満点で、校長と教頭の2人が審査をします。3年生は、スタートから気合が入っており、笑顔とチームワークがすばらしくダンスもキレキレでしたので、思わず満点をつけて...

平成30年度第5回すながわ祭 大成功!! No.8

9月22日(土)第5回すながわ祭が実施されました。当日はたくさんの保護者・卒業生の皆さまに来校いただきありがとうございました。 日ごろの生徒の学習の成果の発表や各学年、クラブ活動、生徒会企画行事等さまざまな発表があり、学校が学年を超え、互いに認め合い、一つとなって大いに盛りあがりました。すながわ祭は、実行委員会を中心に夏休みから企画を練り、準備を進めてきました。スローガンの「最高の思い出を作ろう!...

ボランティア週間が始まりました。 No.7

8月27日(月)から、学校が始まりました。生徒の笑顔と笑い声が校内に溢れ、学校に活気が戻ってきました。 元気そうな生徒の様子を見て、私もうれしくなりました。 今週はボランティア週間です。8月28日(火)~8月30日(木)まで、ボランティアに取り組むことで、自己成長の可能性を高める。自主的に地域貢献活動に参加することで、自己実現につながる経験を積ませること。を目的に、毎年取り組んでいます。 主な活動...

第39回子どもたちの讃歌-大阪府内特別支援教育諸学校42校の児童生徒による作品展が、 7月31日(火)~8月5日(日)に大阪市立美術館において開催されました。これは主催が大阪特別支援 教育諸学校造形教育研究会・大阪府教育委員会・大阪市教育委員会で、毎年、趣向をこらした展示内容 や各学校の温かく・カラフルな作品が多く展示されており、楽しく見ることができます。 本校は、美術部の作品や美術の授業で取り組...

第4回すながわ高等支援学校展大盛況でした。No.5

7月30日(月)に、いこらもーる泉佐野の1階をお借りして、第4回すながわ高等支援学校展を開催しました。 これは、夏休みの活動の一つとしてボランティア参加で行われるもので、今年は4回目です。 活動内容は、物品販売、喫茶、せいかつサービス、クラブ報告、広報活動です。 会場準備から片づけまで、参加者みんなで力を合わせて取り組みました。はじめは、表情が固かった皆さんも 次第に大きな声と笑顔が出るようになり...

7月29日(日)台風12号接近に伴い、開催が危ぶまれましたが、何とか天候も回復しインテックス大阪6号館 Aゾーンを会場に、大阪府公立高校進学フェア2019が大阪府教育委員会主催で開催されました。 大阪府内の高等支援学校5校も各ブースごとでの訪問者への質問や相談を行い、プレゼンテーションコーナー では広く来場者に対し、各校の教育内容・特色・魅力をPRしました。 天候の関係で開催時間が短縮されました...

7月14日(土)15日(日)に東和薬品RACTABドームを会場に第27回大阪支援学校バスケットボール大会が 開催されました。2日間で参加は27校、384名に生徒が参加し、大いに盛り上がりました。 本校からはチャンピオンシップ 男子A 男子Bに出場しました。 結果は今一歩力及ばすの部分もありましたが、次回に期待したいと思います。 スポーツは、楽しみながら体力・コミュニケーション能力・チーム力・技術力...

2018年7月8日(日)浪切ホール祭りの広場にて、日ごろお世話になっているスーパーオートバックス岸和田 presents の岸和田 LIVE BRIDGEが開催されました。 数日前の豪雨の影響を心配しましたが、当日は夏の日差しが戻り、会場は笑顔で包まれていました。 本校の音楽・ダンス部の皆さんは、OPENING ACTとして出演し、歌や演奏・ダンスを発表しました。 現場実習や忙しい毎日が続く中、少...

水泳学習がはじまりました  ブログNo.1

水泳学習が始まりました  H30 校長ブログ NO1 6月に入り水泳学習が始まりました。この学習は7月19日(木)まで行います。本校では、同じ施設で学ぶ泉南支援学校と共通のプールを使用し、それぞれ水泳学習を行っています。 6月~7月は、今年度第1回目の現場実習期間で、各学年ごとに卒業後の進路に向けての学習が実施されていますが、生徒の皆さんは、校内の学習にも積極的に楽しく取り組んでいます。   今年...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30