2022年アーカイブ

軽音部 クリスマスLIVE

12月19日と20日の2日間にわたり軽音部のクリスマスLIVEが行われました。 1日目は3曲、2日目は4曲も演奏され、盛り上がりを見せました。 部員は緊張しながらも練習の成果を発揮し、堂々とした演奏をしてくれました。 それぞれの個性が音楽を通じて混ざり合っていることに感激しました。 〈1日目〉〈YOASOBI 怪物〉〈Flumpool 君に届け〉〈Ado 逆光〉 〈2日目〉〈ヤングスキニー...

多文化共生講演会

12月2日(金)に多文化共生講演会がありました。 講師として、世界的にも有名なジャグリングパフォーマーのちゃんへん.さんにお越しいただき、ジャグリングパフォーマンスを披露していただきました。普段は元気なわかば生も、緊張感を持って見入ってしまうほど圧巻のパフォーマンスでした! ジャグリングパフォーマンスの後には「あきらめない心」という内容でご講演いただきました。 自身の壮絶な過去から、何事...

令和4年度後期始業式

10月5日(水)に後期始業式がありました。 この秋の入学生徒も加わり、わかば高校は一段と元気にふれています! また、始業式にて複数名の表彰がありましたので、ご紹介します。 教育長賞 1名 日本語能力試験 N1合格 1名         N2合格 1名 実用英語技能検定 2級合格 5名          準2級合格 1名 第56回全国定通制高校陸上競技大会 三段跳び 優勝 1名 表彰された生徒...

令和4年度秋入学式

10月3日(月)に秋入学式が挙行されました。 新入生は、新しい生活への期待と不安を感じていることと思います。 でも、安心してください。 私たちは頑張る大阪わかば生をサポートします! 自由な校風の中で、自分だけの大阪わかば高校の生活を見つけてください!

夏休み介護インターンシップ

 夏休み期間を利用して、希望した生徒たちが「特別養護老人ホーム たちばなの里」で介護インターンシップに行きました。高齢者疑似体験や認知症サポーター養成講座、ヘルパー支援同行、デイサービス、車椅子体験、クッキング、食事介助体験など、体験型のプログラムに参加し、得がたい体験をしました。写真はそのときの様子です。  最終日には、ふりかえりの発表会がありました。生徒たちは、紙芝居で発表したり、スマートフォ...

第1回学校説明会

8月27日(土)に第1回学校説明会(秋季選抜・編転入学対象)をおこないました。 秋入試に向けて二十組ほどの方が来てくださいました。 行内見学の様子です。 個別相談にも数組の方が参加されていました。 たくさんのご参加ありがとうございました。

正門横の掲示板が夏仕様になりました!

毎年梅雨が明けたら掲示を夏仕様にするときめていますが、今年は梅雨明けがあまりに早く、貼ったばっかりなのに...としばらく貼ったままにしてありました。 とうとう今日から夏仕様です。 近所の小中学校はもう夏休み。大阪わかば高校はもう少し授業が続きます。 熱い日が続きますが、体調に気を付けて過ごしてくださいね。

美術作品

 美術の授業で作ったという作品を生徒本人から見せてもらい、写真を撮りました。「ポケモンのピカチュウ?」と聞くと、「デデンネという別のポケモン」だそうです。周りにある果物もポケモンを回復させるものばかりらしく、パイナップルみたいに見えるつぶつぶ感いっぱいの果物など、その細かさ、種類や数の多さに感嘆の声しか出ませんでした。卒業予定のその生徒は美術系の進学を考えているようで、好きなことが将来やりたいこと...

社会福祉基礎の授業で...

7月15日(金)の社会福祉基礎の授業で、 川村義肢(株)開発部 K-Teck 主席技師 大阪大学大学院 工学研究科 准教授 松田靖史さんが講演に来てくださいました。 6月21日(火)にも来て、お話ししていただいて 今回は2回目でした。 車いすや義足について、いろいろなお話を伺いました。 義足をはめて歩いてみる体験もしました。

農園見学

 生物基礎の授業で、学校敷地内の農園(畑)を見に行きました。 シナジー生野という学校独自の授業で、作物を育てられています。 また、ラッカセイの花も咲いていると教えてもらいました。

校内散歩

 梅雨どきのアジサイをめでたのもつかの間、甘く香る白いクチナシもすでに茶色くなり、気づけばエノコログサがたくさん生えていました。通称ねこじゃらしです。エノコロとは狗尾、子犬のしっぽという意味なんだそうです。

もうすぐ梅雨ですね。

「子どもの成長と遊び」という授業で、正門横の掲示板に貼る掲示物を作成しています。 6月に入ったので、梅雨バージョンを掲示しました。 雨が降ったら学校行くのも憂うつになりがちですが、私は直径80㎝の超巨大傘で濡れないようにガードして学校に来ています。皆さんの雨の日を気分良く過ごす工夫は何ですか?

