2024年アーカイブ

後期児童生徒会 あいさつ運動

10月に各学部で行われた選挙の結果、後期の児童生徒会の役員が決定し、 11月には認証式で校長先生より認証状をいただきました。 月一回、役員の児童生徒が集まる役員会議では 出来島支援学校がより良い学校になるにはどうしたらいいのかな?と 熱心な議論が交わされています❣️ 11月の役員会議の中で、生徒会長から 自身の選挙公約にも掲げていた「あいさつ運動をがんばりたい」との熱弁があり、 全員一致で、1...

【中学部】豊中支援学校中学部との学校間交流

12月4日(月)、豊中支援学校中学部との学校間交流を実施しました。 豊中支援学校から本校中学部に入学・転学した6人にとっては、前籍校の仲間との再会を叶える学校間交流となりました✨   登校後、9時15分に学校を出発して、通学バスで55分ほどで豊中支援学校に到着。 関係の先生方には、「おかえり~💕」とあたたかく迎えていただきました😊 その後、各学年に分かれて、豊中支援の通常校時にあわせて交流を行いま...

【小3】図工「出来島に秋を」

暑い日が続いていましたが、一気に寒くなってきました。やっと秋らしくなってきた11月19日(火)5,6限の図工で、小3の児童は紅葉を描きました。 子どもたちは絵の具を指で塗るか、新聞紙で塗るかを選び、一所懸命に紅葉を表現しようと頑張っていました

朝の健康観察、お願いします🤒😀

11月🍂に入り、朝晩は冷えてきましたね。 体調不良の児童生徒、教職員が少しずつ増えてきました💦   身体が冷える時期は、ケガが増えやすい時期でもあります。 児童生徒のみなさんと1日を元気に過ごせるよう、登校便の通学バスが学校に到着するまでの短時間、 教職員で朝のストレッチタイムを設けました✨        「クラスでもやってみよう~🎵」と、 小学部6年生が、登校後にクラスのみんなでストレッチタイム...

【小5】学部集会 宿泊学習報告会

10月31日(木)の小学部集会で、 5年生の児童が、9月12日~13日に行ってきた「宿泊学習」の報告をしました。 一泊二日でお泊りした様子を 動画や写真をまじえて紹介したり 楽しかった思い出を絵日記にして発表したりしました。 1年生から6年生のみんなが5年生の報告を楽しく聞いてくれていました。 特に4年生は、「来年は自分たちの番だね!」と楽しみにしている様子でした。

【中1】校外学習

10月29日(火)、中学部1年生は校外学習で『あべのタスカル』に行きました。2班に分かれて1時間のコースを体験しました。減災や消火についての説明を聞き、実際に消火器を使う体験をしたり、震度7の揺れを体感したりしました。 学校に帰り、お弁当を食べて午後からは事後学習をしました。「地震・水害・津波」の動画を見た後、防災クイズで振り返りをしました。 災害のおそろしさや防災の大切さを知るよい機会になりまし...

【給食】給食保護者試食会がありました

10月25日(金)、給食保護者試食会がありました。7名の保護者が参加されました。

【中3】修学旅行④

2日めのメインは、伊賀上野の忍者博物館です。   日本の忍者はやはり外国人観光客に人気で、お客さんの半数以上が外国🌏からの人でした。 忍者屋敷は、本当に忍者が暮らしていた家屋を移築してきたもので、どんでん返しや隠し扉、隠し階段などの仕掛けは、全て本物✨ 案内役の「くノ一さん」も体術をマスターした忍者なので、所作や動きも俊敏であざやか! 仕掛けからくりを楽しみにしていた生徒も期待以上で大満足だったよ...

【中3】修学旅行③

中3修学旅行のお宿は、湯の山温泉の「鹿の湯ホテル」です。 ホテルに着いたらすぐにお風呂の準備。 大浴場のお風呂ももちろん温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)でした。   ホテルの夕食は、昼ごはんに負けじと超ボリューミーでした✨ すき焼き、トンカツ、唐揚げ、マグロの山かけなど、メインどころが揃い踏みといった感じ。 でも、そこは食べ盛り育ち盛りの中学生。完食する生徒が何人かいて驚きました。 すき焼きを...

