夏季休業が終わり、笑顔いっぱいの生徒が登校し、学校に活気が戻りました。さて、8月24日(水)~26日(金)は、毎年恒例のボランティア週間です。昨年は校内美化活動を中心に行いましたが、今年は例年どおり校外にも出かけ、通学でお世話になっているJR和泉砂川駅や駅から学校までの通学路、学校周辺の環境美化活動を行います。また、グラウンドの草抜きもします。この活動は毎朝1時間で三日間続きます。初日の24日(水)は薄曇りの空模様でしたが、汗をかきながらみなさんがんばっていました。きれいになると気持ちいいですね。ありがとうございます。






