大阪府立西淀川高等学校との共同研究で大阪府学生科学賞に作品を出展しました。作品名は「土壌酸度・水分計による測定実験」で、10月13日(土)に大阪府教育センターで展示会があり佳作となりました。11月10日付けで賞状を受け取りました。
- トップ
- 2018年
2018年アーカイブ
11月18日(日)に大阪教育大学天王寺キャンパスで行われた大阪府地学クラブ発表会で、防災に関して生徒発表を行いました。題名は、口頭発表が「防災用非常食としてのアルファ化米について」、ポスター発表が「防災用ラジオとワイドFMについて」でした。発表日前日の文化祭で行われた防災イベントでアルファ化米が配布された様子が紹介されました。
府立学校において本年度、学校休業日を実施することになりました。 12月31日(月)~3日(木)の4日間 なお、この期間は、原則として学校の教職員は不在となり、学校へのお電話やご来訪には対応できませんが、緊急時は教育庁で対応させていただきます。くわしくは、下記の用紙をご覧ください。 「冬季休業期間中の学校休業日について」gakkouheityoubi.pdf
12月8日(土)、大阪府実業高等学校定時制通信制総合体育大会 軟式野球の部 決勝が住之江公園野球場にて行われました。結果は3-2のサヨナラ勝ちで、3年連続優勝することができました。 3年生はこれが最後の試合となりますが、卒業後もこの野球部で培った経験を糧に社会で頑張ってほしいと思います。1、2年生は来年にむけてもっともっと頑張りましょう。 また最後になりましたが、寒い中応援にきてくださいました保護...
12月1日(土)、「体験入学 学校説明会」を行いました。 次の春に入学を検討している9名が参加してくれました。金属加工の基本である手仕上げ加工で作る「キーホルダー製作」、「電気工事実習」、「お香でクリスマスツリー作り」をそれぞれ体験実習してもらいました。
11月17日(土)府工祭当日、生徒会を中心として、今年の台風による被災地支援を目的とした募金活動を行いました。短い時間でしたが866円が集まりました。 生徒会が催したビンゴ大会の売り上げ8,900円と合わせて寄付したいと思います。 募金活動協力ありがとございました。
11月23日(金・祝)に、本校のエコ・プロジェクト部がエコデンレースに参加してきました。今年で3度目の出場となり、2年生4名で大会に臨みました。 今年は新しくアルミフレームのSKT-002号をつくり、木造フレームのSKT-001号と2台で参加しました。 部員4名が協力し合いながら、整備・運搬・計測・運転など、それぞれの役割を果たした結果、日本全国から82台の車が参加する中、本校のSKT-002号は...
11月11日(日)、大阪国際会議場にて「ボランティア・スピリット・アワード」関西ブロック表彰式が行われました。本校が現在行っている3つのプロジェクト 「ゆめ・チャレプロジェクト」がブロック賞、「復興支援プロジェクト」と「防災・エコプロジェクト」がコミュニティ賞をそれぞれ受賞しました。 同一校3受賞は史上初の快挙ということです。ブロック賞を受賞した「ゆめ・チャレプロジェクト」は12月23日から25...
11月10日と11日の2日間、「堺線香まつり」に参加しました。毎年この時期、堺市産業振興センターで「メイドイン堺フェア」が開催され、合わせて「堺線香まつり」も開催されています。今回、生徒たちは土曜日講座「堺学C」で製作したお線香の販売実習を行いました。また、線香組合が行っている「キッズお香作り体験」のお手伝いもさせて頂きました。
11月17日(土)、府工祭を行いました。心配された天気にも恵まれ、暖かい1日でした。 午前中は、各クラスで工夫を凝らした食品模擬店を中心に、生徒会で製作した入場アーチや各クラスのポスターの展示もあり、文化祭に花を添えていました。 午後からは体育館に移動して舞台発表を行いました。例年参加いただいている隣の旭中学校の吹奏楽部の初々しい華やかな演奏で始まりました。次に軽音楽部です。2・3年生バンドはいろ...
