日本語実践aの授業

先日、生野区役所「いくの区まちづくりセンター」の方々に来ていただき、区役所の仕事などについて説明していただきました。

この授業は「いくの区まちづくりセンター」の方々との交流を通して、自分たちの身の回りを変えていくために何ができるのかを考える授業です。

前回の授業で、生徒たちは自分の名刺を作り、名刺交換の練習をしました。
今回の授業では、初めに生野区役所の方々と名刺交換(自己紹介)をした後、区役所の仕事などについて説明していただきました。
生徒たちからも区役所の仕事や生野区についてたくさん質問がありましたし、逆に区役所の方からも生徒たちに質問(生徒の生活について、生野区で生活してして困ったこと等)がありました。

日本語実践a 3.jpg日本語実践a 1.jpg2024年5月13日(13_22).jpg2024年5月13日(13_22) (2).jpg2024年5月13日(13_22) (1).jpg