令和4年8月29日(月)

 夏休みも終わり、本日より学校生活が再開しました。生徒の皆さんが元気な姿で登校されましたことをたいへん嬉しく感じております。

 さて、卒業予定生におかれましては、就職や進学など希望する進路実現のための取組みが本格的に始まります。また、3年生においては修学旅行、その他の生徒におかれましても、校外学習や球技大会、藤工フェスティバルなど楽しみな行事が控えています。

 有意義で楽しい学校生活を送っていくためにも、生徒の皆さん一人ひとりが今一度、普段の生活を振り返り「感染症対策」や「熱中症対策」を徹底することを心がけてください。また、学校生活を送っていくうえで何か心配事などを持っている人がおられましたら、一人で抱え込まずに周りの身近な先生に相談してください。

【夏休み中の部活動や資格・検定への取組み】

■部活動(陸上競技部)

 8月1日~3日に開催されました「第57回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会(東京)」に4名の生徒が出場し、健闘されました。4×100mリレーで4位入賞、200m走で8位入賞を果たしました。陸上競技部の生徒の皆さんは貴重な経験を積むことができました。きっと今後の人生の糧となることでしょう。

■資格・検定

 日本情報処理検定協会主催の情報処理技能検定に5名の生徒が、また、日本漢字能力検定に4名の生徒が合格しました。検定試験に合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。やればできる。自信を持ってください。そして次の目標に向かってチャレンジしていきましょう。