本日、夏休み明けの全校集会を行いました。 生徒の登校時間が近づくにつれ、雨雲が広がってていきましたが 夏休み中の行いが良かったせいでしょうか?結局雨も降ることなく 登校、下校ができました。 また、どの生徒も元気な顔を見せてくれ、友達や先生との再会に 笑顔を見せてくれました。 夏休みの間、事故やトラブルなどに巻き込まれるといった連絡は ありませんでしたので、今日集合してくれたことでホッとしつつ 今...
2025年8月アーカイブ
生徒を危険にさらすことなく避難させられるか。 通常の避難訓練であれば、授業担当者や担任が机の下に隠れたり、 引率して体育館や、グラウンドに避難する・・・ ですが、実際はどのタイミングで災害がやってくるのかわかりません。 ですので、想定や、主旨について17:00からブリーフィングを行い 19:00 地震発生・・・ 校舎内すべてを消灯し、まずは教職員は全員集合し、チームを編成、 各チームトラン...
夏休み期間中、本校陸上部生徒2名が府大会を突破し 東京の駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われた 第60回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会 に出場しました。 (1名が女子3000M,1名が女子400M) 日はその結果を寝屋川市長へ報告を兼ね、表敬訪問に伺いました。 寝屋川市長からは今後の抱負や、夢をたずねられ 緊張の面持ちの中、報告をしておりました。