12月19日(火)1時間目に今年度2回目の全校生徒による防災学習を行いました。防災教育実践委員会の教員が講師を務め、今回は防災グッズについて勉強しました。保温のためのアルミシートや簡易トイレ、給水タンク、ホイッスルなど実物を見ながら、「自分にとって必要なものは何か」について考えました。
最後に学校防災アドバイザーの株式会社羽藤防災様よりご好評、ご助言をいただくなど有意義な時間となりました。
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |