校長あいさつ

吹田支援学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。また日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。

 令和7年度、吹田支援学校校長3年目となりました吉田 実(よしだ みのる)と申します。これまでの2年間、教職員の先生方、また保護者の皆様、地域の皆様に支えていただき、子どもたちの「たのしく、ゆたかで、げんきのいい」学校生活を実現することができました。改めて感謝を申し上げます。

 さて今年度も、全教職員で定めた本校の最上位目標「学びあい、認めあい、支えあい、みんなが主役として輝ける学校」の実現に向けて、児童・生徒を真ん中に、われわれ教職員が保護者の皆様、地域の皆様とがっちりスクラムを組んで、学びあい、認めあい、支えあいながら、こともたちが自分らしく輝けるように全力で取り組んでいく所存です。

 保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

令和7年度 

【最上位目標】

「学びあい、認めあい、支えあい、みんなが主役として輝ける学校」

【めざす学校像】

1 未来を見つめながら地域や社会とつながる開かれた学校

 →たのしく これからの新たな時代を見据え、地域や社会のニーズを踏まえ、児童・生徒が自らの将来をデザインする力を育む学校

2 個を大切にし、児童・生徒一人ひとりの自己実現をめざす学校

 →ゆたかに 個別の教育支援計画等に基づき、早期からの系統的なキャリア教育を行い、児童・生徒の自己実現、社会的自立を支援する学校

3 豊かな学校力を備え、信頼される安全で安心な学校

 →げんきよく 人権尊重のもと、児童・生徒が明るく元気に過ごすことができる安全・安心な学校

以上の実現をめざし頑張ってまいります。

令和7年4月1日

大阪府立吹田支援学校

校 長 吉 田  実

校章・校歌