2023年アーカイブ

冬季休業前全校集会を実施しました No.55

12月22日(金)の午前中、冬季休業前全校集会を実施しました。明日から1月8日(月)まで、本校は冬季休業となります。校舎内の廊下に「自分の2023年を漢字に表して書いてみましょう」という掲示物があります。生徒のみなさんが今年を振り返り、自分の思いを漢字ひと文字で表していました。私も今年を振り返り、自分の思いを表しました。四字熟語になってしまいますが「一期一会」です。生徒のみなさんと出会えたことに感...

12月12日(火)19日(火)の二週にわたり、2・3年生の「清掃」の授業で、クボタワークス株式会社様から講師をお招きして、出前授業を実施しました。12日(火)は「清掃業について ~清掃業の魅力~」「クボタワークス株式会社について」のお話を伺いました。19日(火)は「卒業生(共生推進教室)による模範作業および作業体験」の実技にも取り組みました。二週連続で来校くださり、普段の「清掃」の学びをより深める...

10周年記念鑑賞会を実施しました No.53

12月18日(月)の午前中、泉南支援学校・すながわ高等支援学校10周年記念鑑賞会を体育館で実施しました。平成26年4月に開校した両校は、今年度創立10周年を迎えました。両校の児童生徒が体育館に一堂に会し、『サキタハヂメさんによるミュージカルソー演奏』を鑑賞しました。両校の児童生徒のみなさんで、楽しい時間を過ごすことができました。サキタハヂメさん、ありがとうございました。そして、泉南支援学校・すなが...

フットベースボール教室を実施しました No.52

12月7日(木)の午後、大阪府立障がい者交流促進センター〈ファインプラザ大阪〉から障がい者スポーツ指導員の方々をお招きして、1年生を対象にフットベースボール教室を実施しました。ウォーミングアップのあと、サッカーボールを投げたり蹴ったりしたり、ベースランニングをしたり、基本的な練習をしました。そのあと、ゲームを行いました。フットベースボールを通して、スポーツの楽しさなどを知ることができました。

すながわ高等支援学校展を実施しました No.51

12月5日(火)にすながわ高等支援学校展を実施しました。本校への進学を希望する中学3年生、保護者のみなさま、本校の教育に関心のある中学校、中学部の教員のみなさまに「すながわ」をご覧いただく、今年度最後の機会です。校内Caféオープン、卒業生展示コーナー、学校紹介ブース、せいかつサービス科コーナー、物品販売ブース、授業見学とたくさんの催しに、多数ご参加いただきました。「すながわ」では、自分の将来のた...

現場実習報告会を実施しました No.50

後期の現場実習が終わり、事後学習としての現場実習報告会に向けて振り返りをおこない、発表の時期を迎えています。11月29日(水)は1年生が、12月4日(月)は2年生が現場実習報告会を実施しました。保護者の方々や企業の方々も来校されました。用紙にまとめた資料を投影したり、プレゼンテーションソフトを活用したり、生徒一人ひとりが創意工夫して、現場実習を通して学んだことを発表することができました。今回のさま...

17日(金)の午前中、堺市障害者就業・生活支援センター「エマリス」さまから講師をお招きして、3年生を対象に出前授業を実施しました。「実習のこと」「仕事のこと」「将来のこと」について一人ひとりが考えをまとめ、講師の方からアドバイスなどをいただきました。3年生は来春3月にすながわを卒業します。そのための貴重な学びになりました。「エマリス」さま、ありがとうございました!

現場実習壮行会を実施しました No.48

2日(木)の午後、1年生の現場実習壮行会を実施しました。すながわでは各学年2回ずつ現場実習を行います。1年生にとっては入学してから2回めの実習です。生徒のみなさんは真剣なまなざしで実習での目標をしっかりと発表することができました。私からは生徒のみなさん一人ひとりに現場実習生証明書をわたしました。体調を整えて実習にのぞんでほしいと思います。そして、目標を達成できることを願っています。1年生のみなさん...