【中3】修学旅行②

一日めのメインは、名古屋港水族館。 先におみやげを買って、いざ水族館の中へ。班別に分かれて館内を見学して回りました。 館内はテーマごとに海洋生物がいて、一つひとつの水槽の魚たちを詳しく見ていると時間がいくらあってもたりないくらいです。 生徒は、魚とサメの泳ぎ方の違いや同じ種類のクラゲの色の違いなどに興味津々。 巨大なシャチが2頭、目の前を泳ぐ様子は圧巻で、自然と感嘆の声が出ていました...

【中3】修学旅行①

10月24日・25日の2日間、中学部3年生は、愛知・三重方面に修学旅行に行っています✨   中学部1年生・2年生、高等部1年生のお見送りを受けて学校を出発しました。   途中渋滞にまきこまれながらも、大きく予定より遅れることなく名古屋の浩養園に着きました。   一日めのお昼は、きしめんや味噌カツ、毛羽先、エビフライなどの「ザ・名古屋飯」です。   1食めからかなりのボリュームでしたが、半数以...

【小5】校外徒歩

夏の暑さも少しゆるみ、朝晩は涼しい日もありますね。 5年生は、後期の始業式で校長先生から教えていただいた 地域の守り神でもある、出来島駅近くの「白天宮」へ 白龍様に会いに出かけました。 学校を出発してから 神崎川沿いに自転車道を歩いて片道30分ほどで到着しました。 鳥居横の立派な白龍様にご挨拶してから、境内の中にもお邪魔して 後期の学校生活でのお願い事を各自みんなして帰ってきまし...

【中学部】後期 就業体験実習(3日め)

後期就業体験実習3日めです。 (前期の3日めの様子はこちら)   昨日に引き続き、中学部2年生の生徒(希望者)が大阪市キャリア教育支援センターで実習を行っています この2日間は『紙器加工』を体験させていただきました。   校内では、昨日に引き続き、福祉事業所説明・体験会です。 今日は、高等部1年生も一緒に実習に参加しました😄 ✨10事業所✨のみなさまに来校していただきました。   3日めは、食品加...

【小6】修学旅行もいよいよ帰路へ

帰りも特急くろしお号(パンダ号ではないヴァージョン)です。大阪に向けて動き出すや否や眠りにつく児童もいて、2日間の充実ぶりがうかがえました。天王寺出発が大きく遅れるハプニングから始まった修学旅行でしたが、みんな小学部最高学年6年生らしく、終始落ち着いていて、しっかり事前学習を重ねてきたことの成果を発揮していたと思います。 何よりみんなが2日間のプログラムをとても楽しみにしていて、実際の旅行はその期...

【小6】修学旅行2日目のランチ!!

お昼は、エネルギーランド内の眺望の良いレストランで食べました。みんな、温泉玉子つきの牛丼をペロリと食べていました。エネゴンの大好物・チョコチップクッキーもついていましたよ。

【小6】エネルギーランドで大興奮!!

白良浜から歩いてエネルギーランドへ。入り口で待っているとみんなが会いたかったエネゴンが出迎えに出てきてくれました。館内では、音の不思議で遊ぶエリアやトリックアートのエリア、平衡感覚が乱されるエリアなどがあり、時に気持ち悪い感覚になったり、おっかなびっくり進んだりしました。空間が真っ暗なエリアやホラーの要素のあるエリアでは腰が引けてしまう児童もいました。最後は、ジュラシックツアーというアトラクション...

【小6】白良浜を散策しました!!

朝の準備もとてもスムーズ。今日は一日お揃いの緑色のTシャツで活動です。宿舎から歩いて白良浜へ。白浜の代名詞、白い砂浜と青い海、青い空に緑色がよく映えていました。波打ち際までせめる児童、サラサラの白砂の感触を楽しむ児童など楽しみ方は様々ですが、みなキレイな砂浜に負けないくらいのキラキラ笑顔で活動しました。

【小6】修学旅行2日目スタート!!

