鰆は出世魚

堺工科高校定時制の課程のHPをご覧の皆様こんにちは。

昨日のブログでは給食の話題でしたが、メニューは鰆でした。

魚へんに春を合わせて「さわら」といいます。もちろん、名称の通り今がちょうど旬の魚です。この魚は出世魚の一種で、成長とともに呼び名が変わります。

関西のあたりでは、「さわら」に成長する前を「さごし」といいます。

こういった出世魚は、大変縁起の良いものとして古来重宝されてきています。

ブリがおせち料理に入っていたりするのも同じ理由ですね。

ちなみに、釣りを趣味とする私も太刀魚釣りの時にルアーにかかった時があります。(なんと泉大津のなぎさ公園という浅いところです!)青物ですのでかなり引きますし、食べても大変おいしい魚です。また、鱗がないので調理も簡単ですので良いですね。

給食はバランスの良い食事が提供されるのですが、魚は嫌いな人もいるかもしれません。

ですが、給食の魚は骨を抜いてくれていますので食べやすいですし、何より魚は体に良いです。

メニューを見て食材にも興味を持つと日々の食事が楽しくなります。

本日も給食の話題でした。

准校長 松井 敦