11月17日(土)朝の10時から、定時制の文化祭「府工祭」を開催します。 午前中は各クラスごとに焼きそば、フランクフルト、ポップコーンなどの模擬店をします。 午後からは、体育館で舞台発表を行います。軽音楽、ダンス、ビンゴ大会を予定しています。また、隣の旭中学校から吹奏楽部を招いています。 入場は自由ですので、お寄り頂ければ幸いです。 合わせて、当日9時30分より防災イベントを開催します。非常用食品...
土曜講座「堺学C」では、線香を製作し、いろいろなイベントで販売実習を行っています。ここ数年は、東北復興支援プロジェクトの一環として、東北の各都市の市花の香りがする線香を製作しています。 今年は岩手県大船渡市のマスコットキャラクターの「おおふなトン」を箱に印刷し、大船渡市の市花である「ツバキ」の香りの「線香」を作りました。「線香」そのものと、「義援金」を被災地に直接訪れて、手渡しします。 今年度は堺...
10月27日(土)、堺山之口商店街にて、「堺山之口ハロウィン祭」を行いました。昨年度から堺線香工業組合と共同で実施しています。当日は小学生約120名が仮装をおこない、商店街を「お菓子」をもらいながら練り歩きました。プール学院大学とコラボして作った「悪魔祓いの線香」も、子どもたちに配りました。生徒会長が仮装コンテスト審査委員長も務め、楽しくにぎやかな1日をなりました。また、九州・西日本豪雨被災地支援...
11月3日(土)「第68回 大阪高等学校定時制通信制総合体育大会 軟式野球の部」決勝戦が住之江公園野球場にて行われました。 結果は1-11と大差で敗れて残念ながら準優勝でしたが、選手全員いきいきとした表情を見せながら最後まで戦いました。
10月30日(火)、交通安全講習会を実施しました。未成年による自転車の重大事故が大きく取りあげられている昨今の事情も踏まえ、自転車に関係するルール・マナーと危険回避を中心に講習を行いました。
10月28日(日)、京都市の西院公園テニスコートにおいて第54回近畿大会が開催されました。生徒6名(1年生4名、2年生2名)で団体戦に臨みました。予選リーグはくじ運もよく、決勝トーナメントに進出できましたが、緊張などもあり普段の力を発揮することができずベスト8に終わりました。ただ、試合終了後も練習コートで汗を流す生徒たちの姿を見て次の試合につながることを確信しました。本当にお疲れさまでした。 ...
「大阪サイエンスデイ」では、科学や技術などに興味を持っている高校生が、日頃から学校で取り組んでいる課題研究の成果をパネルに掲示し、発表(ポスターセッション)するものです。今年は府立、私立、海外を含め、126テーマが発表されました。 天王寺高校の体育館で126枚のパネルが張り出され、その前で生徒たちが説明し、質問する内容で、お互いに良い刺激になっているようでした。 本校は、「堺刃物の鍛造における結晶...
10月21日(日)、「堺まつり」が開催され、山之口商店街内で「堺学C(線香づくり)」で製作した線香販売を実施しました。今回の線香製作では、本校が取り組んでいる「東北支援プロジェクト」に参加したいと申し入れがあった堺市立三原台中学校との共同制作になりました。今回は、岩手県大船渡市への支援ということで市の花「つばきの花」の香りをイメージし製作しました。「堺まつり」では、生徒たちの熱心な販売努力もあ...
10月20日(土)、土曜講座「堺学A(刃物づくり)」の開校式が伝統産業会館で開催されました。 生徒たちは、森本(伝統工芸士)先生の話を熱心に聞き、包丁づくりの工程のDVDを熱心に見ていました。そして、来週から始まる実習(授業)において「こんな包丁をつくりたい」などとイメージを膨らませていました。 年度末にオンリーワンのすばらしい包丁が出来上がることを期待しています。
10月7日(日)、大阪府教育センターで定時制通信制生徒秋季発表大会が行われました。 芸能発表の部で、2年生3年生バンド「Serious playful」が出場しました。毎日、始業前や放課後のわずかの時間の中で、一生懸命練習をし本番に臨みました。緊張もあったと思いますが、日頃の練習の成果が出せたと思います。生活体験発表の部では、3年生の生徒が「僕を変えたボランティア活動」という題で作文を発表しました...
