6月13日(火)の午前中、2年生から1年生へむけて、実習体験談を語る機会を設けました。概要説明で「現場実習とは何だろう」のあと、職種ごとに「製造・食品製造」「高齢者施設」「接客」「クリーニング・清掃」のグループ発表がありました。昨年度の実体験にもとづき、2年生が1年生へ実習で大切なことをわかりやすく伝えることができました。1年生は2年生の体験談を聞き、大切なことをメモしていました。「あいさつをすること」「困ったときは相談すること」「笑顔でコミュニケーションすること」など、具体的なアドバイスもありました。さて、2年生も1年生も、この6月中に現場実習があります。今日、学んだことを大切にして、実習にのぞんでください。応援しています。

