本日(4月5日)、通学路の桜が満開で、生徒たちは元気に登校しました。午前中は新2年生・新3年生が視聴覚室で始業式を行いました。4月1日着任の学校長(加納)から自己紹介ならびに新着任の先生の紹介がありました。また、各学年の担当の先生方が生徒にユーモアをまじえ自己紹介をしました。始業式のあとは、新入生を歓迎するため、廊下などを飾り付けしました。 午後からは入学式を実施し、無事11期生38名を迎えるこ...
すながわ高等支援学校 校長ブログ
大阪府立すながわ高等支援学校の校長のブログです。
令和5年4月7日(金)に始業した令和5年度が、今日3月18日(月)に修了します。2年生のみなさん、4月から3年生になります。最上級生として適切な行動を自分で考えられるようになってください。1年後の卒業にむけて、よき社会人としての自分を築きあげてください。1年生のみなさん、4月から2年生になります。積極的に授業に参加して、自分を大切にする気持ちを養ってください。自分の課題に気づき、よりよい自分を築き...
3月13日(水)の午前中、1年生(10期生)の職業学科プレゼン大会を実施しました。1年生は入学後のオリエンテーションをふまえて、夏季休業後から職業専門学科(ものづくり科、食とみどり科、せいかつサービス科)の中から一つを選択して、3年間学びます。それぞれの職業専門学科で学んできたことを互いに発表しあうことで、他の学科の友だちが学んでいることを知る機会となりました。2年生へむけた決意と期待が感じられる...
3月5日(火)、10期生(1年生)が初めてカフェをオープンしました。先生方がお客役になり、「いらっしゃいませ」「こちらの席にどうぞ」など、接客の実践練習をしました。緊張感で少し表情がかたかった生徒のみなさんでしたが、慣れるにしたがって笑顔もでてきました。エスプレッソ、おいしかったです。ごちそうさまでした。
3月4日(月)、寒さ厳しいなかにも、梅の香りに春の訪れを感じるこの日、第8回卒業証書授与式を挙行することができました。本校32名、久米田高等学校共生推進教室3名、信太高等学校共生推進教室3名、計38名に卒業証書を授与しました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。卒業証書の授与を受けるみなさんの表情には、緊張のなかにも、喜びにあふれる晴れやかさと新たな旅立ちへの決意が感じられました。今まで...
2月14日(水)の午前中、全学年生徒を対象にSNS出前授業を実施しました。消費生活相談員の方をお招きして、「『消費者トラブル』や『契約の基礎知識』について学ぶ」「インターネットやSNSの利用にあたり、お金と暮らしについて学ぶ」ことをテーマにお話しいただきました。消費者トラブル事例と対処法や、インターネット社会の注意点について学ぶことができました。大切なことを再確認できた授業でした。
2月6日(火)の午前中、例年実施している「先輩ゼミ」を行いました。卒業を間近に控える3年生が進路を決定するまでを振り返り、体験したことや悩んだことなどを語りながら、次へとつなぐ2年生にエールを送ることが目的です。「2年生と3年生の実習のちがい」「3年生で悩んだこと」「3年生までにできるようになってほしいこと」など、自分の体験にもとづいた具体的な話に、私自身も「なるほど」と感心しました。8期生のみな...
1月31日(水)の午前中、1年生のせいかつサービス科の授業に、本校を卒業して現在介護の仕事で活躍している先輩をおまねきして、出前授業をしていただきました。「仕事のやりがい」「仕事をする上で必要な力」「すながわ在学中に身に付けておこう!」など、具体的なイメージがもてるようにお話しくださいました。貴重な機会をいただきありがとうござました。1年生のみなさん、将来、ぜひ先輩として後輩に出前授業をしてくださ...
1月24日(水)の部活動の時間、JDACダンススクールさまから講師をおまねきして、音楽・ダンス部のダンスレッスンをしていただきました。来年度の新入生歓迎会で披露するダンスをみていただき、アドバイスをいただきました。最後の盛り上がるポーズなど一緒に考えてくださりました。講師のみなさま、貴重な機会をいただきありがとうございました。
1月12日(金)の午前中、泉南支援・すながわ高等支援合同の地震・火災避難訓練を実施しました。避難指示の放送が流れたあと、危険箇所を避けて両校のすべての児童生徒が運動場へ避難しました。防災用のヘルメットを着用し、火災発生も想定してハンカチなどで口と鼻をおおい、運動場へ避難をしました。当日は両校のPTA役員のみなさま、日本防災士会大阪支部 田中さま、泉南市危機管理課 宮本さまにも訓練の様子を見学いただ...