人権学習

6月1日(水)に「人権学習」を行いました。 人権学習では講師の方々を招き、「一人ひとりが自分らしく生きられる社会にするにはどうすればいいか?」というテーマで講演していただきました。 講師の方々は、生徒一人ひとりが考えやすいように講演してくださり、たくさんの生徒が聞き入っていました。 「人を大切にする」という視点を育む機会になりました! 〈西田暖翔さん〉 〈大阪教育大学フラワーのみなさん〉 〈沈...

校外学習

5月30日(月)に校外学習のため「神戸どうぶつ王国」に行きました。 神戸どうぶつ王国は「花と動物と人とのふれあい共生」をテーマにした施設で、たくさんの動物たちと触れ合うことができました。 普段触れ合えない動物にエサやりをして、とても楽しくどうぶつ王国をめぐりました。動物と人間の間に柵がないため、身近に生命を感じることができたのではないでしょうか。 〈魚にエサやり〉 〈ハシビロコウ観察〉 ...

スポーツフェスティバル&体育祭

5月19日午前中はスポーツフェスティバル、午後からは体育祭を行いました。 午前中は準備運動を終えた後、バスケットボール・バレーボール・ドッジボール・卓球の4つの競技に分かれて、白熱した試合を繰り広げました。 どの種目も盛り上がりをみせていました。 午後からは全員がグランドに集合し、クラス対抗で大縄跳びや、入学年次対抗で綱引き、有志のチームによるリレーがありました。 どの種目も見ごたえがありました。...

将来について考える

5月18日の授業中に卒業後に就職予定の生徒・進学予定の生徒・それ以外の生徒に分かれて、自分の将来のためになる授業を受けました。 就職の生徒は求人票の見方などを学び、進学の生徒は奨学金や進学先の学校を調べました。 将来のことが不安になるかもしれないけど、今できることを全力でやっていきましょう! 〈就職予定生徒〉 〈進学予定生徒〉

猫も学校に通うらしい。

夜に正門が閉まってから、登校した猫です。 門の向こう、左のほうにいる白い猫は、正門の両門が合わさった下の三角穴(!?)から学校に入りました。 校舎には立ち入れませんが、猫の集会があるのかも知れませんね。

中庭に咲く花は

シャリンバイの花です。 まだまだ中庭の樹木を把握できていません。 中庭のこの辺りです。 いつでも新しい発見があります。

2022年度第1回わかばカフェ

本年度も「わかばカフェ」が始まっています! 「わかばカフェ」は、金曜日に月2回程度わかばの図書館で催されるカフェです。(4月は15日と22日でした) わかばの先生ではない大人が、いろんな話を聞いてくれます。 世間話やら、ちょっとしたお悩みやら、バイトの話やら... 気軽に話しかけることができます! わかばカフェはわかば生なら誰でも利用でき、お菓子やジュースもあります! お昼に時間のある生徒は...

部・同好会の紹介

令和4年度春入学式

4月7日(木)は大阪わかば3期生の入学式が挙行されました。 厳粛な雰囲気の中、式が行われ、入学生みなさんのきりっとした顔が印象的でした。 また、今年度の入学生には、さまざまな国にルーツを持つ生徒たちがいます。 その生徒たちの持っている言語で書かれた、たくさんの「入学おめでとう」が集まりました。 さあ、いよいよ高校生活のはじまりです。 それぞれが輝く高校生活を過ごしてほしいと思います。

次なる花は

桜の花が風に舞って、はらはらと降ります。はかなく散りゆく桜の次なる花が登場しました。 つつじです。 今日1つ咲いているのを確認しました。入学式に咲くなんて、初めて見ました。 つぼみがたくさんあって、これからどんどん咲いていくでしょう。 新入生も在校生も花開き、人生を楽しんでもらいたいと思います。 入学式で聞いた校長先生のお話から、「自分を大切に、他人を大切に」は、大阪わかば高校の生徒みなさんがめ...

