お知らせ(学校ブログ)

大阪府立和泉総合高等学校 定時制の課程の学校ブログです。

R7ものづくり教室

2月も半ばになりました! 最近雨が多いですねぇ。春みぞれとは珍しいものです。 さて、2月13日(木)・15日(土)の2日間! 和泉市立北部総合福祉会館で、 和泉市社会福祉協議会との連携講座:高齢者向けレザークラフト教室を行いました!! 本校教員が講師を務め、ものづくり系列在籍の生徒2名の協力のもと、教室は大成功!✨ アンケートでは受講いただいた方のほぼ全員が「楽しかった」と回答してくださいました...

お料理部の活動🍝

寒い日が続く中で暖かい日があるとなんだかほっとしますよね。 このまま春になってくれたら嬉しいのですが、また気温が下がりそうです...。 最後のテスト、体調管理ぬかりなく!! さて、2月13日(木)はお料理部の日でした! 今回はゲストとしてCSW(コミュニティソーシャルワーカー)のお2人をお迎えしての活動です! みなさん手際の見せ所ですよ!! フライパンにお鍋、さあ今回は・・・ ベーコンを炒め...

18期生 修学旅行③

3日目!函館観光から大阪へ⛄️ 今日は昨日よりも1時間早く朝食をとりました。 早起きして温泉でさっぱりした生徒もいましたね! 最後まで満喫させていただきました✨️ グリーンピア大沼さんありがとうございました😊 朝食後はバタバタと帰り支度をしてバスに乗り込み函館市内のペリー提督来航記念碑広場へ! 外は真っ白、銀世界です⛄️ 広場に着いたら写真をパシャリ📷️ 残念ながら雨の函館市観光となりまし...

18期生 修学旅行②

2日目!スキー、スノーボード体験⛷ ゆっくり温泉に浸かりしっかり眠って万全の2日目です! え?朝4時に寝た? ちょっと何言ってるかわかんないですね。 朝ごはんを食べて準備にとりかかります。 楽しみにしすぎて8時の朝食を7時に食べに来た班もありました👀 さて、お待ちかねのスキー、スノーボードです! 開講式のあと、前半は基礎基本をしっかりインストラクターさんに教えていただきます。 もっと上から滑...

18期生 就学旅行①

1日目! ✈大阪から北海道函館へ!! 全員早めに集合し搭乗口へ! 初めて飛行機に乗る生徒もちらほら👀 函館空港に到着して早速バス乗り場で雪遊び! 大阪では普段見れないですからねぇ...⛄ 本当ならば函館山ロープウェイへ行く予定でしたが、強風で動かないため急きょ五稜郭観光へ変更! 五稜郭タワーに登って記念撮影をしました! しばらくはお土産ものを見たり五稜郭公園の方へ行ったりとのんびり観光😊...

R7芸術鑑賞

お正月、成人の日を終えて1月も半ばですね。 1月17日(金)は芸術鑑賞でした!✨ アリオ鳳のTOHOシネマズで好きな映画を選んで鑑賞をします。 今年はこの日から上映の作品が3つもあり、例年と比べて混んでいました。 ドラえもんが45周年らしいですね。 期間に分かれて今までの作品が上映されているようです。 新しい映画も3月7日に公開ですね! なんだか毎年ドラえもんの映画について書いている気が... ...

R7冬休み明け全体集会

明けましておめでとうございます!🎍 本年も和泉総合高校定時制ブログをよろしくお願いいたします! さてさて、1月7日(火)は全体集会でした!! 皆さん元気な姿で登校してくれていますね✨ 准校長先生のお話では、 人とコンピューターのお話でした! 人間がAIに操作されることがないように、 学校で学んで自分の知識をしっかり蓄えていきましょう✨ お話が終わればHR教室で担任の先生から連絡があって解散! ...

R6大掃除+全体集会

12月24日はクリスマスイブ!🎄 和泉総合高校定時制は大掃除と全体集会の日でした~!! まずは大掃除!常日頃使っている教室をキレイに掃除しました✨✨ 教室以外もろうかや玄関口などをしっかりお掃除! 年内の汚れは除去できましたかね? 大掃除の後は全体集会! 准校長先生のお話では、闇バイトのお話とチャットGPTのお話でした💻 SNSなどで案内される高収入バイトには気をつけましょう! そしてこの冬休...

お料理部の活動🍕

学校の電飾もきれいですが、街中でもキラキラと輝きが増してきましたね。 さて、テストも後半の12月12日(木)はお料理部さんの活動日でした~✨ 材料を入れて・・・ 何やらかき混ぜてますね。お野菜も見えます。 ピーマンの輪切りって映えますよね。 カップに移し替えています。イエーイ! いい膨らみ!!! 餃子の皮でミニピザも!! 大きなピザにしている班もありますねぇ。コンソメスープもグツグツし...

イルミネーションはじめましたR6

寒いですねぇ🥶 教室の中と外の気温差が大きいので、教室内で上着は脱ぎましょうね。 テストが今日から始まっています。 ちょっぴり気分の落ちるそんな日に、イルミネーションがやってきました✨ 生徒会メンバーと先生方がせっせと準備をしてくれています! キレイ~!!! 今年は配置にこだわり、写真にこだわり・・・ 良い感じに撮れましたね✨ テストも晴れやかに受けられますね!!ねっ!!! もういくつ寝ると冬...