🌻夏休みがはじまりました。
毎日暑い日が続きますが、元気に過ごされていることと思います。
さて、夏休み前の最終日、7月18日(金)に
小学部6年生は🛀入浴学習を行いました。
出来島支援学校には「ADL室」という特別教室があり、
その中にお風呂とシャワーが備え付けられています。
宿泊学習や防災学習など様々な場面で活用できるスペースとなっています。
6年生は、10月の修学旅行に向けて「洗髪・洗体」の練習をしました。
お風呂上りには、ドライヤーで髪を乾かし「身だしなみを整える」学習もしました。
さっぱりと汗を流した後は、1組と2組、学年合同で給食を食べました。
教室に校長先生をお招きして、みんなで一緒に楽しく会食しましたよ😋
ちょうどその日はセレクトデザートの日だったので
「どっちを選びましたか?」
「苦手な食べ物はありますか?」
「僕の苦手な食べ物を当ててください」
と、校長先生との会話も盛りあがっていました。
夏休み明けの修学旅行も、とても楽しみですね❣