新入生の受講登録

3月29日30日に新入生の受講登録がありました。 担当の先生と一緒に1年間の時間割をパソコンで登録しました。 ~大阪わかばの紹介~ 大阪わかば高校では、一人ひとり時間割が異なります。自分だけの時間割を組めることは魅力ですね! 担当の先生が丁寧に進路や希望に寄り添う形で時間割を一緒に組みます。安心ですね!

校門の校名プレート

今まで「勝山高校」と「大阪わかば高校」の校名プレートが上下にならんでいましたが、「勝山高校」は最後の卒業生が卒業し、閉校式も終わったため、校名プレートが取り外されました。 4月からは、「大阪わかば高校」だけで校舎を使用することになります。「勝山高校」時代の良いところは引き継ぎつつ、新しい伝統を作っていきたいですね。

合格発表!

3月25日に合格発表と合格者説明会がありました。 春から一緒に頑張っていきましょう~~!!

第4回学校説明会

3月12日(土)に第4回学校説明会が行われました。 本校の仕組みについて、全体説明会と個別相談会を実施しました。

梅の花がきれいに咲いています。

学校の梅の花がきれいに咲いています。 毎年梅が咲くと、早く実がならないかなぁと楽しみにしてしまいます。 梅の実でジャムを作るととてもおいしいんです。 これからしばらく、梅が咲いて、散って、実がなって、実が大きくふくらんでいくのを毎日楽しみにながめます。

パラスポーツ体験会をしました!

春休み中の3月8日(火)にパラスポーツ体験会をしました! シッティングバレーボール・車いすバスケットボール・パラダンス・ボッチャの4種目から2種目選んで体験しました! 楽しい競技に加え、講師で来てくださったパラリンピアンの気さくで優しい雰囲気に自然と生徒から笑顔が溢れていました。午後の部の最後には、先生からのダンスの発表があり、大盛り上がりでした。 講師の先生から熱いメッセージをいただき、生徒の心...

合格発表

2月28日は特別選抜と日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜の合格発表がありました。 受験生のドキドキがこちらまで伝わってくる発表直前でした。 合格したみなさん、おめでとうございます! 4月から一緒にがんばりましょうね!

クリーンアップ大阪

少し前ですが、2月10日に大阪マラソンに向けてのクリーンアップ活動が行われました。 有志の参加での清掃活動でしたが、たくさんのごみが集まりました。 学校の周辺地区のごみを一生懸命拾い集めました。 さまざまなごみが落ちていて(中には体重計も!?)楽しい清掃活動になりました。 地域の道もきれいになって心もすっきりしましたね!

職業別体験学習をしました!

2月2日(水)の総合の時間に職業体験学習をしました。 企業や専門学校の講師の方々をお呼びして、生徒に気になる職業について体験をしてもらいました。 生徒も楽しそうに話を聞きながら、活動していていました。今まで触れたことのない世界に触れることができて、また一つ視野が広がったと思います。 後期もあと少し!!!最後まで頑張ってこ~~~!!

理科の授業「科学と人間生活」にて

校庭の樹木を調べました。木に名札をつけました。

WaiWai!トークに出場

大阪わかば高校には、様々な国にルーツを持つ生徒が多く在籍しています。 そのような外国にルーツのある生徒たちが、自分の母語・継承語でスピーチをする大会が大阪府では毎年行われています。 それが「WaiWai!トーク」です。 今回、わかば生がWaiWai!トークに初出場しました!!! そして、なんと!栄えある「審査員特別賞」を受賞することができました。 とーってもうれしそうですね★おめでとうございます...

第3回学校説明会

1月15日(土)第3回学校説明会が開催されました。 寒い中お越しいただきありがとうございました! 今回は本校の仕組みについての全体説明会と校内見学、個別相談会を行いました。 また別会場では、2022年度選抜から「日本語指導が必要な帰国生徒・外国人生徒入学者選抜」が実施されるため、外国にルーツを持つ生徒さんのための説明会も開催されました。 皆さんのご入学を楽しみにお待ちしておりま...