修学旅行2日めです。1日めにしっかり活動したので、夜の就寝はみんなけっこう早かったです。(夜中に何度か起きたり、朝の起床がとても早かったりした児童はいたみたいですが...)みんな、2日め朝も元気です。今日はエネルギーランド、楽しんできます。

【小6】宿舎に到着しました!!

宿舎は、白浜温泉・紀州半島。 お風呂を楽しみにしている児童もいて、宿の中を雪駄で移動できるのも温泉ホテルならではでとてもいい感じです。   ホテルの人へのあいさつでは、代表児童がハッキリとした声であいさつできました。「おいしいごはん楽しみです。」という言葉にも気持ちが込もっていてとても良いあいさつでした。

【小6】アドベンチャーワールドを満喫しました!!

サファリを回るケニア号では、事前学習のことをよく覚えていて、見たかった動物のエリアで本物を間近に見て興奮したり、鳴きマネしたりしていました。 ケニア号の後は、2チームに分かれて、アトラクションを楽しみました。 ビッグアドベンチャーコースターには、3人が挑戦しました。 高さもスピードもあって、急カーブもスリリングなコースターでしたが、3人とも怖がる様子もなく、走行中ずっと笑顔(または全く動じない真顔...

【中学部】後期 就業体験実習(2日め)

後期就業体験実習2日めです。 (前期の2日めの様子はこちら)   今日と明日の2日間は、中学部2年生の生徒(希望者)が大阪市キャリア教育支援センターで実習を行っています 校内では、昨日に引き続き、福祉事業所説明・体験会を実施しました。 今日は7事業所のみなさまに来校していただきました。   体験会の様子(一部)です😄 【生活介護】自立課題📝   【就労継続支援B型】商品タグ作成   【就労移...

【小6】見どころいっぱいのイルカショー🐬

イルカショーは、ムーディーな雰囲気のパートと 10頭以上のイルカが同時にジャンプするダイナミックなパート、 トレーナーが投げたフリスビーをキャッチするテクニカルなパートと見所いっぱいでした

【小6】パンダ🐼に会えました!!

アドベンチャーワールドといえば、もちろんパンダ🐼ですよね。   パンダラブのエリアのパンダは少々夏バテ気味なのか、背中を向けてお昼寝中でした。 みんなが行くと、一頭はムクッと上半身だけ起こして顔を見せてくれました🤭  

【小6】アドベンチャーワールドに到着しました!!

くろしお号は、他の支援学校と同じ号車だったので、ほのぼのとした雰囲気で、電車の旅を楽しめました。   アドベンチャーワールドに着いたらすぐ、昼食。   電車の遅れもあって、みんなお腹がすいていたので、あっと言うまにドルフィンカレーを食べてしまいました

【小6】修学旅行に出発しました!!

10月10日(木)、11日(金)の2日間、小学部6年生は和歌山・白浜方面に修学旅行に行って来ます。 天王寺駅から出発するパンダの特急くろしお号が大幅に遅れて、ホームでかなり待つことになりました。 特急はるか号や紀州路快速、大和路快速の電車を見て過ごしている児童もいて、30分以上待てていました。 さすが、6年生ですね!

【中学部】後期 就業体験実習(1日め)

10月9日(水)~11日(金)の3日間、中学部の進路行事『 就業体験実習 』を実施しています。 ( 前期の1日めの様子はこちら ) 今日の福祉事業所説明・体験会は、8事業所のみなさまに来校していただきました。   1日の流れです   体験会の様子(一部)です 【生活介護事業所】自立課題📝   【就労継続支援B型】プリントTシャツの袋詰め👕   【就労移行支援】実務業務訓練(クリップ仕分け)...

【給食】鳥取県「ジャンボメンチカツ」

10月7日(月)に鳥取県の出前授業がありました

令和6年度 後期始業式🍁

9月30日(月)1限、後期始業式を行いました。   校長先生から「秋休み🍠📖🏃は充実していましたか❔」、 「冬休みまでの【後期】前半、12月23日(月)まで元気に学校生活を過ごしましょう」とお話がありました。     「ハンカチの大事さを、これからもしつこく言っていきます」ともお話がありました。 手洗いや、汗のふきとり、咳やくしゃみが出そうなときはマスク代わり、 雨の日やケガをしたときなどにも使...

