★研修旅行へ行ってきました★(2日め)

☆ 東京ベイ舞浜ホテルでホスピタリティ・インターンシップ体験をしました ☆

 宿泊した東京ベイ舞浜ホテルで、ホテルの業務体験をしました。当日は、「ベルボーイ&ベルガール」「ハウスキーパー」「対人マナー トレーニング」の3つのチームにわかれて、ホテルの方から講義をしていただきました。

 「ベルボーイ&ベルガール」は、ベルボーイのお仕事の内容の説明をうけました。ベルボーイは、お客様の手荷物を運ぶだけでなく、施設管理などたくさんのお仕事があることを知ることができました。講義では、荷物の受け取り方などの扱い方を学び、実際にホテルの部屋で荷物の運び方の練習をしました。普段は出入りできないホテル内の荷物室の見学もしました。そのほかにも、施設見学をしてスパの予約や管理などベルボーイにはいろいろなお仕事があることを学びました。

 「ハウスキーパー」は、ホテルの実際の客室で、実際に宿泊をしたベッドを使ってベッドメイキングの方法とコツを教えてもらいました。手順が多く、やや難しいこともありましたが、2人1組でベッドをキレイに整えることができました。また、練習の中でなれた人は、1人でベッドメイキングをしました。係りの人から、客室の数やベッドの数、1部屋をどのくらいの時間でするのかを聞くことができ、実際の仕事を体験することができました。

 「対人マナー トレーニング」は、お客様との接し方の勉強をしました。表情のことや、発声練習をして、正しい接遇用語について教えてもらいました。立ち姿勢を、講義の最初と最後で比較をしたら、良くなっていると褒められました。ホテルで働く人と同じ姿勢をすることができました。

 また、受講終了後には、修了証をいただきました。

☆ 東京ディズニーランドへ行って来ました!! ☆

  2日目の午後は、コツコツと活動計画を立ててきたディズニーランドでの活動を楽しみました。現在、ディズニーランドは、35周年という節目のタイミングでした。

 班長は携帯電話を持って、ディズニーリゾートの公式アプリをインストールし、待ち時間や現在地を確認しながら、生徒だけのグループで行動しました。ファストパスを発券してアトラクションに乗ったり、パレードを見たり、ポップコーンを食べたり、キャラクターと写真を撮ったり、お土産を買ったりと各班楽しんでいました。"夢の国"では、7班全てのグループで、みんなとても良い表情でした。

 また、ディズニーランド内のポストにはがきを入れました。35周年限定のスタンプが押されたはがきがご家庭に届いたと思います。このはがきを見て研修旅行の楽しかった思い出を振り返ってほしいと思います。

研修旅行2-12.jpg 研修旅行2-10.jpg
研修旅行2-11.jpg 研修旅行2-13.jpg 研修旅行2-7.jpg
研修旅行2-9.jpg