本日の土曜開講は"図書館利用について"でした。 学校の図書室を利用しての謎解きゲーム。 さまざまな図書室のルールを理解して、1つ1つの謎を解いていき、最後の謎を解くと...なんと!お宝GET! 私も一緒にやらせてもらい、無事に"お宝"をGETできました! とても楽しい講座でした!
2025年10月アーカイブ
本日は、文化祭(模擬店)が行われました。 あいにくの雨のため、今年度は教室での模擬店となりました。 来場者数は62組110名と例年に比べると少ない数字になりましたが、雨の中でもご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 この雨の模擬店は、生徒たちとってはこれまで入念にシュミレーションを重ねた形からの急な変更となりましたが、全学年とても良いチームワークを見せてくれており、たくさんの飲食を販...
明日の文化祭は雨天のため、中庭での開催から教室での開催に変更となりました。 残念...。 ですが、明日に向けてバッチリ準備をしてくれていたので、明日の本番が楽しみです! 明日は15時~17時までの開催です。 生徒たちがしっかりと店舗対応している姿をご覧になっていただきながら、文化祭を楽しんでいただけると幸いです!
本日は、3・4限を使い、各学年で文化祭準備が行われました。 皆、入念なシュミレーションや店舗看板作成、買い出しと忙しそうに準備していました。 いよいよ明後日に迫った文化祭(模擬店)ですが、少し天候が心配です。 何とか雨が降らず、予定通り中庭での実施ができますように!
本日は、1・2限で文化祭準備を行い、3・4限は平常授業と少しイレギュラーな形での準備となりました。 1限には全学年を対象に衛生講習会が行われ、当日や準備段階も含めて、飲食物を取り扱う上での注意事項の説明がありました。 その後、各学年がそれぞれに店舗装飾の準備をしたり、当日の動きのシュミレーションや調理リハーサルなどを行っていました。 今日は生徒の様子を見るのに必死になってしまい、あまり写真が撮れま...