9月9日(日)、大阪府立藤井寺工科高校テニスコートにおいて第68回大阪高等学校総合体育大会が開催されました。前日からの雨に加えて直前の雨によりコートには水たまりができていました。ただ、遠くからたくさんの生徒が集合していることもあり、実施する方向でみんなでコート整備にかかりました。水抜きを進めるためにスポンジやぞうきんを手に持つこと90分、コート整備は完了しました。試合は、1年生を中心に出場し近畿大...
8月18・19日、梅田のハービスホールで行われた第28回 青少年のための科学の祭典大阪大会2018サイエンス・フェスタの工作教室に出展しました。テーマは『植物の粉でアート線香をつくろう』というもので、タブ粉や白檀(びゃくだん)粉などが混ざった粉末にぬるま湯を加えて、来場者の方々にこねて頂きました。本当に様々な形の作品が作られていました。
先の台風21号の影響で、昨日9月9日(日)まで学校全体が停電した状態が続き、学校が始まる夕方には校舎内は真っ暗で授業ができる状況ではありませんでした。特に、3年生4年生に関しては就職試験を間近に控え、試験の準備や面接練習をしなければならない時期ですが、本校で行うことは困難でした。困っている状況の中、助けていただいたのが隣接している旭中学校です。夕方から教室をお借りすることができ就職指導をすることが...
9月10日(月)、停電が復旧しました。午後6時10分までに登校してください。なお、本日9月10日(月)は、0限目の講座と給食は中止です。1限目(18時10分開始)、2限目、3限目HRを実施します。また、明日、9月11日(火)からは行事予定通りとなります。
台風21号の影響により、本日も停電となっています。まだ復旧の予定が立っておりませんので、本日9月6日(木)も臨時休校といたします。 明日9月7日(金)は、17時30分よりホームルームを行い、現在の状況と今後の予定を説明する予定です。
昨日の台風21号の影響により、昨日14時から停電となっています。まだ復旧の予定が立っておりませんので、本日9月5日(水)も臨時休校といたします。
明日9月4日(火)は臨時休校にします。 台風21号が、午後3時頃に関西地方に上陸し、暴風と大雨により鉄道等の交通機関の運休が予想されています。ご家庭でもお子様の安全に、十分ご注意ください。
2018年8月5日、東京の講道館にて、定時制通信制の全国大会が開催されました。本校2年生が個人戦90㎏級に出場しました。初戦を危なげなく突破し、ベスト8をかけた試合に挑みました。優勢の試合運びでしたが、技をかけたところで返し技を受けてしまい、敗退してしまいました。ベスト16で今年の全国大会は終わりましたが、来年に期待を持つことができる1日となりました。
3年生4年生は、夏休み中の8月20日(月)から登校し就職活動を開始しています。本校に指定校求人で来ている会社を中心に、たくさんある中から自分に合う会社を一生懸命探しています。気になる会社が見つかれば会社見学に行き、応募するかを最終決定します。現在は、ほとんど生徒が応募する会社を決定し、履歴書を書いている段階です。 9月中旬から各社の就職試験が始まり、末には合否が決定します。すべての生徒が希望する会...
