学校ブログ

出来島支援学校の情報を発信します。

【全校教職員】心理的安全性について

8月26日(火)、本校産業医の中村先生による研修がありました。 ご多用の中、ありがとうございました! テーマはコチラ。 むつかしい言葉のように見えますが、 これまでの出来事や研究を多岐に渡って引用され、 とってもわかりやすく教えていただきました。 重要なのは、いろいろありますが一例を挙げますと 「(職場における人と人との)話しやすさ」が大切ですね、と 話されていたのが印象的でした。 日常生活...

【給食】新できじましえんあじつけのり

夏季休業が終わり、給食は8月26日(火)からスタートしています。 9月3日(水)の給食は、 ・ごはん ・豚肉と大根のみそ煮 ・キャベツとえのきのあえもの ・できじましえんあじつけのり ・牛乳   でした。 今日から「できじましえんあじつけのり」が新しいデザインになりました。 全校から86作品の応募があり、今年度は二次選考で、 児童生徒も投票を行い、4作品が選ばれました。 昨年度と同様、今回も...

【全校教職員】性に関する指導

夏休みが終わり、8月25日(月)から前期後半が始まりました。 元気に子どもたちが登校してきましたよ。 8月25日は、午後から教職員、保護者の方を対象にした研修を行いました。 テーマは、 「性に関する指導 ~知的障がいのある生徒の不適切な性行動への指導・支援より~」 です。 元・府立支援学校指導養護教諭の池川典子先生を講師に迎えて行いました。 保護者の方にもご参加いただきました。 不適切な性行...

【中2】学年集会

夏休みが明けて8月最初の始業日に、中学部2年生は視聴覚室に集まって学年集会をしました。 『夏休みの生活』の日記のページを参考にして、それぞれの夏休みの思い出を発表しました。 みんなの前でマイクを使って話す経験に恥ずかしがる人もいましたが、大阪・関西万博に行った話や人気アニメの映画を観に行った話、おいしいものを食べたり飲んだりした話など、絵や写真付きで紹介することができ、みんな興味をもって聞いてい...

【全校】登校スタート!🍉

5週間の夏季休業が終わり、 今日から、前期の後半がスタートしました! (出来島支援学校は、前期・後期の2学期制です。  9月25日までが前期です。お間違えないように) 校内は、子どもたちの元気な声が飛び交い、 教室には活気が戻りました。 明日から給食も再開します。 楽しみな子どもたちも多いことでしょう。 今週は全校短縮授業期間です。 少しずつ、暑さと生活リズムに体を慣らしつつ、 充実した学校生活...

【夏休み特集】先生インタビューです!④

今週で夏休みも終了!支援学校で夏休み中、がんばる先生へ、ちょっとインタビューしてみました。 今回はさわやかで優しい高等部の先生に5つの質問に答えていただきました! ①夏は好きですか? A.「サウナが整いづらいので寒い季節が好きです!」 ②夏休みは何をするのが好きですか? A.「涼しいところに旅行に行くのが好きです!」 ③「今年の夏休みは何をしましたか?」 A.「近所の公衆浴場にいきました」 ④「今...

【夏休み特集】先生インタビューです!③

夏休みもいよいよ最終盤! 支援学校で夏休み中、がんばる先生へ、 ちょっとインタビューをしてみました。 今回は筋トレ大好きマッチョマンな中学部の先生に 5つの質問に答えていただきました! ①夏は好きですか? A. 「大好きです!一年中夏でもいい」 ②夏休みは何をするのが好きですか? A. 「ビールを飲むことです!」 ③今年の夏休みは何をしましたか? A. 「野球を見に行ったり、海に行ったりしました!...

【夏休み特集】先生インタビューです!②

夏休みも終わりに近づいてきましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 支援学校で夏休み中、がんばる先生へ、 ちょっとインタビューをしてみました。 今回は小学部から、いつも明るくパワフルな先生に 5つの質問に答えていただきました! ①夏は好きですか? A. 「好きです!」 ②夏休みは何をするのが好きですか? A. 「海を見ることです!」 ③今年の夏休みは何をしましたか? A. 「宮古島でシュノーケリン...

【小4】さつまいもとおくら

5月に植えたさつまいもとおくら。8月の暑さにも負けず、元気に育っています♪ ↓さつまいも    葉っぱが増えて、ツルも増えています!土の中は見えないけれど、お芋も大きくなっているかな(^^)? おくら↓  背も伸び、お花が咲いています🌸 おくらの実もまだまだできそうです! もうすぐ学校も始まりますね♪みんなと収穫するのが楽しみです!(^^)! 

【夏休み特集】先生インタビューです🎤

支援学校で夏休み中、がんばる先生へ、 ちょっとインタビューをしてみました。 いろいろな先生に聞いてみますので、お楽しみに! 1人めは、中学部の先生にご協力いただきました。 質問は、全部で5つです。 ①夏は、好きですか? 「好きです!」 ②夏休みは、何をするのが好きですか? 「夏休みによく学び、よく遊ぶのが、毎年ワタシのテーマです。」 ③では今年の夏休みは、何をしますか? 「海と万博に行きます...