令和5年度学校説明会を実施しました No.47

11月1日(水)、2日(木)に令和5年度学校説明会を実施しました。令和6年度の春に、高等学校・高等部進学を控える中学校・中学部3年生のみなさまを対象に説明会を実施しました。短時間でしたが授業見学もしていただき、普段のすながわ高等支援学校生の様子をご覧いただきました。これから進路指導も大詰めを迎えることだと思います。「すながわ高等支援学校に来てよかった。楽しい思い出に残る3年間だった」と生徒や保護者...

アビリンピック激励会がありました No.46

11月1日(水)の午後、大阪府からアビリンピック全国大会に出場する選手の激励会が、大阪府新別館で行われました。先日行われたアビリンピックおおさか「喫茶サービス部門」で、金賞を受賞した本校の生徒も激励会に招かれ、このたび全国大会に出場します。全国大会当日は、落ち着いて普段の実力を発揮してほしいと思います。がんばってください!

現場実習壮行会を実施しました No.45

27日(金)の午後、2年生の現場実習壮行会を実施しました。すながわでは各学年2回ずつ現場実習を行います。2年生にとっては入学してから4回めの実習です。真剣なまなざしでしっかり意気込みを発表する生徒のみなさん一人ひとりに、現場実習生証明書をわたしました。体調を整えて実習にのぞんでほしいと思います。そして、進路の可能性や方向性につながることを願っています。2年生のみなさん、応援しています!

すながわ高等支援学校と泉南支援学校は同じ敷地にあり、共用の施設設備もあります。10月27日(金)の午前中、体育館でせいかつサービス科2年生の生徒と泉南支援学校小学部4年生の児童との交流を実施しました。「好きな色は?」「好きな遊びは?」など『お題カード』を引いて答える『自己紹介ゲーム』を通して、お互いのことをよく知ることができました。『大玉転がし』ではペアになって一緒に楽しむことができました。児童生...

すがすがしい秋晴れのなか、大阪知的障がい者スポーツ協会主催の第41回スポーツフェスタ2023大阪が開催されました。本校からは10月14日(土)の陸上競技、15日(日)のサッカー、22日(日)のバスケットボールに生徒が参加しました。陸上競技はヤンマースタジアム長居、サッカーは堺市立サッカーナショナルトレーニングセンター(J-GREEN堺)、バスケットボールは大浜だいしんアリーナ(堺市立大浜体育館)を...

20日(金)の午前中、一般社団法人 大阪府雇用開発協会 の理事企業のみなさまが本校に来校され、すながわ高等支援学校見学セミナーを実施しました。学校紹介では教員による本校の概要説明の後、生徒による現場実習での取組み説明も行いました。参加されたみなさまからはたくさんの質問もいただき、生徒がしっかり回答しました。今回の見学セミナーが、障がい者雇用への理解促進につながることを願っています。

現場実習説明会を実施しました No.41

19日(木)の午前中、1年生の現場実習説明会を実施しました。お忙しい中、1年生の保護者のみなさまには来校いただき、ありがとうございました。本校の現場実習のねらいとして、1年生は「働くことを知る」、2年生は「課題を克服し、可能性を広げる」、3年生は「進路決定に向けて取り組む」、があげられます。今回がすながわに入学して2回めの現場実習です。一つずつ段階を経て、成長してほしいと願っています。1年生のみな...

10月18日(水)~20日(金)までの三日間、2年生を対象に出前授業を実施しました。日本ハム株式会社さまから講師をお招きして食育講座をしていただきました。まずHR教室で「3つの『さん』(3つの働きの食べ物をいろいろ食べる・1日3回食べる・サンキューの気持ちを大切に食べる)」「たんぱく質のお話」の講義を受けました。その後、調理教室に移動して「ウインナーの飾り切り」の実技の説明を受け、生徒一人ひとりが...

現場実習壮行会を実施しました No.39

13日(金)の午後、3年生の現場実習壮行会を実施しました。すながわでは各学年2回ずつ、3年間で合計6回の現場実習を行います。これから始まる現場実習が3年生にとっては学校生活での総仕上げとなります。真剣なまなざしでしっかり意気込みを発表する生徒のみなさん一人ひとりに現場実習生証明書をわたしました。体調を整えて実習にのぞんでほしいと思います。そして、卒業後の夢ややりがいにつながることを願っています。3...

