2019年アーカイブ

冬休みに入ります

12月24日、冬休み前の全校集会が行われました。 ボランティア部は全国ユース環境発表大会で協賛企業特別賞を受賞し、ソフトテニス部も全国大会に続き近畿大会に出場しました。 また、野球部・卓球部・サッカー部が各種表彰を受けました。 「冬休みの過ごし方(R1huyuyasuminosugoshikata.pdf)」の裏面に、今年から大阪府で行われている「LINE相談」について掲載しています。 【リンク...

薬物乱用防止講習

12月18日(水)は、全校生徒に向けて「薬物乱用防止講習」を実施しました。薬物によって人生が崩壊していく少年の姿を描くドキュメンタリータッチの映像と、薬物乱用者が入る医療病棟の映像を観てもらいました。また、生活指導部の教員から、ゲートウェイドラッグのことや薬物を使用した時の脳や体の影響について話しをしてもらいました。生徒たちにとってはショッキングなシーンもありましたが、考える時間になったと思います...

年賀状を書いてみよう

先週で考査期間も終了し、12月17日(火)は通常の授業ではなく、中学校でお世話になった先生や内定先の企業あてに年賀状を作成してみました。普段はハガキや手紙を書く習慣もなく、恐る恐る宛先などを書いていました。色鉛筆やカラーマジックなどを使用して個性あふれるハガキがたくさんできあがりました。

実定総体 軟式野球の部 準優勝

12月14日(土)実業定時制総体 軟式野球の部 決勝戦が住之江公園野球場で行われました。結果は1-10で敗れ、残念ながら4連覇の夢叶わず準優勝となりました。3年生はこれで引退となりますが、卒業後も野球部での経験を糧に社会で頑張ってほしいと思います。また最後になりましたが、応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

実定総体 フットサルの部 3位入賞

12月8日(日)実業定時制総体フットサル大会が行われました。サッカー部は今年度初めての大会参加だったので、1試合目は緊張した表情もありましたが、徐々に個々の特長をいかしたプレーが見られるようになりました。粘り強く6試合を戦い抜いた結果、3位入賞を果たすことができました。1・2年生のみのメンバーだったので来年はよりよい結果を目指して、練習に励んでいきたいと思います。

実定総体  硬式テニスの部 優勝

12月1日(日)に本校のテニスコートにて大阪府実業高等学校定時制総合体育大会 硬式テニスの部が行われました。結果は優勝というかたちで終えることができました。試合後は、他校の生徒と交流しながら一緒に練習に励んでいました。外が明るいうちから部活や、他校の生徒と一緒に練習する機会はあまりないので、良い一日になったと思います。3年生はこれが最後の公式戦となりますが、卒業後もテニス部で培った経験を糧に社会で...

大阪府生徒地学クラブ発表会で防災に関係して生徒発表

11月24日(日)に大阪府立今宮高等学校で行われた大阪府生徒地学クラブ発表会で、防災に関係した生徒発表を行いました。題名は、口頭発表が「災害に備えたラジオの外部アンテナ製作・受信実験」、ポスター発表が「環境と防災を考えたバイオディーゼル発電機について」でした。夜間防災体験や文化祭で展示しているバイオディーゼル発電機などについて紹介しました。

大阪府学生科学賞で優秀教育委員会賞を受賞

11月9日(土)に読売新聞大阪本社で大阪府学生科学賞の表彰式が行われ、防災に関係した研究作品に関して本課程生徒が優秀大阪府教育委員会賞を受賞しました。 受賞作品の題名は『ラジオを防災にいかそう』で、災害が相次ぐ中で停電が起こった時に、情報を得る手段としてラジオを見直そうというものでした。応募作品展は10月12日(土)に予定されていましたが、台風の影響で行われませんでした。 

ソフトテニス部 近畿大会ベスト8

11月17日(日)、滋賀県の長浜バイオ大学ドームにおいて第55回近畿大会が開催されました。生徒8名(2年生6名、3年生2名)で団体戦に臨みました。予選リーグは2位で通過し決勝トーナメントに進出できましたが、トーナメント1回戦で惜しくも負けてベスト8で終わりました。負けましたが生徒たちは最後まであきらめずに声を掛け合って頑張っていました。来年は今大会よりも良い結果が残せるように生徒と一緒に頑張りたい...

義援金募金活動 途中報告

本校では、堺市のいろいろなイベントに参加しています。その度に、「義援金募金活動」を合わせて行っています。集まった義援金は合わせて、各被災地に毎年届けさせていただいています。 7月7日(日) ゆめ・チャレ「キャンドルナイト」 7,631円 10月20日(日) 堺まつり 11,591円 10月27日(日) ハロウィンパーティ IN SAKAI 714円 11月2日(土) 府工祭 14...