令和6年度 前期終業式🍂

9月26日(木)6限、前期終業式を行いました 校長先生から、出来島支援学校の秋休みについてお話がありました。     今日は、個別の指導計画の持ち帰り日(前期分)でもありました。 秋休みの間、保護者の方と一緒に学校でがんばったことを振り返り、 また新しい気持ちや目標を持って学校生活を過ごせるよう、 良いお休みを過ごしてくださいとお話がありました   児童生徒のみなさん、9月30日(月)の後期...

【防災】地震・火災避難訓練が行われました。

9月24日(火)、地震・火災避難訓練が行われました。 5月の火災避難訓練とは異なり、今回の避難訓練は地震後の火災を想定して行いました。また、初めて校舎外側の非常階段を使用して避難しました。 児童生徒は、まず最初の緊急放送(地震発生)で机の下などに潜り込み、自分の身を守る行動をすることができていました。その後の火災発生、校舎外への避難を知らせる放送の後、『お(押さない)・は(走らない)・し(喋らない...

【小5】宿泊学習 アミティ舞洲

小学部5年生は、9月12日(木)から13日(金)に 此花区にある『アミティ舞洲』へ 一泊二日の宿泊学習に行ってきました。 夏休み明けから スケジュール表の作成や、食事メニューの塗り絵 大バッグの名札作り、しおりの作成、などなど... 少しずつ事前学習を重ねました。 お部屋で一緒に泊まるお友だちや先生はだれ? 行き帰りのバスの座席はどこかな? 夜のレクリエーションでは何をするの?と、 宿...

【中学部・高等部】ハートフルコンサートに行ってきました🎵

9月6日(金)、大阪教育大学の学生によるウインドオーケストラ、「ハートフルコンサート2024」にご招待していただき、中学部1年生から高等部1年生の4学年が参加してきました     会場はザ・シンフォニーホール、日本初のクラシック専用ホールなのだそうです 生徒たちは標準服で、教職員もおしゃれに...、演奏会の装いを意識して会場に向かいました   【公演曲目】 ♪スター・ウォーズ コンサートセレクシ...

【小学部】生命の安全学習

9月5日(木)小学部の学部集会で養護教諭による「プライベートゾーンのことをまなぼう」を行いました。「おしえてくもくん」の絵本教材をアレンジした教材でクイズや動画を交えて学習しました。 プライベートゾーンは「水着を着ると隠れる部分」のことです。自分だけの大事な場所で、簡単に見せたり触らせたりしてはいけない、もし見られたり触られたりしそうになったら「いや」と言う、大人に相談するということを学びました。...

【小3】水遊び

8月26日(月)登校開始しました。久しぶりに顔をみれてとてもうれしかったです。 夏休みの話も聞きました。みんなの笑顔から充実した夏休みだったことが伝わりました。 まだまだ暑い日が続きます。学校生活のリズムに少しずつ慣れていってほしいと思います。 登校再開初日から早速、みんなが楽しみにしていた水遊びをしました。 朝からプールバックをうれしそうに持って登校していました。大きなプールではないですが、み...

【給食】シン★できじましえんあじつけのり

夏季休業を終え、授業は8月26日(月)から、給食は27日(火)から始まっています   9月3日(火)の給食です。  ・ごはん  ・できじましえんあじつけのり  ・豚肉と大根のみそ煮  ・キャベツとえのきのあえもの  ・牛乳     でした。   今日から「できじましえんあじつけのり」が新しいデザインになりました 全校から64作品の応募があり、3作品が選ばれました     どれもすてきなイラ...

【小5】はつか大根の栽培観察日記

小学部5年生では、生活の授業で「はつか大根」を育てて観察日記をつけました。 6月初旬に種まきをして毎日の水やりも頑張りました。 順調に発芽し、双葉が出たタイミングで間引きも経験しました。 この夏の猛暑で少し枯れてきて心配でしたが・・・ どうすれば「はつか大根」が大きく育つのかを考えて、 自分で調べ学習をする児童もいました。 夏休み直前の収穫体験の時には、 しっかり育ったはつか大根にびっく...

