• トップ
  • 2024年
  • 6月
  • 「シナジー生野」の授業で中高大連携学習を行いました。

「シナジー生野」の授業で中高大連携学習を行いました。

近畿大学農学部の方々に来ていただき、「中高大連携森林学習プロジェクト」の授業を行って頂きました。

最初に地球温暖化や森林減少について学んだあと、教室の外に出て、伐採された木の再利用について学びました。実際に木をのこぎりで切り、コースターを製作したり、遊び道具を製作したりしていました。

生徒たちは森林について学ぶこともできましたが、現役の大学生と話すことで農学部について知ることができたり、大学で学ぶということはどういうことかを学んでいました。

近畿大学農学部の皆さんありがとうございました。

6.JPG5.JPG1.JPG