2019年アーカイブ

吹奏楽部 連合音楽会

演奏終了しました。 練習の時と比べてもすごく上手くなっててびっくりしました。

泉南地区高等学校連合音楽会

13時30分から出演予定 現在、りんくう翔南の生徒と出演待ち

2019/12/18★E-Café★クリスマスパーティー

2019/12/18★E-Café★クリスマスパーティー実施 12月18日(水曜日)、13:30-15:00、恒例のイングリッシュ・カフェ(E-Café)、クリスマスパーティーを実施しました。今年で、ついに3回目を迎えたクリスマス会ですが、E-Caféの活動も3年経ったのだと感慨無量です。 この間、ずっと、協力していただきました橋本エィミー先生、ありがとうございます。エィミー先生は、かつて同時通訳...

2019/11/29★第10回「一緒に読もう!新聞コンクール」奨励賞受賞

2019/11/29★第10回「一緒に読もう!新聞コンクール」奨励賞受賞 奨励賞===本校1年5組 脇川世衣さん 大阪の応募総数      ・・・・2884点 優秀賞・・・小学生(1点)     中学生(2点) 高等学校(2点) 奨励賞・・・小学生(5点)     中学生(9点) 高等学校(10点)

文化祭

1部は3年生を中心に舞台発表。2部は各教室で展示やバザーを行いました。

文化祭オープニング

本日は昼から文化祭のオープニング、クラブや教科、有志団体の舞台発表

文化祭準備

明日の昼(木)と明後日(土)は文化祭です。本日は文化祭に向けて舞台発表の練習や展示、バザーの準備をしていました。 中庭でのキャンドルインスタレーションの様子

校外学習

校外学習学習。1年生は奈良、2年生は神戸、3年生は京都の嵐山に行きました。 嵐山 生徒(着物)と先生の写真 2年生 神戸 生田神社

関空到着(修学旅行)

A団 B団すべてのクラス関空に帰ってきました。

帰宅します。(修学旅行)

今から帰宅します。 帰宅の予定は下の写真の通りです。 1.2.3組は関西空港 7時20分到着 3.4.5組は関西空港 6時40分到着予定です。 ダナン空港で自由時間です。

昼食とショッピングモール(修学旅行)

昼食の後はショッピングモールで買い物、みんなお土産を買っていました。

ミーソン遺跡(修学旅行)

本日は世界遺産のミーソン遺跡観光です。 この後はショッピングモールでお買い物

滞在しているホテル(修学旅行)

修学旅行中はダナンの高級ホテルで滞在しています。

ホテルでの自由時間(修学旅行)

ホテルでの自由時間の様子 ホテル中央の噴水ショー

ビーチレク(修学旅行)

マリンレクの騎馬戦

体験学習(修学旅行)

本日は生徒が事前に選んでいたアクティビティを楽しみました。 >

9月5日の夕食(修学旅行)

ホイヤン夜の街並み(修学旅行)

ランタンの灯ったホイヤンの街を歩きながら夕食会場へ移動中です。

ショッピングモールでお買い物(修学旅行)

ショッピングモールで軽めのお買い物です。このあとは、ランタンの明かりが灯った、ホイアンの街並みを歩きながら夕食会場へ向かいます。

ホイアンを散策 (就学旅行)

交流を行った現地高校生(FPT高等学校の生徒)と一緒に、ホイアンを散策しました。

昼食は中華(修学旅行)

昼食会場のキムドです。 中華料理は量が凄かったです。 次は、ホイアン(世界遺産の街)で散策です!

ベトナムの高校との交流(修学旅行)

ベトナムの高校(FPT高等学校)との交流を行いました。 現地の高校からは伝統的な遊びを、泉鳥取高校からは書道パフォーマンスなどを披露して交流しました。 現地の遊び 書道パフォーマンス

朝食終えて、現地の高校へ(修学旅行)

朝食を終えて、今から現地の高校生との交流を行うために移動中です。 朝食の様子 現地高校との交流の準備 移動中のバス

ホテルに到着 (修学旅行)

ホーチミン経由組、ハノイ経由組 全員、ホテルに到着しました。 ホテルの前

B団 ダナンに到着(修学旅行)

4.5.6組が無事ダナンに到着しました。 1.2.3組は今、ホーチミンからダナンに向けて飛行機にのっています。 ダナンの空港

ハノイに到着 (修学旅行)

4.5.6組、ハノイに到着しました。これから乗り換えでダナンに向かいます。 ダナンへの乗り継ぎの空港

修学旅行 ホーチミンに到着

修学旅行 1 2 3組はホーチミンに到着しました。今から飛行機の乗り換えです。 飛行機の中では映画(日本語吹き替え版)を見たり、機内食を食べたりして過ごしました。

修学旅行、無事、関空を出発!

2年生の修学旅行、全クラス、セキュリティチェックを終えて、出国審査も無事通過しました。 今は搭乗口で飛行機に乗るのを待っています。

明日から修学旅行!

