3月の半ばになるとみなさんの鼻がぐじゅぐじゅになっていきます。 花粉は気を付けられないから難しいですよね・・・ さて、そんな春の陽気の中、3月17日(月)は大掃除と終業式でした!! 1年間使った教室をキレイにお掃除して終業式へ 准校長先生のお話では、読書についてのお話でした。 今回は森絵都さんの『カラフル』をおすすめされていました! 読書はほかの人の人生を追体験することができるのでたくさんの本...
2025年3月アーカイブ
寒さもやわらぎ、春らしい気候の中、 3月10日(月)に17期生(4年生)と18期生(3年生)の 卒業式が行われました✨ 卒業生はひとまず待機室へ・・・ 17時30分に来ている生徒もいました! 張り切ってますねぇ👀 満を持して卒業生入場! 卒業証書授与も厳かに執り行われます・・・ 生徒会長の田中さんから送辞 卒業生代表の濵本さんから答辞 退場!!からの記念撮影📷 教室に戻ると3,4年間...
連続してブログを書くというのも乙なものですね。 3月7日(金)卒業式予行+特別表彰を行いました。 入退場や起立・礼、卒業証書授与の練習がしっかりできました! これで卒業式本番は恥ずかしくないですね✨ 予行の後は特別表彰 ・全国定通制教育振興会優秀生徒表彰 ・大阪府定通制教育振興会優秀生徒表彰 ・卒業児童・生徒表彰 ・大阪府教育長賞 ・総合学科卒業生成績優秀者表彰 ・近畿地区機械教育研究会 ・校長...
みなさんお久しぶりです!! 日々楽しみにしてくださっている方々お待ちかねのいずていブログです! こんな行事の多い時期に新システムめ...... 溜まりに溜まった行事についてをお届けできたらと思います✨ 3月4日(火)に茶話会が行われました!! 生徒会の皆さんが補習期間中に誠心誠意作ってくれた、映像やクイズ! 先生方が出演しているものもあり、とても楽しい時間でした✨ 優勝チーム以外にもお菓子の...