8月9日(木)、千葉県でソフトテニスの全国大会が行われました。本校の1年生が大活躍し、見事決勝戦に進むことができました。惜しくも決勝では敗れましたが、全国2位という素晴らしい成績を残してくれました。
明後日8月8日(水)に、ソフトテニス部が全国大会出場のため千葉に出発します。夏休みに入ってからも夕方から練習に励み、実力もメキメキと伸びてきているみたいです。1年生ペアですが、全国大会で一つでも多く勝ち成長して帰ってきてほしいと思います。
8月5日(日)、堺東周辺の清掃ボランティアに行ってきました。 今回は夏休み中で、生徒会役員3名が参加してくれました。午前9時からでしたが、すでに暑く汗をかきながらのゴミ拾いとなりました。清掃活動中に、歩行者のかたに声をかけていただき、励みになりました。
7月23日から26日にかけて、宮城県・岩手県に「包丁の研ぎ直し」の支援活動を行ってきました。 この支援活動は、2011年7月から実施している「復興支援プロジェクト 東日本大震災支援活動」の一環として2016年7月に引き続き2度目です。生徒を含め総勢9名(伝統工芸士の味岡さん、お弟子さんなど)で支援活動を行ってきました。 今回は、宮城県名取市の美田園第1仮説住宅を皮切りに合計4ヶ所(東松島市役所、岩...
7月26日(土)、堺高石青年会議所主催の「高校生ビジネスコンテストSTEP2018」に招待され、参加してきました。 3年生の生徒が、「堺学(刃物づくり・お線香づくり)」を通しての地域おこしとここ数年行っている「復興支援プロジェクト」をビジネスモデルとしてとらえ、発表しました。 数多くの高校が参加する中、堂々としっかりプレゼンテーションを行い、3位に入賞することができました。
4月に参加した堺刃物まつりにおいて、生徒会が中心に「義援金募金」活動を行い、10,000円が集まりました。 また、7月に行った「ゆめ・チャレ キャンドルナイト」においても、募金箱を設置し5,000円が集まりました。 昨年7月、断続的な豪雨によって甚大な被害を受けた福岡県の朝倉市と、平成28年4月に発生した大地震の被災地である熊本県の阿蘇神社と益城町にそれぞれ5,000円ずつ、合わせて15,000円...
府立学校において本年度、学校休業日を実施することになりました。 8月11日(土)~13日(月)の3日間 なお、この期間は、原則として学校の教職員は不在となり、学校へのお電話やご来訪には対応できませんが、緊急時は教育庁で対応させていただきます。くわしくは、下記の用紙をご覧ください。 「夏季休業期間中の学校休業日について」gakkoukyuugyoubi.pdf
7月23日(月)~27日(金)の5日間で、ガス溶接技能講習(学科)およびアーク溶接特別教育講習(学科)を実施しました。夏休みに入り暑いなか、3年生の生徒が登校し講習を受けました。実技講習を含め、卒業時に修了証をもらうことができます。
7月22日(日)、春日丘高校でソフトテニス夏季大会が開催されました。 本校から1年生4人(内、初心者3人)の2チームが出場しました。両チームとも予選リーグを勝ち進み決勝トーナメントに臨みました。組み合わせの関係でベスト4がけで本校同士がぶつかりあうことになりました。連日の猛暑の中、一生懸命練習した成果をいかんなく発揮してくれました。結果は、1チームが3位に入賞しました。 この後全国大会・近畿大会予...
7月18日(水)、生活体験作文校内発表会を実施しました。今までしてきた経験、思っていること、これからの自分についてなど、自分自身のことを作文にし、全校生徒の前で発表する場です。大勢の前で話すことは、非常に緊張したいへんなことですが、自分の思いを作文に発表することで殻を破り大きくなるきっかけになればと考えています。また、聴いている生徒もいろいろな思いに共感し、感じとる場になっています。 今年は、この...
7月7日(土)、近隣の山之口商店街と協力して、ゆめ・チャレ「キャンドルナイト」・七夕を開催しました。 大雨のなか来てくれた小学生が思い思いの願い事を短冊に書いてくれました。また、その短冊をつけた笹を開口神社でご祈祷していただきました。 陽が落ちるころに、キャンドルを配布し点灯してもらいました。普段は明るい商店街がキャンドルの炎に包まれ幻想的な風景になっていました。 当日は、本校で作製したバイオディ...