堺学C「線香製作」販売実習

11月9日と10日の2日間、「堺線香まつり」に参加しました。毎年この時期、堺市産業振興センターで「メイドイン堺フェア」が開催され、合わせて「堺線香まつり」も開催されています。 本校では、土曜日講座「堺学C」でお線香を製作しています。そのお線香を当日、販売する実習を行いました。また、線香組合が行っている「キッズお香作り体験」のお手伝いもさせて頂きました。 また、「義援金募金」で、6,598円が集まり...

府工祭 開催!

11月2日(土)、府工祭を行いました。天候にも恵まれ暖かい1日でした。 午前中は、各クラスで工夫を凝らした食品模擬店を中心に、生徒会で制作した入場アーチや各クラスのポスターもあり、文化祭に花を添えていました。 午後からは体育館に移動して舞台発表を行いました。例年参加いただいている隣の旭中学校の吹奏楽部の初々しい華やかな演奏で始まりました。次に軽音楽部によるバンド演奏がありました。2,3年生バンドの...

「交通安全講習会」を実施

10月17日(水)、秋の交通安全講習会を行いました。 今回は、片手での自転車走行の難しさや、危険予測を織り交ぜた実技教育を行いました。また、生徒が実際にパトカーに試乗して「死角確認」も体験しました。 本校では、一定の条件で自動二輪車(原付を含む)での通学を許可しています。そのため、日本二輪車普及安全協会から二輪車の指導員を2名派遣してもらい、実技教育を行いました。「スラロームからの危険予測」など、...

サイエンス・フェスタに出展

8月18日に西梅田のハービスホールで行われた青少年のための科学の祭典大阪大会2019サイエンス・フェスタに出展をしました。タイトルは「植物の粉から匂い袋・アート線香を作ろう」と言うもので、多くの来場者が来れました。事前の準備や当日のお手伝いをしてくれた生徒や卒業生の皆さんお疲れ様でした。

「防災体験」を実施

9月25日(水)、本校初の試みとして、「防災体験」を実施しました。 体験項目は、「非常食の試食、ハザードマップによる避難場所の確認」「起震車による地震の揺れ体験、消火器体験」「暗闇での歩行体験、防災クイズ」「災害時の対応を考える映像の視聴」の4つを用意し、各学年ごとに回り体験してもらいました。起震車での震度7の揺れ体験は迫力もあり、生徒には良い経験になったと思います。夜間停電時に考えられる暗闇での...

軟式野球部 第69回大阪高校総合体育大会 1回戦

9月14日(日)に和泉総合高校にて、「第69回大阪高校総合体育大会1回戦」が行われました。結果は、5-13で敗れましたが、ホームランが出るなどいいプレーが随所に見られました。選手たちは、暑い中精一杯頑張りました。

近畿大会予選初優勝!

9月8日(日)、浜寺公園テニスコートにおいて第69回大阪高等学校総合体育大会が開催されました。日頃の練習の成果が発揮され、今大会初の団体戦優勝を勝ち取ることができました。近畿大会の出場権を獲得するとともに個人戦においては、1ペアが3位入賞しました。昨年と違い、天気も良好で驚くような炎天下の中での試合でしたが、生徒たちは集中力を切らすことなく頑張ってくれました。この後の近畿大会に向けて生徒、顧問が一...

東北支援プロジェクトの一環として、7月23日~26日にかけて教員2名生徒2名味岡刃物製作所のみなさん4名で「包丁の研ぎ直し」の支援活動を行いました。支援活動場所は、宮城県立農業高校に始まり東松山市役所・大塩市民センター・大船渡東高校・上山東復興住宅・鵜住居公民館・遠野市役所に至る合計7か所で行いました。この4日間で382丁の包丁(鎌・鉈・彫刻刀を含む)の研ぎ直しを行いました。この事を通じ生徒たちは...

ソフトテニス部 全国大会

8月8日(木)~8月10日(土)にかけて、千葉県でソフトテニスの全国大会が行われました。本校からは1年生と2年生が出場しました。結果は、奮闘しましたが団体戦2回戦敗退、個人戦1回戦敗退でした。全国大会となるとレベルが高く、まだまだ力が足りなかったなと実感しました。この大会を通して、自分たちに何が足りないかを明確に確認できる良い機会になったと思います。また、大阪代表の他校の生徒や先生とも交流し、顧問...

