ボランティア

2011年の東北大震災以降、本校が毎年おこなっている災害ボランティア活動が現地メディアに取り上げられました。 「大阪の高校生が被災地支援 宮城・女川町で包丁を研ぐ(東日本放送 khb)」(別サイト) 「大阪府立堺工科高等学校さまより「お線香」寄贈と包丁砥ぎ直し(おながわブログ)」(別サイト) 今年の東北被災地の訪問の報告は後日行います。

「東北支援プロジェクト」など、これまでの様々な取り組みが評価され、首相公邸において「内閣総理大臣賞」を受賞することが出来ました。

義援金募金活動 途中報告

本校では、堺市のいろいろなイベントに参加しています。その度に、「義援金募金活動」を合わせて行っています。集まった義援金は合わせて、各被災地に毎年届けさせていただいています。 7月7日(日) ゆめ・チャレ「キャンドルナイト」 7,631円 10月20日(日) 堺まつり 11,591円 10月27日(日) ハロウィンパーティ IN SAKAI 714円 11月2日(土) 府工祭 14...

東北支援プロジェクトの一環として、7月23日~26日にかけて教員2名生徒2名味岡刃物製作所のみなさん4名で「包丁の研ぎ直し」の支援活動を行いました。支援活動場所は、宮城県立農業高校に始まり東松山市役所・大塩市民センター・大船渡東高校・上山東復興住宅・鵜住居公民館・遠野市役所に至る合計7か所で行いました。この4日間で382丁の包丁(鎌・鉈・彫刻刀を含む)の研ぎ直しを行いました。この事を通じ生徒たちは...

学校周辺の清掃活動

6月6日(木)、授業前の17時から学校周辺の清掃活動を行いました。 1年生から3年生までの有志の生徒16名が参加し、各々30分ほどゴミを拾い集めてくれました。 今後は、毎月1回程度実施していきたいと考えています。

募金活動協力ありがとうございました

11月17日(土)府工祭当日、生徒会を中心として、今年の台風による被災地支援を目的とした募金活動を行いました。短い時間でしたが866円が集まりました。 生徒会が催したビンゴ大会の売り上げ8,900円と合わせて寄付したいと思います。 募金活動協力ありがとございました。   

堺東駅周辺の清掃ボランティアpart4

8月5日(日)、堺東周辺の清掃ボランティアに行ってきました。 今回は夏休み中で、生徒会役員3名が参加してくれました。午前9時からでしたが、すでに暑く汗をかきながらのゴミ拾いとなりました。清掃活動中に、歩行者のかたに声をかけていただき、励みになりました。

7月23日から26日にかけて、宮城県・岩手県に「包丁の研ぎ直し」の支援活動を行ってきました。 この支援活動は、2011年7月から実施している「復興支援プロジェクト 東日本大震災支援活動」の一環として2016年7月に引き続き2度目です。生徒を含め総勢9名(伝統工芸士の味岡さん、お弟子さんなど)で支援活動を行ってきました。 今回は、宮城県名取市の美田園第1仮説住宅を皮切りに合計4ヶ所(東松島市役所、岩...

7月26日(土)、堺高石青年会議所主催の「高校生ビジネスコンテストSTEP2018」に招待され、参加してきました。 3年生の生徒が、「堺学(刃物づくり・お線香づくり)」を通しての地域おこしとここ数年行っている「復興支援プロジェクト」をビジネスモデルとしてとらえ、発表しました。 数多くの高校が参加する中、堂々としっかりプレゼンテーションを行い、3位に入賞することができました。

義援金、届けました

4月に参加した堺刃物まつりにおいて、生徒会が中心に「義援金募金」活動を行い、10,000円が集まりました。 また、7月に行った「ゆめ・チャレ キャンドルナイト」においても、募金箱を設置し5,000円が集まりました。 昨年7月、断続的な豪雨によって甚大な被害を受けた福岡県の朝倉市と、平成28年4月に発生した大地震の被災地である熊本県の阿蘇神社と益城町にそれぞれ5,000円ずつ、合わせて15,000円...

6月7日、午後5時より読売新聞社の取材を受けました。昨年度、読売教育賞「最優秀賞」を受賞したことを受けてのその後の学校の動きを視察に来られたようです。「堺学‐刃物づくり」の製作工程を一通り実演を兼ねて見ていただきました。生徒たちは久しぶりの「刃物づくり」にもかかわらず半年間勉強してきた成果を如何なく発揮してくれ1時間に及ぶそれぞれの製作過程においてそつなくこなしてくれました。指導にあたっていた者と...