7月6日(金)の大雨・鉄道の一部運休に伴う臨時休校措置により行うことができなかった定期考査を明日7月10日(火)に実施します。本日のホームルームで連絡していますので、詳しくはお子様より確認ください。
本日7月6日(金)は、大雨警報発令中で鉄道が一部運転見合わせているため臨時休校とします。
6月19日(火)1・2限、視聴覚教室において、全校生徒を対象に交通安全講習会が開催されました。今回は堺警察署から講師をお招きし、自転車の安全運転に関するスタントマン実演のDVD視聴の後、講話をしていただき交通安全についての知識を再認識しました。
6月10日(日)、全国定通軟式野球大会大阪予選二回戦が和泉総合高校で行われました。 序盤、犠牲フライなどで二点を失いましたが、四回裏の攻撃で四死球などを絡めて同点に追いつき、なおも1アウト満塁でしたが、あと一本が出ず勝ち越しとはなりませんでした。6回、8回とエラーなどが絡み失点し、9回表守備の際に負傷者が出てしまい、途中棄権となりました。 選手たちはよく頑張りましたが全国大会出場の目標には届かず、...
6月18日(月)に発生した地震により、地盤がゆるくなっていることが考えられます。そのためしばらくの間「大雨警報」が発令された場合も学校を休校することになります。また詳細は。「暴風警報・特別警報発令時の臨時休校について」に準じます。 。
6月10日(日)、浜寺公園泉北臨海緑地テニスコートにおいてソフトテニス春季大会兼全国大会予選会が開催されました。本校からは、4名の生徒2チームが個人戦に出場し2チームとも予選リーグを勝ち進み決勝トーナメントのベスト4掛けの試合に臨みました。4名とも試合態度もとてもよく最後まで一生懸命ボールを追いかけていました。嬉しいことに1チームはベスト4に入り全国大会出場の切符を手に入れました。これで、4年連続...
1年生の遠足は水間鉄道に乗って、奥水間アスレチックセンターに行きました。現地では、川べりでカレー作りを行いました。火加減が難しく、ごはんが焦げてしまうなどのアクシデントはありましたが、どの班も美味しいカレーが完成しました。その後は、アスレチックで遊んだり、釣りをするなど自然を堪能した一日でした。
元町に集合し、南京町へ向かいました。土曜日ということもあり南京町周辺は賑わっていました。生徒たちもその活気の中で自由に食べ歩きやショッピングを楽しんでいました。その後、ポートアイランドに移動し、船に乗り神戸の山々、明石海峡大橋や神戸空港の風景を見ながら非日常的な雰囲気を楽しみました。天候にも恵まれ非常に楽しい一日となりました。
今年の3年生の遠足は神戸満喫ツアーです。 ファンタジー号に乗船しました。定員300人と大きな船に生徒は興奮していました。約45分のクルージングで乗船後は海の景色を堪能しました。海に群れで泳ぐ魚や潜水艦、神戸空港など非日常の景色を楽しみました。 クルージングの後はポートタワーに上り、海洋博物館・カワサキワールドを見学しました。憧れのバイクや新幹線の運転席など、初めて見るものに感心している様子でした。...
6月7日、午後5時より読売新聞社の取材を受けました。昨年度、読売教育賞「最優秀賞」を受賞したことを受けてのその後の学校の動きを視察に来られたようです。「堺学‐刃物づくり」の製作工程を一通り実演を兼ねて見ていただきました。生徒たちは久しぶりの「刃物づくり」にもかかわらず半年間勉強してきた成果を如何なく発揮してくれ1時間に及ぶそれぞれの製作過程においてそつなくこなしてくれました。指導にあたっていた者と...