現場実習説明会を実施しました No.38

13日(金)の午前中、2年生の現場実習説明会を実施しました。お忙しい中、2年生の保護者のみなさまには来校いただき、ありがとうございました。2年生は卒業後の進路について考える大切な時期です。そして、体験としての実習は今回が最後となります。これまでの経験や今回の実習をもとに、「進路の可能性」や「進路の方向性」を見つけ出してほしいと願っています。2年生のみなさん、応援しています!

12日(木)の午後、3年生を対象に出前授業を実施しました。シャープ特選工業株式会社さまから講師をお招きして、『働き続けるために必要なこと』についてお話しいただきました。「『働き続ける』とは?」「『働き続ける』ために、今からできること」「社会に出て、働くということ」という内容で、授業をしていただきました。生徒のみなさんの真剣なまなざしや大切なことをメモにとる姿、熱心なグループワークがすばらしかったで...

アスリート派遣による体育授業を実施しました No.36

スポーツ庁及び日本テレビのご協力をいただき、12日(木)の午前中、アスリート派遣による体育授業を2年生で実施しました。日本トップクラスで活躍したアスリートが学校を訪問し、体育の授業をしてくださいます。今日おこしいただいたのは 徳田 由美子 さまです。陸上競技(中距離)が専門で、日本陸上競技選手権大会800mで優勝されたことのあるアスリートです。たくさん走って、体を動かして、楽しい時間になりました。...

スポーツ大会が実施できました! No.35

すがすがしい秋空のもと、10月6日(金)にスポーツ大会を実施することができました。開会式で「『楽しく、真剣に、堂々と』取り組んでください」とあいさつをしました。その言葉のとおり全力で取り組み、自分の持てる力を出しきる生徒のみなさんの姿にとてもすがすがしい気持ちになりました。朝の準備から終了後の片付けまで、生徒も教員も一緒に力を合わせて取り組みました。今日のスポーツ大会が、一人ひとりにとって「楽しい...

現場実習説明会を実施しました No.34

10月2日(月)から後期が始まりました。各学年、後期の現場実習に向けて準備も始めています。4日(水)の午前中、3年生の現場実習説明会を実施しました。お忙しい中、3年生の保護者のみなさまには来校いただき、ありがとうございました。3年生にとっては、総仕上げの現場実習となります。実習についての全体説明の中で、実習先の企業さま等からいただいた『実習の評価のポイント BEST5!』の紹介もありました。「①自...

後期始業式を実施しました No.33

秋季休業が終わり、今日から後期が始まります。10月2日(月)に後期始業式を実施しました。令和5年度も後半に入ります。1年生のみなさん、学校生活になじみましたか。専門分野の授業も始まり、それぞれの分野に分かれて学習していますね。これからどんどん吸収してほしいと思います。2年生のみなさん、学校生活は充実していますか。学校行事や現場実習、充実した学校生活を送ってほしいと思います。少し先にはなりますが、修...

前期終業式を実施しました No.32

本校は前期・後期の二期制を行っています。4月から9月までの「前期」と、10月から3月までの「後期」で一年を学期分けしています。さて、9月26日(火)に前期の終業式を実施しました。私からは4月から9月までの学校行事や教育活動を振り返り、生徒一人ひとりのこれまでの活躍や成長について話をしました。その後、前期に実施した「日本漢字能力検定」の合格者の表彰も行いました。明日からの秋季休業をはさんで、後期は1...

明日は『すながわ祭』です No.31

明日、9月16日(土)は『すながわ祭』です。今年度のテーマは「青春(アオハル)の10周年 ~新しくなったすながわ祭~」です。練習や準備を重ねてきた生徒のみなさんは、自分の持てる力を存分に発揮して、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることだと思います。保護者のみなさまや卒業生にもご参観いただきます。『すながわ祭』は、できうる限り生徒が主体的に動き楽しむことができるよう、支援・指導を積み重ねます。や...

