生徒秋季発表大会に出場しました。

 今年度は私が担任を受け持っている3−1の生徒が学校代表として、大阪府定時制通信制・秋季発表大会・生活体験発表の部にて発表をしてくれました。「学校の生活で学んだこと」というタイトルで、ネパールでの生活から日本での生活に変わって困ったこと、またそれをどのように乗り越えてきたかを発表してくれました。本番では、今までで1番良い発表をしてくれたと思います。当日の発表に向けて、6月から準備してきたので、本番の発表では感極まるものがありました。定通教育研究会賞を受賞することもでき、本人ともども非常に喜んでいます。

 
 また作品発表の部でも私のクラスから6名の生徒が出展しており、普段の学校生活を思い出しながら、鑑賞しました。生徒たち1人ひとりの個性が出ている作品ばかりで見ていてとても心温まるものになりました。普段生徒たちの作品を見るという機会がほとんどないので、こういった機会に生徒の作品を見ることができるのは私にとって非常にありがたいですし、普段の授業とは違った生徒たちの一面を見ることができたのではないかと思います。出展した皆さん、お疲れ様でした。

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30