柔道部 全国大会 2年連続ベスト16

2019年8月4日、東京の講道館で、定時制通信制の全国大会が開催されました。本校3年生が個人戦90kg級と、団体戦に出場しました。個人団体ともに危なげなく1回戦を突破したものの、2回戦で優勝候補にあたり、残念ながらどちらもベスト16で敗退してしまいました。優勝候補が相手でも果敢にむかっていく姿は、とても勇敢で誇らしかったです。

学校閉庁日について

8月11日(日)~13日(火)の3日間、学校閉庁日となります。 なお、この期間は、原則として学校の教職員は不在となり、学校へのお電話やご来訪には対応できません。 ご理解のほどよろしくお願いします。

夏休みに入ります

7月19日、夏休み前の全校集会が行われました。 この夏、全国大会に出場する柔道部、ソフトテニス部の生徒たちが表彰されました。精一杯力の限りを尽くしてほしいと思います。 また「夏休みの過ごし方(R1natsuyasuminosugoshikata.pdf)」の裏面に、今年から大阪府で行われている「LINE相談」について掲載しています。 次回の登校日は、1年生2年生は8月29日(木)、3年生4年生は...

生活体験作文校内発表会を行いました

7月16日(火)、生活体験作文校内発表会を実施しました。今までの経験を振り返って、成長できたことや、感じたことなど、自分自身のことを作文にし、全校生徒の前で発表する場です。たくさんの人の前で話をしてとても緊張したと思いますが、発表してくれた3名の生徒は全員堂々とした姿勢で立派に作文を発表してくれました。また他の生徒もそれぞれ共感できる部分があったのか、よく聴いていました。

ソフトテニス部 5年連続全国大会へ

6月9日(日)、浜寺公園泉北臨海緑地テニスコートにおいてソフトテニス春季大会兼全国大会予選会が開催されました。本校からは、9名(女子を含む)の生徒4チームが個人戦に出場し3チームが予選リーグを勝ち進み決勝トーナメントのベスト4掛けの試合に臨みました。なんとか1チームがベスト4に入り全国大会出場の切符を手に入れました。これで、5年連続全国大会出場という快挙を成し遂げてくれたテニス部員にエールを送りた...

G20大阪サミット開催に伴う休校日等のお知らせ

6月27日(木)から30日(日)にかけて、G20大阪サミットが開催されることに伴い、6月27日(木)・28日(金)に関しては休校日となります。

2年生 遠足で神戸に

2年生の遠足では神戸に行ってきました。阪神・元町駅で集合し、南京町に行きました。昼時だったので一般の方もたくさんいましたが、いくつもの店を回って食べ歩きを楽しみました。昼食後は、メリケンパークへ移動しカワサキワールドを見学しました。最後に、遊覧船のオーシャン・プリンス号に乗りました。デッキに出て神戸の海を眺める生徒もたくさんいました。天気が心配でしたが、雨も降らず無事遠足を終えることができました。...

全国定通軟式野球大会大阪予選2回戦

6月9日(日)に「第66回全国大会 大阪府予選2回戦」が和泉総合高校にて行われました。初回から、厳しい展開が続き、0-7の6回コールド負けとなりました。劣勢の中でも、声を出して盛り上げようとする姿勢が見られました。

柔道部 3年連続全国大会出場

6月2日(日)全国定通柔道大会大阪府選考会に出場しました。去年に引き続き、3年生の部員が90kg級個人で大阪代表になり、団体でも代表メンバーに選ばれました。8月に東京の講道館で開催される全国大会では個人、団体ともに1つでも多く勝てるようにこれから準備していくつもりです。

学校周辺の清掃活動

6月6日(木)、授業前の17時から学校周辺の清掃活動を行いました。 1年生から3年生までの有志の生徒16名が参加し、各々30分ほどゴミを拾い集めてくれました。 今後は、毎月1回程度実施していきたいと考えています。

スポーツ大会(ミニ体育祭)を行いました

5月31日(金)スポーツ大会(ミニ体育祭)が実施されました。当日はあいにくの曇天で、一時小雨が降ることもありましたが、予定していた内容をすべて挙行することができました。各クラスの代表者が、むかで競走、玉入れ、クラス対抗リレー、大縄跳びに参加し、ほかのクラスの仲間たちと記録を競い合いました。また、女子生徒の有志がリレーに参加して、グラウンドを大いに盛り上げてくれました。学年対抗の綱引きでは、まさかの...