6月3日(日)、堺東駅周辺の清掃ボランティアに行ってきました。 生徒会役員の希望で、今年から毎月参加することになりました。非常に喜ばしい限りです。また、今回は3年生の生徒が1名参加してくれました。少しでもこういう活動を広めていければと考えています。 次回の参加予定は、7月1日(日)です。朝の8時50分に駅前ロータリーに集合します。
6月3日(日)、柔道部の大阪大会がありました。現在柔道部は部員が2年生1人しかおらず、練習もなかなかできない状況にあります。そんな中、昨年度、1年生ながら大阪団体チームの一員として全国大会に出場した生徒が、今年は90kg級個人で大阪代表を勝ち取りました。 8月に東京の講道館で開催される全国大会に向けて練習に励み、活躍してくれると思います。
6月3日(日)、軟式野球部が全国大会につながる大阪大会の初戦に挑みました。 3年生バッテリーが、相手チームをしっかり押さえ、試合の流れを作ってくれました。3回に下位打線がつなぎ先制点をとると、次の回にも得点を重ねリードをしたまま、終盤に突入しました。相手チームに出塁を許しても、しっかりと守り、得点を許しませんでした。最後はキャッチャーとピッチャーが交代し、相手の攻撃をシャットアウトし、ゲームセット...
6月1日(土)、スポーツ大会(ミニ体育祭)が実施されました。 前日の大雨で開催が危ぶまれましたが、当日は良い天気に恵まれ、夕方にはグランドも乾き、気持ちの良い夜空の下でスポーツ大会を迎えることができました。 借り物走では、生徒会が考えたお題を探し回り、走者はみな奔走していました。お題になった先生の中には、息があがってふらふらになって走らされていました。 大縄跳びでは、クラスのみんながどれだけ息が合...
5月27日(日)、定時制通信制のサッカー大会に出場しました。 ここ数年部員が集まらず、フットサルの試合にしか出場することができませんでしたが、今年は部員が多く集まり大会に出場することができました。試合まで期間もなく、練習も数えるほどしかできませんでしたが、ボールを一生懸命追いかけ最後まであきらめず試合をやりきってくれました。 結果は、2対3で負けましたが、秋の大会につながる試合だったと思います。 ...
5月16日(水)、「ゆめ・チャレ(子ども仕事体験)プロジェクト」の中心となってくれている生徒が、堺市長を表敬訪問してきました。 この3月に全国の高校生の地域課題解決プロジェクトのグランプリを選ぶ「全国高校生マイプロジェクトアワード2017」の全国大会に出場したこと、時事通信社教育奨励賞「優秀賞」・読売教育賞「最優秀賞」の受賞報告をしてきました。 訪問する前は緊張していた生徒ですが、いざ始まると、入...
5月15日(火)、授業前に学校周辺の清掃活動を行いました。 今回に参加者は、生徒会の役員ばかりでしたが、各々が30分程度ゴミを拾い集めてくれました。 生徒たちもゴミを集めることで問題意識も高まり、今年度は自主的に月2回程度実施していきたいと考えているみたいです。
5月14日(月)、今年度最初の生徒総会を行いました。 昨年度の決算、今年度の予算・行事計画を、生徒会役員の生徒が順番に報告してくれました。 クラス代表の認証式、スポーツ大会の綱引きの抽選・借り物走のお題募集も行いました。 役員の生徒は、全校生徒の前で、しっかりと進行してくれました。
5月9日(水) 15時30分よりマクドナルド 堺一条店において企業さんのご協力のもと「職業体験」を実施しました。店長さんよりマクドナルドの歴史や奉仕活動などについての説明のあと、実際に「ハンバーガーづくり体験」をさせていただきました。その後、自分たちで作ったハンバーガーを試食し「お腹も」「心も」満腹になり充実した1時間を過ごすことができました。最後に、店長さんから「機会があれば働いてください」とあ...
