共生推進教室
◆共生推進教室の概要
本校では令和2年度より大阪府立東住吉高等学校と、大阪府立今宮高等学校に共生推進教室が設置されました。設置校である高等学校のキャリア教育に加えて、本校で職業に関する教科を学習し、就労支援の取り組みの充実を図っています。
共生推進教室の生徒の学籍は「なにわ高等支援学校」ですが、高等学校が学びの場の中心となります。週4日は設置校である高等学校の生徒と一緒に授業を受けたり、行事や部活動に参加します。本校では毎週火曜日に職業に関する教科の授業を受けます。
◆共生推進教室の目的
職業学科を設置する府立知的障がい高等支援学校の共生推進教室を府立高等学校に設置し、両校の連携協力のもと、高等支援学校の生徒が、高等学校の生徒とともに学び、交友を深めることをめざしています。
府立高等学校における知的障がいのある生徒の教育環境整備事業
http://www.pref.osaka.lg.jp/shienkyoiku/jiritsu-kyousei/index.html
◆本校での授業(2,3年は予定です)
SHR |
1限 |
2限 |
3限 |
4限 |
5限 |
6限 |
SHR等 |
|
8:40~ |
8:55~ |
9:55~ |
10:55~ |
11:55~ |
13:30~ |
14:30~ |
15:20~ |
|
1年 |
自立活動 (公共交通機関の利用) |
職業基礎 |
共通 |
|||||
2年 |
共通 |
専門 |
職業基礎 |
|||||
3年 |
職業基礎 |
職業基礎 |
専門 |
※共通は「清掃・美化」「健康・体力」「接客・販売」の3つの科目を毎週ローテーションで学んでいきます。
※専門はクリエイティブワーク科の専門教科を学びます。
◆在籍状況(令和2年度)
設置校 |
人数構成 |
東住吉高校 |
1年生 3名 |
今宮高校 |
1年生 2名 |
◆リンク
大阪府立東住吉高等学校
https://www.osaka-c.ed.jp/higashisumiyoshi/
大阪府立今宮高等学校
http://www.osaka-c.ed.jp/imamiya/
自立支援コース・共生推進教室の入学者選抜について
http://www.pref.osaka.lg.jp/shienkyoiku/jiritsu-kyousei/h22senbatsu.html