【中2】宿泊学習

7月12日(金)から13日(土)、中学部2年生が宿泊学習を実施しました 防災学習、保護者への引継ぎ訓練を兼ねて、校内に宿泊しました。   この宿泊学習は、登校後に帰宅困難な状況が発生したことを想定して計画しました。 時系列で紹介します   15:30 プール入水 入水後は長めにシャワーの時間をとり、身体の清潔を意識しました   17:00 避難訓練 出来島地域活動協議会の防災担当の方や近隣にお...

【部活動】活動がスタートしました❕②

先月(6月18日)の学校ブログで、総合運動部の紹介をしました。 今回は、芸術文化部の活動を紹介します。 芸術文化部のなかでも、ダンス&ミュージックチームとレクリエーションチームに分かれます。   ダンス&ミュージックチームは、視聴覚室で活動しています 生徒からのリクエストや部員同士で相談をしながら、ダンスやカラオケに取り組んでいます。 歌だけでなく、好きな電車路線紹介(車掌さん風)を発表している...

【高1】七夕の飾りつけをしました

7月7日の『七夕』に合わせ、Aグループの生徒が中心になって、七夕の飾りつけをしました。 願いごとを書いた短冊や吹き流しなど、学年の廊下を派手に飾りつけました。 今年の七夕は、久しぶりの晴れの夜空だったようで、大阪では見ることは難しいですが、綺麗な天の川がかかったと思います。 みんなの願いごとが叶いますように!

【高1】進路講話

7月3日(水)1限目、総合の時間に高等部進路担当から『進路の話』を行いました。 高等部に入学して初めての進路学習ということで、進路担当の紹介、実習先・進路先の紹介、今後の進路行事について等、進路に対する意識づけという目的で実施しました。 話の内容としては、大きく3つ  ○卒業後の進路について考える  ○高等部で行う実習について ○今から準備できること  というものです。 総合、特別活動の時間を使い...

【中学部】前期 就業体験実習(3日め)

就業体験実習3日めが終わりました。生徒たち、がんばりました   昨日に引き続き、中学部3年生の生徒(希望者)は大阪市キャリア教育支援センター、 企業(倉庫内作業、調理補助、ピッキング)で2日めの実習を行いました。   校内では、今日も7事業所のみなさまに来校していただきました。 ・ミシン工房 道の空 ・JAFLO大阪 ・いきいき ・JSN新大阪 ・LITALICOワークス大阪梅田 ・福祉ネ...

【中学部】前期 就業体験実習(2日め)

就業体験実習2日めです。   今日から2日間、中学部3年生の生徒(希望者)は大阪市キャリア教育支援センター、 企業(倉庫内作業、調理補助、ピッキング)で実習を行います   校内では、昨日に引き続き、福祉事業所説明・体験会を実施しました。 今日は8事業所のみなさまに来校していただきました。 ・就労支援トモワークながら ・ジョリークラン ・CLAN西淀川 ・第2西淀川発達支援センターたんぽぽ ・就...

【中学部】前期 就業体験実習(1日め)

7月3日(水)~5日(金)の3日間、中学部の進路行事『 就業体験実習 』を実施しています。   1年生が通学区域内にある食品加工会社、シノブフーズに見学に行きました。   2年生、3年生は校内で福祉事業所説明・体験会を実施しました。 今日は6事業所のみなさまに来校していただきました。 ・カラードリーム ・自立訓練(生活訓練)あゆむ京町堀 ・就労継続支援革工房torogi ・Ciel・Houx...

【中2】タイとのオンライン交流会

6月28日(金)中学部2年生と、タイのブンワッタナー校(ナコンラーチャシーマ県)日本語学科の高校3年生とのオンライン交流会がありました。 事前学習では、タイの食べ物やお祭りのことを学習し、タイの高校生へむけて自己紹介カードや、日本にまつわるクイズを作成しました。 交流では、お互いの自己紹介をしクイズアプリ「Kahoot!」を使って、それぞれの国にまつわるクイズを出題しあいました。 クイズのあ...

