校長より
大阪府立東大阪みらい工科高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
大阪府立東大阪みらい工科高等学校は令和7年4月に開校いたしました。
本校は大阪府立高等学校再編整備計画により、大阪府立布施工科高等学校と城東工科高等学校の伝統と学びを継承し、新しく誕生した学校です。
布施工科高等学校、城東工科高等学校は80年以上の歴史のある学校であり、両校ともそれぞれの時代の要請に応じた多くの人材を育成し、産業界や各方面で多くの卒業生が活躍しています。
その両校の伝統を引き継ぎ、ものづくりのまち 東大阪市にある工業技術を学ぶ高校として、技術の進歩や社会の変化に対応しながら、大学や企業との連携を強化し、次世代の産業技術者・研究者・開発者として、産業界やインフラを支えるグローバル社会に対応できる人材を育成するため、両校の良いところを引き継ぎつつ、新しいことにも積極的に取り組んでまいります。
また、本校では「生徒に育みたい力」を身につけてもらえるよう、教職員一丸となって、様々な教育活動に取り組み、生徒一人ひとりに丁寧に接し、指導してまいりますので、大阪府立東大阪みらい工科高等学校へのご支援、ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申しあげます。
【生徒に育みたい力】
きめ細かな専門指導に加えて、地元企業や大学等との連携を通して、自立した社会人となるための3つの力を身につけます。
1.幅広い知識を得て、複合化する技術進展の課題に対応できる力
2.自身の職業観を育みながら、進路実現に向け、学び続ける力
3.規範意識を身につけるとともに他者と協力・協働できる力
大阪府立東大阪みらい工科高等学校
校長 中谷 竜也