堺東駅周辺の清掃ボランティアpart2

6月3日(日)、堺東駅周辺の清掃ボランティアに行ってきました。 生徒会役員の希望で、今年から毎月参加することになりました。非常に喜ばしい限りです。また、今回は3年生の生徒が1名参加してくれました。少しでもこういう活動を広めていければと考えています。 次回の参加予定は、7月1日(日)です。朝の8時50分に駅前ロータリーに集合します。

学校周辺の清掃ボランティア

5月15日(火)、授業前に学校周辺の清掃活動を行いました。 今回に参加者は、生徒会の役員ばかりでしたが、各々が30分程度ゴミを拾い集めてくれました。 生徒たちもゴミを集めることで問題意識も高まり、今年度は自主的に月2回程度実施していきたいと考えているみたいです。

堺東駅周辺の清掃ボランティアに参加

5月6日(日)、堺東駅周辺の清掃ボランティアに参加してきました。当日はゴールデンウィークの最終日で、生徒が来てくれるか心配していまいたが、生徒会役員の2名が来てくれました。 毎月第1日曜日に銀座商店街の人たちが主体となって清掃活動を行っています。もうすぐ8年が経過するようです。 これからもいろいろな地域の活動に参加していきたいと思います。

マイプロジェクトアワード

本校の「ゆめ・チャレプロジェクト」・「ギネス世界記録挑戦プロジェクト」・「エコ・プロジェクト」・「復興支援プロジェクト」の4プロジェクトが関西大会に出場することが決定しました。関西大会では、中国・四国・近畿・中京地区の代表が熱い想いを語り、熱戦が繰り広げられました。 「ゆめ・チャレプロジェクト」がファイナル・ステージに進み、見事に「全国サミット」の切符を手に入れ、関西代表として全国大会に出場するこ...

東北支援プロジェクト 3日目

2018.3.9 金曜日 今日は名取市閖上(ゆりあげ)地区に行ってきました。震災から7年が経とうとしていますが、復興まではまだまだ時間がかかりそうでした。

東北支援プロジェクト 2日目

2018.3.8 木曜日 東日本大震災の被災地である大川小学校を訪れました。 遠野市教育委員会の教育長である中浜さんに包丁と線香を受け取っていただきました。 その後、陸前高田市に移動し、奇跡の一本松を見にいきました。

東北支援プロジェクト 1日目

2018.3.7 水曜日 飛行機で伊丹空港から仙台市に降り立ち、名取市にある農業高等学校や、荒浜小学校に訪問した後、東松島市役所にて、市長にご挨拶させていただきました。堺市の伝統地場産業である線香や包丁を受け取っていただきました。

義援金、届けました

昨年11月に行った文化祭(府工祭)において、生徒会が中心に「義援金募金」活動を行いました。生徒会企画のビンゴ大会の売り上げと合わせて9,488円が集まりました。 また、2月に行った「ゆめ・チャレ(仕事体験)」においても、募金箱を設置し5,000円が集まりました。 昨年7月、断続的な豪雨によって甚大な被害を受けた福岡県の朝倉市と、平成28年4月に発生した大地震の被災地である熊本県の阿蘇神社と益城町に...

年内最後の地域清掃

12月20日(木)、年内最後の学校周辺地域清掃を行いました。 生徒には事前連絡がうまくできず、生徒会の役員と教員だけでの清掃活動になりましたが、たくさんのゴミを集めることができました。気持ちよく終業式を迎えることができそうです。 来年も生徒会を中心に清掃活動などのボランティアを進んでやっていきたいと思います。

生徒会 堺東駅周辺を清掃活動

12月3日(日)、生徒会執行部で堺東駅前の銀座商店街周辺の清掃活動をしました。 商店街の有志で行われている月1回の清掃活動に,今年の8月より一緒に参加させてもらっています。 朝の9時からの1時間程度ですが、非常にたくさんのゴミやタバコを拾うことができます。生徒たちは、たくさんのゴミが落ちていることに感じることがあるみたいです。 今後も地域とつながる活動を続けていきたいと思います。

募金活動 協力ありがとうございました

11月18日(土)府工祭当日、「九州北部豪雨災害 義援金募金活動」を生徒会で行いました。わずかな時間でしたが、みなさんの協力で、3,378円が集まりました。 生徒会が催したビンゴ大会の売り上げ6,110円と合わせて寄付したいと思います。 募金活動協力ありがとございました。

2017年度第21回「ボランティア・スピリット・アワード」において「堺工科エコプロジェクト」がブロック賞に「復興支援プロジェクト」がコミュニティ賞に選ばれました。11月5日(日)に京都リサーチパークにおいて関西ブロックの表彰式があり、表彰状とメダルを頂きました。1229団体の応募の中でのダブル受賞はまさに快挙であり、これまでの地域連携の賜物だと思っています。さらに、「堺工科エコプロジェクト」は12...

2017年度第32回時事通信社「教育奨励賞」優秀賞を受賞しました。 10月23日(月)東京・銀座の時事通信社ホールにおいて表彰状と記念品の盾と副賞の贈呈式がありました。 「堺学」及び「東北支援プロジェクト」が評価されたと考えています。 栄誉ある賞は、生徒の頑張りだけではなく、地域の方々の惜しみない協力があってこそ頂けたと心から感謝しています。 今後も本校定時制は、地域と共に様々な事業に取り組み、「...

カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30