5月6日(日)、堺東駅周辺の清掃ボランティアに参加してきました。当日はゴールデンウィークの最終日で、生徒が来てくれるか心配していまいたが、生徒会役員の2名が来てくれました。 毎月第1日曜日に銀座商店街の人たちが主体となって清掃活動を行っています。もうすぐ8年が経過するようです。 これからもいろいろな地域の活動に参加していきたいと思います。
4月19日から4月27日まで、クラブ推進週間を実施しました。新入生や、まだクラブに参加していなかった在校生がクラブ活動を体験しました。これをきっかけに、それぞれのクラブに所属し活動を通して高校生活に花を添えていってほしいと願っています。
4月21日22日の2日間、堺市産業振興センターで開催された「堺刃物まつり」に参加し、砥石の面直し・古式鍛錬・展示の説明・線香販売など貴重な経験をさせていただきました。生徒たちは、また一つ大きくなったと思います。 また、堺市の竹山市長にも本校のブースに来ていただき、本校が取り組んでいる刃物づくり・お線香づくり・復興支援プロジェクトなどについて理解していただきました。 東日本大震災と九州地震・豪雨災害...
本校の「ゆめ・チャレプロジェクト」・「ギネス世界記録挑戦プロジェクト」・「エコ・プロジェクト」・「復興支援プロジェクト」の4プロジェクトが関西大会に出場することが決定しました。関西大会では、中国・四国・近畿・中京地区の代表が熱い想いを語り、熱戦が繰り広げられました。 「ゆめ・チャレプロジェクト」がファイナル・ステージに進み、見事に「全国サミット」の切符を手に入れ、関西代表として全国大会に出場するこ...
3月17日(土)、名古屋市天白区の名城大学天白キャンパスで行われたジュニア農芸化学会(公益社団法人日本農芸化学会主催)で、線香作りに関係して生徒発表を行いました。(題名は『堺線香の原料植物に関する研究』)堺工科定時制では堺学という授業で線香作りを行っており、その線香作りに使われている植物について調査しポスター発表しました。
3月15日(木)、3学期の終業式を行いました。今年度1年間を締めくくる最後の行事です。3年生4年生は卒業してしまい、少しさびしい式でしたが、この日出席した生徒たちが4月になれば、新入生を迎え良き先輩としてがんばってくれると思います。 また、秋から行われていた実業高校の総合体育大会の種目別の結果がすべて出そろい、本校が総合優勝を果たすことができました。軟式野球部が優勝、硬式テニス部と柔道が準優勝、フ...
2018.3.9 金曜日 今日は名取市閖上(ゆりあげ)地区に行ってきました。震災から7年が経とうとしていますが、復興まではまだまだ時間がかかりそうでした。
2018.3.8 木曜日 東日本大震災の被災地である大川小学校を訪れました。 遠野市教育委員会の教育長である中浜さんに包丁と線香を受け取っていただきました。 その後、陸前高田市に移動し、奇跡の一本松を見にいきました。
2018.3.7 水曜日 飛行機で伊丹空港から仙台市に降り立ち、名取市にある農業高等学校や、荒浜小学校に訪問した後、東松島市役所にて、市長にご挨拶させていただきました。堺市の伝統地場産業である線香や包丁を受け取っていただきました。
3月1日(木)、工科高校になってから11回目の卒業式を迎えました。 3年生4年生合わせて52名の生徒が卒業していきました。 私はこの1年間しか見ていませんが、みな心身とも成長し大きくなったと感じます。 多くの生徒が昼間働き、夕方から登校し勉強し、放課後には部活動までし、学生生活を過ごしてきました 。本当にこの学年は多くの生徒が部活動に入り、熱心に取り組んでいました。 就職・進学し、次のステップに進...
2月28日卒業式予行終了後、卒業生とのお別れの会と軽音楽部の卒業ライブを行いました。 卒業生と最後にゆっくり話しをしたりと思い、場を設定してみましたが、帰ってしまった生徒もおりちょっとさびしい思いもしましたが、軽音楽部の卒業生が最後の演奏をしてくれ、会に華を添えてくれました。
昨年11月に行った文化祭(府工祭)において、生徒会が中心に「義援金募金」活動を行いました。生徒会企画のビンゴ大会の売り上げと合わせて9,488円が集まりました。 また、2月に行った「ゆめ・チャレ(仕事体験)」においても、募金箱を設置し5,000円が集まりました。 昨年7月、断続的な豪雨によって甚大な被害を受けた福岡県の朝倉市と、平成28年4月に発生した大地震の被災地である熊本県の阿蘇神社と益城町に...
