学校概要
スクール・ミッション
校訓「英知・創造」のもと、生きていくための知識と教養を備え、自他を尊重し、他者と協働しな がら、自立して生きていく力「人間力」を身につけた、より良い社会の創りてを育成する。
スクール・ポリシー
グラデュエーション・ポリシー(育成をめざす資質・能力に関する方針)
○生徒一人ひとりの特性や能力に応じた学びを通じて、確かな知識や技能を身につけます。
○生きていくための知識と教養を備え、自他を尊重し、他者と協働しながら、自立して生きていく力「人間力」を身につけた、より良い社会の創りてを育成します。
○多様化した生徒一人ひとりの特性や能力を最大限に伸長させ、自己実現を図ることができるように、生徒一人ひとりに寄り添って、個々の生徒の特徴をより高めます。
カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)
○積極的にICT機器を活用し、個別最適な学びと協働的な学びを充実させます。
○生徒中心のていねいでわかりやすい学習指導を実施し、基礎的・基本的な学力の定着とともに、主体的に学習に取り組む態度の育成を図ります。
○授業や学校行事に積極的に取り組み、クラスメートとともに学校生活をより良くする努力をし、それらに取り組む環境を提供することで、生徒の主体性、協働性、責任感を育む教育活動を展開します。
アドミッション・ポリシー(求める生徒像)
学校の概要
本校では、授業・課外活動などを通して、生徒が「わかった」「できた」を実感し、様々なことに挑戦する生徒の意欲を向上させる教育を実践しています。また、就職、進学(大学・専門学校)いずれの進路にも対応できるカリキュラムと、生徒の気持ちに寄り添ったていねいな進路指導で、進路決定のサポートをします。規則正しく、積極的に学校生活を送りたい生徒を歓迎します。
求める生徒像
1)これまで、規則正しい生活を送り、まじめに授業や学校生活に取り組み、コツコツ努力することの大切さを知っている生徒
2)自分の夢に向かって真剣に努力ができ、これからの自分の進路をじっくり考えたい生徒
3)本校で授業や行事に積極的に取り組み、クラスメートとともに学校生活を良くする努力を惜しまない生徒
4)クラブ活動に一生懸命参加し、仲間たちとともに達成感を得たい生徒