3学年 進路ガイダンス⑥ ≪R3.7月5日(月)≫

「応募前職場見学マナー講座」

今回の講座は応募前職場見学での基本的なマナーについての講座でした。前回の志望動機作成講座でも言っていた通り、応募前職場見学は高校生だけができる特権であり、実際の職場を見る機会です。そのため、一人の印象が、佐野工科高校全体の印象になります。佐野工科高校の生徒としての基本的なマナーを学び、伺いましょう。

IMG_0587.JPG

お辞儀ひとつでも3種類のお辞儀があります。「会釈」でのお辞儀。「敬礼」のお辞儀。「最敬礼」でのお辞儀。それぞれの角度は覚えていますか。生徒の皆さんはもう一度確認しておきましょう。マナーは非常に細かいです。だからこそ、その人が本気なのかが見えるのです。皆さんは、見られているという意識を常に持ちましょう。

次回7月12日「求人票の公開とその見方、就職差別」では、以下のものを配布しますので、学校斡旋就職を希望する生徒は必ず出席してください。

■配布物

①公開求人一覧

②本調査用紙

③応募前職場見学依頼書