【部活動】活動がスタートしました❕①

6月18日(火)、放課後の部活動がスタートしました   本校の部活動は 総合運動部 と 芸術文化部 があります。 中学部、高等部の生徒が入部することができます。   今回は、総合運動部の初回の活動を紹介します。 総合運動部のなかでも、チャレンジチームとエンジョイチームに分かれます。   チャレンジチームは、バスケットボール に取り組みました。   エンジョイチームは、タグ取り(レクリエーション...

【交流】第1回 中高交流 ボッチャ大会

中学部2年生と高等部1年生の交流ボッチャ大会がありました   真剣勝負(中A・B、高A・B、教員)チームと、 ゆったり(中高混合/赤・黄・白・青)チームに分かれてのリーグ戦です。 試合中、学年の違う仲間や先生とハイタッチしたり、応援しあったりしていて、 みんなとってもいい表情でした   『交流教育』も本校の特色のひとつです。 いろいろな授業で校内の交流活動が設定できるように、時間割を工夫していま...

第1回 運動会・体育祭

6月8日(土)、開校後初めての全校行事、運動会・体育祭を実施しました。 天気も快晴 大弾幕は、中学部全員の共同作品です。美術の時間に作成しました。   保護者の方をはじめ、関係支援学校(思斉・難波・東淀川・豊中)の先生方など たくさんの方々に応援に来ていただくことができました。 みんなとっても嬉しそうでした     最初の運動会、児童生徒たちも、先生方も、みんなで協力しながら 無事に終えること...

6月です🐸

あっという間に6月になり、気温も高くなってきました。 玄関前のあじさいがきれいです 校内には多くの『花と緑』があります。 小学部2年生がひまわりを育てています 大きくなるのが楽しみです。 1、3、4年生はトマトを育てています。 成長観察のシール、見つけました   まだ学校ブログが始まっていない頃の写真です。 春の桜もきれいでした 開校前(3月25日)、校内で一番最初に咲いた桜🌸です。 ...

【中2】校外学習

5月23日(木)、中学部2年生が校外学習に行きました。 行先は、東大阪市消防局内にある防災学習センターです     1時間ほどの体験活動メニューを受講しました。   展示コーナーでは、防炎品や非常持ち出し品の展示がありました。 チェックリストをいただきました。参考になります     地震体験では、非常時の街並みを再現した展示エリアを歩きました。 生徒たちは、「ガラスが割れているね」「車は動けな...

【中3】校外学習

中学部3年生が、5月23日(木)に校外学習に行ってきました。   4月に出会った学年の仲間たちと、10月に修学旅行に行きます。 修学旅行に向けて 班別行動 を意識して活動しました。   学習グループの仲間と活動したり、クラスの仲間と活動したり、、、 場面に合わせて集合場所や時間、施設利用時のマナーを確認しました。     コンピューター工房や多文化ひろば、デジタル体験広場など、いろいろな展示...

【中1】校外学習

5月14日(火)、中学部1年生が校外学習に行きました。 行先は「大阪市下水道科学館」です   中学部に入学して初めての校外学習、 事前学習などで、スケジュールや目標を確認して向かいました     (しおりの表紙です)    クラスのみんなと一緒に活動することや、まわりをよく見て落ち着いて行動すること、 先生や館内の職員の方の話をよく聞くことなど・・・、 それぞれの目標を意識して活動することができ...

【防災】火災避難訓練

5月15日(水)1限、開校後はじめての避難訓練を実施しました。 給食室からの出火 を想定した、火災避難訓練です。   前籍の学校等での経験もあって、落ち着いて避難ができた児童生徒、 サイレンの音が怖くて心配している児童生徒と様子は様々でしたが、 全員が、避難場所の通学バスステーションに避難することができました。   初期消火班(教員)も、実際の消火場面をシミュレーションし、 広い校舎内でのトラン...

【給食】できじましえんあじつけのり

5月8日(水)の給食です。  ・ごはん  ・できじましえんあじつけのり  ・さわらの西京やき  ・れんこんのきんぴら  ・白菜そぼろ汁  ・牛乳     でした。   「できじましえんあじつけのり」ってなんだろう...??と、 児童生徒も教職員も気になっていました   こんなデザインです 学校の校章が印刷されていて、 生徒たちが「すごいね!」「どこのお店で売っているの?」と話題にしていました。...