2月17日(土)、「体験入学 学校説明会」を行いました。入試直前の説明会でしたが、9名の中学生が参加してくれました。進路選択の一助になればと思います。 いずれの参加者も、それぞれの体験授業を熱心に楽しくそうに取り組んでくれました。
本校では、18:35から給食の時間があります。仕事で疲れた生徒やこれから部活動をがんばる生徒のエネルギーをチャージします。また、先生や友人が一緒に食事をする場は、コミュニケーションする場所にもなっています。さらに、栄養士さんが作って下さったメニューは偏食になりがちな生徒たちの健康維持にも貢献しています。
生徒が一から仕上げる包丁づくりは今回で最後になります。約半年間で、4丁の包丁と東北の小学校に送る包丁づくりをしてきました。 堺の伝統工芸を、職人さんから直接学ぶことで、普段の授業からは学ぶことのできないものづくりのおもしろさ・大変さなどを生徒たちは感じてくれていると思います。 ビフォア―、アフター。
2月4日(日)、ゆめ・チャレ(仕事体験)を開催しました。堺の山之口商店街に協力していただき、包丁づくり、お線香づくり、パンづくり、お寿司屋さんなど32体験を実施し、275人の小学生を迎え入れました。 本校の生徒は、仕事体験の中で小学生のサポートとして参加しています。子ども(小学生)たちと接することで普段と違う表情をたくさん見せてくれました。学校では気づかない言動も見せてくれ、とてもうれしく思いま...
3日目は小樽と札幌を観光しました。 前日のスノーボードの疲れが残っていたものの、美味しく海鮮物等を食べたり、たくさんのお土産を購入したりし、3日目も楽しそうに過ごす生徒がほとんどでした。 ちょっとしたハプニングはありましたが、大きな事故も無く、全員体調不良にもならず、無事に大阪に帰ってこれたのが何よりです。 本当に充実した修学旅行となりました。
2日目はスノーボード講習でした。 ゲレンデは曇っていて、吹雪いてしまう時もありましたが、パウダースノーでとても柔らかい雪質でした。 慣れない服装や慣れない体験で、疲れてしまった生徒も中にはいましたが、大半の生徒は楽しそうに滑ったり、インストラクターの方の丁寧な教えで上達していくのに喜びを感じていました。
1月25日(木)~27日(土)まで3年生は北海道へ修学旅行です。 1日目の今日はノーザンホースパークと札幌ドームへ行く予定でしたが、北海道の天候等で行きの飛行機の出発が1時間遅れ、ノーザンホースパークのみの行程となりました。 ジンギスカンを食べた後は、スノーモービルや馬とのふれあいを楽しむ生徒も多く、1日目から充実している様子でした。
本校が、堺市山之口商店街と協力して主催しているゆめ・チャレ(仕事体験)に多数の応募ありがとうございました。仕事体験に参加できる児童数が275名に対して700名を超える応募がありました。 18日(木)と19日(金)に、抽選結果をメールかFAXで送信しました。万が一、抽選結果が届いていない場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。 参加されるお子様にとって有意義な楽しい時間なるように、また本校生徒と...
2月17日(土)午後1時より、第2回体験授業及び学校説明会を実施します。 12月に行った体験授業には18名の中学生が参加し、楽しく本校のことを理解してもらいました。 夕方から、ゆっくりした時間のなか、基礎から学ぶことができ、卒業後の就職・進学にも実績のある本校を見に来てください。 本校ホームページ「第2回 体験入学及び学校説明会」をご覧ください。