沿革
沿革
郡立泉南高等女学校(1901~1928)
1901年(明34)岸和田村1910番地、旧岸和田城内の仮校舎にて生徒数71名で開校。
1911年(明44)新校舎建設。同市野田町63番地(現市立福祉センターに)移転。
1915年(大4)郡立から府立へ移管。大阪府立泉南高等女学校と改称。
大阪府立岸和田高等女学校(1928~1948)
1928年(昭3)校名を大阪府立岸和田高等女学校と改称する。
1929年(昭4)生徒制服制定。
1931年(昭6)寄宿舎廃止。創立30周年祝賀挙行。
1938年(昭13)岸姫会(同窓会)の事業として家庭寮を開設する。勤労奉仕始まる。
1941年(昭16)創立40周年祝賀挙行。
1945年(昭20)空襲激化のた入試を中止、志願者全員入学。5年生、4年生同時卒業。
1946年(昭21)4年卒業と5年卒業(2クラス)に分かれる。
大阪府立和泉高等学校(1948~ )
1947年(昭22)学制改革により新入生なし。岸女内に併設中学を置き、第2・第3学年を編入する。
1948年(昭23)岸和田高等学校(旧岸和田中学)と生徒交流を行い、男女共学の大阪府立和泉高等学校となる。
校名の「和泉」は地域の古来からの呼称「和泉の国」に由来。 定時制課程設置。 学校火災により、校舎・講堂など焼失する。
1949年(昭24)岸女第46回卒業式(岸女最後の卒業式) 和泉高第1回卒業式(和泉高最初の卒業式) 女子生徒制服制定。
1951年(昭26)創立50周年記念及び校舎落成記念祭挙行
1959年(昭34)校内合唱コンクール始まる
1966年(昭41)定時制家政科(隔週定時制)設置
1971年(昭46)新校地(土生町2222番地の現校地)に移転。新校舎竣工式、創立70周年記念式典挙行
1981年(昭56)創立80周年記念式典記念音楽祭開催
1990年(平2)創立90周年記念式典及び音楽会開催
1998年(平10)定時制家政科(隔週定時制)閉課程
1999年(平11)中国広東省汕頭市第一中学との交流始まる
2000年(平12)創立100周年記念事業実施。セミナーハウス「萌友館」落成。記念募金総額1億4000万円達成
2001年(平13)(財)和泉啓心会の援助で、3年生全教室にエアコン設置
2008年(平20)定時制普通科 閉課程
2012年(平24)グローバルコース 設置
2013年(平25)グローバル科 設置
2020年(令2)創立120周年記念事業実施
2024年(令6)制服リニューアル
群立泉南高等女学校
大阪府立岸和田高等女学校
野田校舎(現:市福祉センター)
土生校舎