• トップ
  • 令和2(2020)年度 校長だより

令和2(2020)年度 校長だより

No.発行日内容
1 4/8 ・校長、准校長挨拶
2 4/27

1環境整備

2「分散登校を実施する場合」について

3「一斉登校を実施する場合」について

4保健室の利用について 5給食について

※訂正 5月7日以降→5月11日以降
3 5/15

・個人面談等の実施について

・学校再開後の感染予防対策について

・WEBを使った取り組みについて

・教職員の勤務状況について

・ 「コロナウィルスと共存」するための「新しい生活様式」について

4 5/22

・段階的な授業再開について

・ 「入学式」について

・「登校にあたっての学校の対応及びお願い」等について

5 5/27

・ご確認と、ご理解・ご協力をお願いします

・児童生徒の一日の流れ ・教職員の対応

6 6/26

・マスクの着用について

・授業の様子

7 7/8

・府立支援学校における新型コロナウィルス感染者確認時の留意事項について

・感染者が確認された時のお願い

・マスクについて

・体調不良の場合について(再度お願い) ・授業の様子

8 7/31

・ 保護者の方がPCR検査を受けた場合、濃厚接触者と特定された場合等の対応

・本校の感染症対策の一部:校内の消毒作業

・大阪府支援学校 PTA 協議会 行動のアピール

9 8/24

・家庭訪問週間について

・学校の新しい生活様式(2020.8.6 ver3)について ・泊を伴う行事について

10 8/31 ・泊を伴う行事におけるキャンセル料について 令和2年度修学旅行(新型コロナウイルス感染症対策)に係るガイドラインについて(抜粋)
11 10/9

・電話連絡について

・朝の挨拶運動について

・校長・准校長のバスへの乗車について

12 11/25

・校長・准校長のバスへの乗車について

・宿泊学習・修学旅行について

・防災対策について

・校長・准校長の給食参観について

・新型コロナウイルス感染症に関して

13 12/16

・ 高等部生徒と PTA 役員の皆様による寝屋川公園の清掃活動

・ 新型コロナ感染症予防対策に関するお願い

・ 新型コロナウイルス感染症に関する休日の連絡方法について(追記)

14 12/25

・ クリスマス給食について

・ 冬休み中の新型コロナウイルス感染症に関する連絡について

・ 今年もありがとうございました

15 1/29 ・説明会について
16 3/5

・卒業おめでとうございます

・緊急事態宣言解除後の教育活動について

・「給食の絵」の掲示 ・高等部「ITマスターによるプログラミング講座」について

17 3/24

・修了式について

・1 年間ありがとうございました