7月14日(月)、生活の授業で調理実習をしました! 毎日取り組む「学ぶ」「話す」「食べる」などではなく、 日々の生活の中には、 「袋を開ける」「注ぐ」「まぜる」等、他にも 様々な動作がありますね。うまくできるかな? さぁ、チャレンジのスタートです。(^o^)/ フルーツミックスのパウチをそーっと開けて... 事前に選んでいたジュースを、外側に印のついたコップへ。 うれしくなって、ついつい...
2025年7月16日アーカイブ
保健室前に、毎日暑さ指数の危険度予報を掲示しています。 7月に入ってからは、連日の猛暑で「危険」が続いています。(+o+) まだまだこれからが夏本番。 熱中症予防を万全にして、元気に過ごしましょう🍉
7月10日(木)は、学部集会「たなばた」でした。「七夕のお話だよ」と伝えると、楽しみにして参加する児童もいました。 始まる時間には、視聴覚室に集合できました。 学部集会のダンス「かっちょいい!」もすこしずつ覚えています。 プラネタリウムでリラックスタイム★ みんなの願い事がかないますように★