【児童生徒会】令和7年度_前期児童生徒会活動

令和7年度前期の児童生徒会役員選挙で選ばれた児童生徒の皆さんの活動報告です。

6月の運動会では生徒会長が選手宣誓を行いました。

選挙後、毎月役員の児童生徒が昼休み時間に集まって

これからの活動内容について熱い議論が交わされています。

今年度の主な活動予定は...

①7月の学校目標の決定(高等部が主に担当)

②児童生徒会通信の発行(中学部が主に担当)

③お昼の校内放送 (高等部と小学部が主に担当)

となりました。それから...

前年度から継続の「あいさつ運動」はどうするか

今年度からの新しい試みとして児童生徒向けの「お悩みBOX」の新設を検討中です。

出来島支援学校の児童生徒会では、

児童生徒自身が「自ら考え」、「したいこと」を「実現できる」

そんな活動を全力で応援していきます!