教育方針
たとえ障がいあろうとも、個人としてまた地域社会の一員として強く生きる人となってほしい。 そのことを希求し、一人一人の発達の可能性を最大限に発揮伸長し自己実現を図れるようにするのが、本校の課題である。
そのために、児童生徒一人一人の実態を正確に把握し個々に応じた適切できめ細かい指導、 生き生きした学習活動が展開できるよう学習集団の編成を工夫し、現有の施設・設備を最大限に活用して教育を行う。
1.指導の重点項目
ア. 心身の健康と、心身の健康と安全に関する指導
イ. 自立活動に関する指導
ウ. 集団生活に必要な習慣、態度の育成と交流に関する指導
エ. 日常生活に必要な基礎学力に関する指導
オ. 社会生活、職業生活に必要な態度、知識、技能に関する指導
2.教育目標について
ア. 身辺処理能力ならびに、日常生活に必要な習慣や態度を養い、健康な心身の調和的発達を図 る。
イ. 情緒の安定、感覚、運動機能の向上、意志の交換、表現力など、個人の発達課題を明確にし、成長発達を図る。
ウ. 集団への参加意識を高め、相互理解と協調のもとに、自律的に判断し、行動できる人間を育てるように努める。
エ. 学習意欲を高め、積極的に自己の生活課題を解決する学力(生きる力)を育む。
オ. 自己の持つ可能性を最大限に発揮し自己実現できるよう、個を見つめる教育を積極的に推進する。