軟式野球部 第66回全国大会 大阪府予選1回戦

6月2日(日)に「第66回全国大会 大阪府予選1回戦」が和泉総合高校にて行われました。隙のない攻撃で毎回、得点を重ね、14-4で勝利しました。良い結果が出て、喜んでいる姿が印象的でした。

軟式野球部 近畿大会予選 2回戦

5月19日(日)「第60回近畿大会軟式野球の部 大阪予選2回戦」 が和泉総合高校にて行われました。初回に4点を先制しましたが、4回に逆転を許し、結果は5-8となりました。敗退となりましたが、選手はいきいきとした表情を見せてくれました。

前期の生徒総会を行いました

5月20日(月)生徒総会を行いました。昨年度の決算、今年度の予算、行事計画を生徒会役員の生徒が全校生徒にむけて報告しました。役員としての初仕事で緊張もしたかと思いますが、全員堂々と報告していてとても頼もしかったです。またクラス代表の認証式とスポーツ大会の抽選も行いました。

マクドナルドで職業体験

5月13日(月)、1年生を対象に職業体験実習を行いました。実施にあたっては、在校生がアルバイトをしているマクドナルドに協力して頂きました。 1年生は入学したばかりで、大半の生徒がまだアルバイトなどの仕事には就いていません。生徒一人ひとりに働くことについて考えもらい、就業のきっかけになればと考えています。  

対面式を行いました

4月10日(水)に、新入生と上級生の対面式を行いました。生徒会長から新入生にメッセージを送り、新入生代表がそれに応えてくれました。また生徒会役員から、一日の過ごし方、アルバイトの見つけ方、進級するために何に気をつければよいかなどの話しがありました。 これから、同じ府工生として、学校行事や部活動などで仲良く助けあっていってほしいと思います。

入学式 挙行

4月8日(月)、平成最後の入学式が挙行されました。 39名の生徒が新しく堺工科高校定時制の生徒になりました。 夕方からの学校生活で、最初はなかなか慣れないでしょうが、楽しい3年間を過ごしてほしいと思います。 誰一人欠けることなく、全員卒業してほしいと心から思います。

「堺学」授業で製作した刃物の組織観察について発表

12月25日(火)に大阪科学技術センターで、第35回高等学校・中学校化学研究発表会が行われました。 「堺刃物の製作工程での金属組織の変化について」と題して生徒発表を行いました。本校で行っている土曜講座「堺学」で製作した刃物の金属組織を、化学的に処理を行って観察したことについて発表しました。写真の一部を提供頂いた大阪府立長尾高校の平井俊男先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。

36名の生徒が卒業

2月28日(木)、卒業式が行われました。 36名の生徒が本校から旅立ちました。おめでとうございます。

明日は卒業式!!

明日2月28日は卒業式です。本日は、卒業式の予行と茶話会が行われました。 明日で3年生と4年生と一旦会えなくなると思うと少しさびしい気持ちになります。 もちろん、気持ちの大半は、よく頑張ったという思いですが・・・。

第2回 体験入学・学校説明会を行いました

2月2日(土)、2回目の「体験入学・学校説明会」を行いました。当日は11名の入学を検討している中学生が来てくれました。「キーホルダー製作」・「電気工事」・「アート線香づくり」。地域の産業と連携したものづくりなど本校ならではの実習授業を体験してもらいました。 (当日の感想の一部) ・持っていた以上にいろいろな設備があり、すごいと思いました。先生も親切な方も多く、優しくて、入学したいと思いました。 ・...

「堺学A(刃物づくり)」残すところ2回...

10月中旬から始まった「堺学A(刃物づくり)」の授業が残すところ後2回となりました。写真のように立派な打ち刃物が沢山完成しました。一丁づつ形も大きさも違うことが分かってもらえるでしょう。まさに「オンリーワン包丁」である証です。「オンリーワン包丁」をつくるのに、およそ12~16時間かかりました。このことが出来上がった時の「達成感」や「ものを大切にする心」を育むであろうと思います。あと2回最後まで頑張...

第2回 生徒総会開催

1月28日(月)、今年度2回目の生徒総会を開催しました。生徒会役員が、今年度の行事報告と会計報告をしました。役員の生徒は、今年1年間学校を少しでも盛り上げるために一生懸命がんばってくれました。行事が近づけば放課後遅くまで残り、行事当日は裏方として駆け回ってくれました。1年間お疲れ様でした。 来年度の役員の生徒も先輩を見習って、学校を盛り上げてほしいと思います。

2018年12月26日、中谷医工計測技術振興財団・全国成果発表会に参加してきました。 岡山コンベンションセンターにて、大学を含む44団体が参加して、ポスターセッションがおこなわれ、本校の「廃油発電によるエコ・プロジェクト」が、最優秀団体に贈られる「グランプリ賞」を見事に受賞しました。大阪府の定時制高校生が意地を見せた発表内容でした。   

ボランティア・スピリット・アワード全国大会(2018年12月23日~25日 東京国際フォーラム) 応募総数18,741名、本当に狭き門の中、全国から選ばれた中学生20名、高校生20名の総勢40名が、2018年12月23日~25日、東京国際フォーラムにおいて、自分たちの取り組みについてポスター発表をおこない、3日間親交を深めました。本校は、「ゆめ・チャレ」プロジェクトが、関西ブロック代表として「全国...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30