オープンスクールのリハーサルを実施しました No.30

8月31日(木)~9月2日(土)は本校のオープンスクールです。本校の生徒が参加されるみなさまの案内や説明などをします。また、本校を卒業して立派に活躍している先輩の様子も紹介する予定です。さて、8月30日(水)の午前中に、オープンスクールのリハーサルを実施しました。明日からおこしいただくみなさまをイメージして、受付や誘導、生徒会による説明、職業に関する授業の見学や体験のリハーサルを行いました。「すな...

ボランティア週間が始まりました No.29

夏季休業が終わり、笑顔いっぱいの生徒が登校し、学校に活気が戻ってきました。さて、8月24日(木)~28日(月)は、毎年恒例のボランティア週間です。今年も例年通り校外にも出かけ、通学でお世話になっているJR和泉砂川駅や駅から学校までの通学路、学校周辺の環境美化活動を行います。また、グラウンドの草抜きもします。この活動は毎朝1時間で三日間行います。初日の24日(木)は薄曇りの空模様でしたが、汗をかきな...

夏季休業後全校集会を実施しました No.28

約一カ月の夏休みを終え、本校は8月23日(水)から始業です。朝、校門で生徒が登校する様子を見守っていると、「先生、お久しぶりです」と声をかけてくれる生徒もいました。さて、8月23日(水)の午前中、夏季休業後全校集会を実施しました。生徒会役員のみなさんに「夏の思い出」をたずねると、「レストランで外食をしたこと」「吉本新喜劇を見にいったこと」「海遊館へいったこと」「ボート体験をしたこと」という答えが返...

公開研修会を実施しました No.27

8月22日(火)の午前中、大阪教育大学の 庭山 和貴 准教授をお招きして、「生徒の望ましい行動を増やすには~ポジティブ行動支援に基づいて~」のご講演をいただきました。この研修会は本校の教職員はもちろんのこと、地域の幼稚園や小・中学校、高等学校、支援学校の先生方も参加できる公開研修会として実施しました。「『障がい』とは?」「ポジティブ行動支援(PBS/PBIS)とは?」「問題行動を予防し、望ましい行...

8月2日(水)に、たまがわ高等支援学校の生徒会のみなさんが、すながわ高等支援学校に来校され、本校の生徒会と交流を実施しました。互いに交流することにより、生徒会活動の活動状況や行事の企画・運営の情報を交換し、それぞれの生徒会活動の活性化を図ることがねらいです。まず、互いに学校紹介や生徒会活動を報告することで情報交換をしました。その後、両校の絆が深められるようキャラクターを制作しました。互いに有意義な...

第44回「子どもたちの讃歌」展が開催されます No.25

8月2日(水)から6日(日)まで、江之子島文化芸術創造センターで第44回「子どもたちの讃歌」展が開催されます。大阪府内特別支援教育諸学校43校の児童生徒による作品展です。本校からも2年生の「スクラッチ」、3年生の「点描画」「ペンライトアート」、美術部の「自由画」を出品します。私もぜひ見学にいきたいと思います。みなさんもいかがでしょうか。

7月22日(土)23日(日)に本校のバスケットボール部が、第31回大阪支援学校バスケットボール夏季大会に出場しました。東和薬品RACTABドームを会場に行われた大会の目的は、スポーツを楽しむ機会をもち、参加者相互の交流を深めることです。これまで熱心に練習を積み重ねてきたバスケットボール部のみなさん。練習の成果があらわれ、選手一人ひとりが夢中にプレーしていました。とても楽しく試合観戦させてもらいまし...

夏季休業前全校集会を実施しました No.23

7月20日(木)の午前中、夏季休業前全校集会を実施しました。明日から8月22日(火)まで、本校は夏季休業となります。生徒会役員のみなさんに「夏といえば?」という質問を投げかけると、「プールや海」「盆踊り」「スイカ割り」「宿題」という答えが返ってきました。私からは、夏季休業中に心がけてほしいこと、とくに水の事故についての話をしました。基本的な感染予防対策を継続しつつ、一人ひとりが楽しい思い出をつくっ...

