2025年5月 1日アーカイブ

皆さんこんにちは。 本日は3年生日本史探究の授業風景をお届けします。 現在日本史探究の授業では縄文時代から弥生時代への転換点を勉強しています。その中で土器の活用や 金属器の活用には火が必要であり、その火は現代と違い自分たちでおこさなければなりません。 そこで今回は弥生文化博物館の方に来ていただき、実際の弥生時代の遺跡から発見された火おこしに使用されていた道具を用いて、火おこしの体験をしました。 ま...