2020年アーカイブ

防災講演会(生徒向け)

学校防災アドバイザーの羽藤竜太講師をお招きして防災について考えました。今年度のテーマは『災害時に避難が困難な生徒とともに避難する心得』です。どのように助け合うのかみんなで考えました。

防災講演会(教職員向け)

兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科から紅谷昇平博士をお招きして、教職員向けの防災講演会を開きました。テーマは『自然災害リスクと学校・地域の防災対策』です。南海トラフに向けて気づきがたくさんありました。夜間に起きた震災の熊本地震について『熊本市女性職員50の証言』を紹介いただきました。夜間定時制である本校の防災計画作りに役立てます。

学校運営協議会で授業見学

大手前高校定時制の学校運営協議会を行いました。第2回目は、ちょうど研究授業週間ですので、委員のみなさんに授業を見学していただきます。本校の落ち着いた教育環境、先生方の熱意、生徒が学びに向かう姿勢を実感して頂けたらと思います。学外の委員の方々の意見は、貴重で、それらを伺いながら、よりよい学び舎となることをめざしていきます。

11月には、例年文化祭を行っていました。 今年は、COVID-19感染防止のため行事をおこなう日程が厳しくなり、例年前期の最終日に行っているスポーツ大会を11月に文化祭と2日間で続けて開催しました。これが、大成功。学園祭のような雰囲気に包まれてみんなで楽しめました。

後期始業式

大手前高校定時制の課程は、前期、後期の二学期制です。今日から後期が始まります。今年度の後半、秋学期です。今年の授業観察は、学年ごとに、できるだけ丸一日、准校長(定時制の校長)が教室に寄せていただこうと思っています。みなさんが、真剣に学んでいる様子を拝見して、元気をもらえたらと思います。教室に伺ったときは、声をかけてください。お互いに励ましあっていきましょう。

同窓会総会が行われました

大手前高校定時制の課程は、70年の歴史があります。今日10月4日の日曜日には同窓生のみなさんが100人近く母校に集い、同窓会総会が行われました。本年は創立70周年事業として立派な記念会誌が編纂され、在校生にも配られました。大切に読んでいきます。

育成支援チーム事業(教職員向け)

教育庁から指導主事をファシリテータに迎えて、学校の課題を考える機会を持ちます。翌年の1月まで全5回を予定。大阪府教育庁教育振興室高等学校課学校経営支援グループの事業で、育成支援チーム事業といいます。大手前高校定時制のつよみを保持し、より伸ばすために先生方が話し合います。成果を学校経営に反映させて、生徒のみなさんに還元できるようがんばります。

夏休み明けの全校集会

みなさん、夏休みはいかがでしたか。あっという間にすぎましたか。 休校分の授業を補充するため、短かったですね。気分だけリフレッシュしてまた元気に学校生活を送りましょう。土曜日に授業日を補充する「土曜授業」も10回あります。体調を整えながら進みましょう。

夏休み前の全校集会

今年度は、新型コロナ感染症拡大防止のため、4月5月と学校が休校でしたので、授業確保のため夏休み前の全校集会が例年より遅く8月7日に行われました。 明日から短い夏休みに入ります。 みなさんほんとうによくがんばりました。

夏期考査です

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、今年度の学校は6月から始まりました。本日7月13日からは、テスト週間です。生徒の皆さんがテストを、受ける姿は真剣そのもの。シーンとした廊下をそっと歩きながら、応援しています。

性に関する講演を聴きました。

通常授業も無事に二週間を終えた6月30日、性に関する講演会を開きました。講師は井上鈴佳さん。タイトルは「あなたの身近にもいるLGBT」で、性の多様なあり方への理解を深めました。 感想文より:アライの言葉を初めて知りました。他の人にも教えてあげたい。

大手前定時制のみなさん、同窓会からのお見舞いのマスクが届きました。 在校生は元気に過ごしているか、気にかけてくださっているのですね。 例年より長い夏になりますが、同窓会からの涼しい夏マスクで元気に乗り切りましょう。 先日頂いた手指消毒のジェルも教室で使わせていただきます。

入学式を挙行しました。

大手前高等学校定時制の課程 令和2年度入学式を6月15日17時40分より挙行いたしました。約2か月遅れの入学式となりましたが、梅雨の時期にもかかわらずお天気にも恵まれ、よい式となりました。新入生のみなさん、高校生活を楽しんでください。教職員一同、全力で応援しています。

通常授業が再開されます。

大手前定時制のみなさん 待ちに待った学校の通常再開です。 健康に注意して新しく学校生活を始めましょう。 同窓会からは、在校生が安全に過ごせるようにと手指消毒のジェルをたくさんご寄付いただきました。 激励に感謝申し上げます。 みなさん、安心して登校してください。

在校生のみなさんへ

5月9日に荷物は届いたでしょうか。 中に入っている物は、たくさんでしたが、ひとつ、ひとつ確認してください。わからない事があれば、学校へ連絡してください。 登校日に元気に会える事を心待ちにしています。

在校生のみなさんへ

4/24に発送した封書は受け取れたでしょうか?学年便りや保健便り、学習課題を入れました。自分なりの規則正しい生活を保って、学習する時間を確保してください。4月30日木曜日には、先生からお電話して、みなさんの様子を尋ねます。待っていてください。

在校生のみなさんへ

 学校からのお便りが4月16日頃届いたと思います。中には、イラスト入りの「からだとこころのメンテー新型コロナウィルス版ーぷるすあるは」が入っていましたね。みなさんの在宅生活のヒントになる事を願っています。  先生方の在宅勤務も始まりました。次回の学校からのお便りは4月23日に発送します。みなさんの様子を訊ねる電話もします。何か変わった事があれば、みなさんからもお電話ください。

在校生のみなさんへ

もうすぐ四月になります。 みなさん、元気で過ごしていますか? 4月3日金曜日の夜に、新学期の案内の封書をポストに投函します。 学校から郵便で送ります。 待っていてください。 何か変わった事があれば、電話でも連絡します。 みなさんも緊急の連絡があれば学校へ知らせてください。先生は通常の勤務をしています。

在校生のみなさんへ

臨時休業中のお知らせは、お電話で連絡しました。 次の連絡は、 3月16日頃、郵送でお届けします。 1日の中に学習につながる時間を確保することに努めてください。 健康に気をつけて、過ごしましょう。 教職員は原則として通常の勤務をしております。何かありましたらお問い合わせください。

試行ー緊急時連絡

災害時の連絡に使用します。 サイトをスマホに登録してください。