現場実習報告会を実施しました(No.2) No.22

6月19日(月)から6月30日(金)までの期間、現場実習に取り組んだ2年生の報告会を、7月13日(木)14日(金)の午前中に実施しました。実習先の企業さまにより期間は個別にちがいますが、貴重な体験をさせていただきました。現場実習の事後学習として、実習の目標や達成度、反省点や今後学校生活で活かしたいことなど、一人ひとりがまとめます。プレゼンテーションソフトを活用して、具体的にわかりやすくまとめ、立派...

現場実習報告会を実施しました No.21

6月27日(火)から29日(木)までの三日間、初めての現場実習に取り組んだ1年生。現場実習の事後学習として、実習の内容や目標、実習で達成できたことやできなかったこと、今後がんばりたいことなど、一人ひとりが模造紙1枚にまとめました。そのまとめたことをもとにして、7月11日(火)に現場実習報告会を行いました。緊張しつつも立派に発表し、発表したあとには達成感のある笑顔が見られました。これからも一つ一つ経...

『Café de Sunagawa』本日開店です No.20

6月は全学年が現場実習に取り組んでいたため、全校生徒が学校で一堂に会する機会はありませんでした。7月になり久しぶりに全校生徒が登校し、学校も活気づいています。さて、7月11日(火)の午前中『Café de Sunagawa』が開店しました。「すながわ高等支援学校の生徒が働く喫茶店」です。火曜日は共生推進教室生が本校で学ぶ、スクーリングの日です。本校の生徒と共生推進教室の生徒が協力して、喫茶の運営を...

人文字撮影を実施しました No.19

平成26年4月1日にすながわ高等支援学校と泉南支援学校は同じ校地に開校しました。今年(令和5年)、両校は開校10周年を迎えました。両校の創立10年めをお祝いして、7月6日(木)の午前中、両校の児童生徒が運動場に集まり、人文字の撮影を行いました。昨日までの雨も上がり、当日は青空が広がるすがすがしい天候でした。さて、どのような人文字ができあがるのか、またあらためて完成後にご紹介したいと思います。

7月4日(火)の午後、はじめて障がい者雇用に取り組むあるいは、新たな職種で障がい者雇用をしようとする事業主の人事・労務担当者の方々を対象に、今年度も商工労働部主催の「すながわ高等支援学校見学セミナー」を実施しました。本校の概要説明、進路指導の取組みや授業見学をとおして、本校の生徒が卒業後の就労を通じた社会的自立にむけてがんばっている様子を参加したみなさまに見ていただくことができました。また後半には...

水泳学習を実施しています No.17

6月は全学年が現場実習期間でした。7月に入り、久しぶりに全校生徒が学校に登校するようになりました。さて、7月3日(月)の午前中、2年生の水泳学習がありました。気温30℃、水温27℃、少し曇り空でプール日和です。今日の水泳学習は2年生にとっては、今シーズン初めてです。水慣れをしたあと、それぞれのグループに分かれて、一人ひとりが泳力の向上に取り組んでいました。実習を終えてほっとした気持ちと、水に慣れ親...

水泳学習がはじまりました No.16

今年度の水泳学習が6月22日(木)からはじまりました。本校では6月は卒業後の進路にむけた現場実習実施期間のため、水泳学習を実施できるのは各学年とも4回ずつと限られています。生徒たちはアクアビクスや水中ウオーキングで身体を水に慣らし、泳力を高めるように練習に取り組んでいました。基本的な感染症対策や健康チェックをおこない、水泳学習を実施しています。工夫をこらして持てる力を高めてほしいと思います。

6月13日(火)の午前中、2年生から1年生へむけて、実習体験談を語る機会を設けました。概要説明で「現場実習とは何だろう」のあと、職種ごとに「製造・食品製造」「高齢者施設」「接客」「クリーニング・清掃」のグループ発表がありました。昨年度の実体験にもとづき、2年生が1年生へ実習で大切なことをわかりやすく伝えることができました。1年生は2年生の体験談を聞き、大切なことをメモしていました。「あいさつをする...

『アビリンピックおおさか2023』にむけて No.14

『アビリンピックおおさか2023』の喫茶サービス部門に、本校の2年生1名、3年生3名が参加予定です。6月5日(月)の放課後に、先生方をお客役に、競技練習をしました。「いらっしゃいませ、ご注文がおきまりでしたら、おうかがいします」とお客さまから注文をとります。その中で、「お水のおかわりをいただけますか」など、お客役の先生方からさまざまな質問を受けます。状況に応じた対応が求められる場面です。競技会当日...

現場実習壮行会を実施しました No.13

6月は全学年で現場実習に取り組みます。まず始めに現場実習を行う3年生の壮行会を6月5日(月)の午後に実施しました。現場実習での自分の目標など、生徒一人ひとりが発表します。そして、現場実習生証明書を一人ひとりにわたしました。現場実習にのぞむにあたって緊張した表情のみなさんでしたが、よい緊張感をもって実習に取り組んでほしいと思います。現場実習を終えたあと学校で、達成感で満たされたみなさんの笑顔が見られ...

『Café de SUNAGAWA』オープン No.12

6月1日(木)の午後、『Café de SUNAGAWA』がオープンしました。職業教科の共通分野に「接客」があります。接客を通して、状況に応じた適切な応対を学ぶとともに、豊かなコミュニケーション能力を養います。先生方がお客役になり、「いらっしゃいませ」「こちらのお席にどうぞ」「ご注文はおきまりになりましたか」など、接客の実践練習をしました。開店当初は緊張感で少し表情がかたかった生徒たちですが、慣れ...

高等支援学校研修を開催しました No.11

5月31日(水)の午後、高等支援学校研修を開催しました。この研修は、地域の中学校や支援学校中学部の先生方が、本校や職業学科を有する高等支援学校の理解を深め、中学校・中学部の生徒の進路指導に活用できる貴重な場です。今年度は、まず授業見学をしていただき、その後、本校の概要(学校紹介、進路指導など)や入学者選抜について説明させていただきました。ぜひ、本校の取組みを中学校や中学部での授業や進路指導で活かし...

希望学科プレゼンテーションを実施しました No.10

入学して2か月が経過した1年生。職業学科の3つの専門分野(せいかつサービス科・ものづくり科・食とみどり科)について、ひととおり体験をしました。1年生の夏休み明けから、専門分野を1つ選択して学んでいきます。5月31日の午前中、希望学科のプレゼンテーションを実施しました。1年生の生徒や教員の前で、生徒一人ひとりが自分の希望する学科について、希望した理由などを説明しました。人前で話すことは緊張しますが、...

5月30日(火)の午前中、2年生を対象に出前授業を実施しました。シャープ特選工業様から講師をおまねきして、『働くということ』についてお話しいただきました。「働くってどんなこと?」「チームワークを学ぼう(グループワーク)」「夢や目標を持って働こう」という内容で、授業をしていただきました。生徒のみなさんの真剣なまなざしと、大切なことをメモにとる姿がすばらしかったです。来月から始まる現場実習に向けて、貴...

宿泊学習(1年生)を実施しました No.8

5月18日(木)19日(金)の一泊二日で、1年生の宿泊学習を実施しました。活動場所は大阪府立羽衣青少年センター、宿舎は大阪国際ユースホステルです。公共の施設を利用し利用方法やマナーを学ぶとともに、生徒同士や教員との交流を通じてすながわ高等支援学校の生徒としての自覚を育みます。コロナ禍が落ち着てきた現在、コロナ禍以前の取組みも再開し始めました。一日めに「ウォークラリー」「飯盒炊爨(はんごうすいさん)...

土曜参観を実施しました No.7

5月13日(土)の午前中に、進路説明会(1・2年)、授業参観、PTA総会を実施しました。コロナ禍では生徒の安全を第一に考え、中止や書面開催とさせていただきましたが、今年度は学校におこしいただくことができました。来校いただきありがとうございました。 午後には、すながわ同窓会の総会がありました。すながわ同窓会は、卒業後の豊かな生活の実現のため会員相互の親睦を図り、後輩の育成及び本校の発展に協力するこ...

生徒会選挙を実施しました No.6

5月12日(金)の午前中に、今年度の生徒会選挙を実施しました。本校の生徒会選挙は、3年生は進路学習や現場実習で多忙になるため、1・2年生が中心となります。今年度は会長1名、副会長1名、書記2名の立候補がありました。それぞれ定員ちょうどの立候補で、信任投票となりました。学校をよりよくしていきたいという思いはひとつです。全校生徒がひとつとなり、よりよい学校になるように取り組んでいきましょう。

クラブ体験を実施しました No.5

5月2日(金)の放課後に、クラブ体験を実施しました。共通の目標のもとでスポーツや文化の楽しさや喜びを味わうことを目的に、現在、スポーツ部(バスケットボール、サッカー、陸上)、バドミントン部、卓球部、ソフトボール部、音楽・ダンス部、PC・美術部があります。クラブ体験は1日だけではなく、3日間設定して、複数のクラブを体験する機会を設けています。仲間と一緒に困難を克服する努力の尊さや、目標を達成する喜び...

火災避難訓練を実施しました No.4

5月2日(金)の午前中に、併設校の泉南支援学校と合同で火災避難訓練を実施しました。コロナ禍で蜜を避けるため、オンラインと映像を中心とした訓練を実施した年もありましたが、今年は例年通りに運動場へ避難しました。避難の鉄則は、「『お』さない、『は』しらない、『し』ゃべらない、『も』どらない」です。自分の命を守るために気をつけること、「おはしも」を守って、安全な場所に避難できるように、これからも訓練をして...

新入生歓迎会を実施しました No.3

4月18日(火)の午前中に、新入生歓迎会を体育館で実施しました。司会・進行は生徒会役員のみなさんが行いました。スライドショーで学校行事を紹介した後に、各クラブの紹介もありました。どのクラブも、新入生のみなさんが入部したくなる、工夫をこらした発表でした。そして最後に、1年生が自己紹介を行いました。緊張した表情でしたが、全員しっかりと自分の名前や好きなこと、入りたいクラブなどを紹介してくれました。1年...

進路懇談会を実施しました No.2

4月10日(月)の午前中に、3年生の保護者・生徒を対象にした進路懇談会を視聴覚室で実施しました。泉佐野公共職業安定所総括職業指導官 中松 勇 様に来校いただき「障害者雇用の現状について」「ハローワークの利用の仕方」「就職に向けて準備しておきたいこと」「社会人になるために大切なこと」「職場で困ったとき」についてのお話をいただきました。その後、進路にかかわる1年間の流れや卒業後の療育手帳の更新について...

令和5年度 始業式・入学式を実施しました No.1

4月7日(金)の午前中に始業式を実施しました。今年は桜の開花が早かったせいか、通学路の桜も葉桜になり始めていますが、新しい年度を迎え、みなさんと会えることをたいへんうれしく思いました。2年生のみなさん、自分を大切にする気持ち「自尊心」を養ってください。積極的に授業に参加して、自分の課題に気づき、よりよい自分を築きあげてください。3年生のみなさん、最上級生として適切な行動を自分で考えられるようになっ...

令和4年度修了式を実施しました No.51

令和4年4月7日(木)に始業した令和4年度が、今日3月20日(月)に修了します。2年生のみなさん、4月から3年生になります。最上級生として適切な行動を自分で考えられるようになってください。1年後の卒業にむけて、よき社会人としての自分を築きあげてください。1年生のみなさん、4月から2年生になります。積極的に授業に参加して、自分を大切にする気持ち「自尊心」を養ってください。自分の課題に気づき、よりよい...

3月17日(金)の午後、泉南支援学校・すながわ高等支援学校のお隣にある、泉南市立信達中学校のギター・マンドリン部と、本校の音楽・ダンス部のクラブ交流を実施しました。信達中学校はギター・マンドリン合奏、本校はダンス披露、という形での交流活動でしたが、両校の生徒がお互いを知る体験となりました。昨年度から始めた交流活動ですが、来年度も協力して続けていきたいと思います。

3月8日(水)の午前中、1年生(9期生)の職業学科プレゼン大会を実施しました。1年生は入学後のオリエンテーションをふまえて、夏季休業後から職業専門学科(ものづくり科、食とみどり科、せいかつサービス科)の中から一つを選択して、3年間学びます。それぞれの職業専門学科で学んできたことを互いに発表しあうことで、他の学科の友だちが学んでいることを知る機会となりました。今回のプレゼンでは、ICTの活用や実演を...

第7回卒業証書授与式を挙行しました No.48

3月3日(金)、寒さ厳しい中にも、梅の香りに春の訪れを感じるこの日、第7回卒業証書授与式を挙行することができました。本校30名、久米田高等学校共生推進教室3名、信太高等学校共生推進教室3名、計36名に卒業証書を授与しました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。卒業証書の授与を受けるみなさんの表情には、緊張の中にも、喜びにあふれる晴れやかさと新たな旅立ちへの決意が感じられました。卒業生のみ...

SNS出前授業を実施しました No.47

2月14日(火)午前中に、全校生徒に向けて、SNS出前授業を実施しました。講師として府民文化部 人権局 人権企画課の方におこしいただきました。今回の学習の目的は「インターネット上の誹謗中傷とは何かについて学ぶ」「インターネットやSNSの利用にあたり、被害者や加害者にもならないための注意点について学ぶ」ことです。私たちの生活にとってインターネットやSNSはとても身近でたいへん便利なものとなっています...

2月7日(火)午前中に例年実施している「先輩ゼミ」を行いました。卒業を間近に控える3年生が、進路を決定するまでを振り返り、体験したことや悩んだことなどを語りながら、次へとつなぐ2年生にエールを送ることが目的です。「2年生と3年生の実習のちがい」「3年生で悩んだこと」「3年生になるまでにできるようになってほしいこと」など、自分の体験にもとづいた具体的な話に、私自身も「なるほど!」と感心しました。「積...

薬物乱用防止教室を実施しました No.45

今年度も大阪府警察本部生活安全部 少年課 大阪府岸和田サポートセンターのご協力をいただき、薬物乱用防止教室を2年生(8期生)対象に実施しました。自分の身体や心をむしばむ大麻のおそろしさの講話を聞いたりDVDを視聴したりすることで、理解を深めることができました。大阪府内の大麻事犯の検挙人数(20歳未満(少年))は、令和3年が150人で、全国で1番めに多いという報告がありました。正しい知識を身につけ「...

2月に選抜をひかえる本校では、3月3日(金)の卒業式までに3年生の登校する日は、あと20日になりました。教室の掲示物には「卒業まであと○日」のカレンダーもあり、3年生は一日一日を大切に過ごしています。3年生が接客の授業で運営するCaféも最終回を迎えています。落ち着いた対応で、全員がてきぱきと行動し、余裕も感じられました。おいしいコーヒーをいただき、気持ちのよい時間を過ごすことができました。卒業に...

1月12日(木)の午前中、泉南支援・すながわ高等支援合同の地震・火災避難訓練を実施しました。避難指示の放送が流れたあと、危険箇所を避けて2校のすべての児童生徒が運動場に避難しました。防災用のヘルメットを着用し、火災発生も想定してハンカチやタオルなどで口と鼻をおおい、運動場に避難しました。当日は両校のPTA役員のみなさま、本校の学校運営協議会委員でもある泉南市危機管理課 課長 宮本 剛 さまにも訓練...

冬季休業後全校集会を実施しました No.42

例年より少し長い17日間の冬季休業が終わり、1月10日(火)の午前中、冬季休業後全校集会を実施しました。新しい年を迎え、生徒のみなさん一人ひとりが「今年は○○をする」と目標をもっていることだと思います。私も新しい年にあたり、今年の抱負を漢字ふた文字で紹介しました。「克己(こっき)」です。「『自分に負けない』自分でありたい」と思います。さて、今年度も3か月を残すだけとなりました。1・2年生は次の学年...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30