二年生は明日からベトナムダナンに向けて修学旅行です。明日に向けて工程や持ち物、注意事項の確認を行いました。

バスケ 大阪選手権大会 vs大商大高

vs大商大 大商大はインターハイ大阪ベスト16 このチーム相手にどこまで戦えるかと思ったけど、1ピリオドはほぼ互角!!主将のリュウキは相手のAチーム相手に1対1でも負けておらず、リュウキを中心によく戦えていた。しかし、じわじわと点差を広げられ、最終的には43対111で負けてしまった。負けはしたけど、見ていて面白い試合でした!!3年生はこれで引退。お疲れさまでした。

バスケ 大阪選手権大会 vs堺東高校

75対66で勝ちました。1ピリオド、緊張で負けてしまっていたからちょっと不安でしたが、自力で勝り、なんとか勝利。来週は vs大阪商業 

eスポーツくらぶ 同好会

本稿のeスポーツくらぶ同好会が5月31日の産經新聞に取り上げられました。 下は産經新聞インターネット版のURL https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/life/amp/190531/lif1905310038-a.html

体育祭

体育祭、今年もすべての団で揃いのTシャツで競技に参加しました。応援パフォーマンスも素晴らしく、練習の成果をだしてくれました!!

本日体育祭

本日は体育祭です。

体育祭前日 団Tシャツ

明日は体育祭本番、今日は予行の後、終わりのホームルームで団Tシャツを配りました。

同窓会総会

本日、食堂にて同窓会総会を行いました。 参加者60名程が集まり、予算等の議事を行なった後、懐かしい食堂の料理を食べながら交流を行いました。

2019年度 イズトリ第2学年の修学旅行について「説明会」を実施 2019年2月20日(水)と2月23日(土)の2回に分けて、修学旅行の説明会を実施しました。 実施時期は9月です。 旅行業者の担当者から、かなり詳しい内容のお話をさせてもらいました。 安全で有意義な旅行となるよう、しっかり企画し、事前準備を行い、実施したいと考えています。そのために、担当者をはじめ学年の教員全員で頑張っています。...

2019年度入学生より大阪府立泉鳥取高等学校の制服が変わります!!

◆2019年度入学生より大阪府立泉鳥取高等学校の制服が生まれ変わります!! 夢・夢中・夢(無)限大!! 「イズトリが変わり、イズトリで変わり、イズトリが変える」 教育環境が整備され(変わり)、そこで学んで人間的に成長し(変わり)、地域の方々とともに学んで、地域に影響を与えられる力をつける。そして、社会貢献していく。つまり、イズトリが地域を「変える」。 そのような生徒の成長と学校の発展を夢見て、...

2年生進路ガイダンス

2月15日(金)2年生は進路HR。生徒たちが興味のある分野(大学・専門学校・看護・就職等)に分かれて、体験や説明を聞きました。

2年生のレクリエーション

2月7日 2年生はクラスマッチの前にレクリエーションを行いました。ダンス、漫才、腕相撲大会を行いました。

1,2年生クラスマッチ

本日、2月7日はクラスマッチを行いました。 2年生は運動場でドッチボールとサッカー 1年生は体育館でドッチボールを行いました。

2019/2/5 進路ガイダンス

2019/2/5 進路ガイダンス  「業界の真の姿を知ろう」というキャッチフレーズのもと、2月5日(火)、会議室において、 ・進路に取り組む姿勢を持つ(意識を高める) ・進学に関する正確な情報収集(ミスマッチを無くす) ・将来の仕事に関する情報収集(業界研究) ・社会に出る心構えを持たせる(社会人との接触) を目標に「職業・業界研究ガイダンス」「大学・短大・専門学校研究ガイダンス」を実施しました。...

バスケ 鹿島杯

鹿島杯 vs伯太高校 勝ち vs今宮高校 負け vs日根野高校 勝ち vs信太高校 負け 2勝2敗 しかし、格上の信太高校と今宮高校と接戦できたのは成長。

1年生 進路ホームルーム

本日一年生の5.6限は進路ホームルーム。生徒たちの興味のある分野(職種、学部)を中心に、合計28校の大学、短大、専門学校の先生に来校していただき、体験授業を行いました。生徒は事前に選んだ体験授業を楽しそうに受けていました。

帰りの飛行機離陸しました。(修学旅行)

前団1.2.3組 後団4.5.6組ともに帰りの飛行機離陸しました。 前団は関空19時40分到着予定 後団は20時30分到着予定です。

小樽散策 (修学旅行)

小樽自由散策 みんな昼食をとったりお土産を買っています。

小樽に向けて出発(修学旅行)

前半団、後半団、小樽に向けて出発しました。 天気にも問題はなく、小樽散策を楽しめそうです。

スキー・スノーボード講習終了

最後は吹雪いていた様子ですが、無事講習終了しました。

スキー・スノボー講習 (修学旅行)

本日は9時過ぎから16時頃までスキー、スノーボード講習の予定です。

修学旅行 夕張の気温はマイナス5度

本日の夕張は、晴れ、気温マイナス5℃です。 朝食を済ました後の予定はスキー、スノーボードです。

修学旅行 夕食

夕食中(夕食はビッフェです。)

修学旅行 ホテルに到着

前半出発クラス、後半出発クラス共に17時過ぎにはホテルに到着しました。

修学旅行 雪合戦開始‼️

雪合戦開始

修学旅行 北海道に到着

前団、後団ともに無事、新千歳空港に到着。その後、ゆにガーデンにも到着しました。ここで、今から生徒たちは雪合戦を楽しむ予定です! 表示

2年生 修学旅行 結団式

1月22日、結団式。明日一番のアクティビティ、雪合戦のチームで並ぶ練習やスキースノボー班の確認をしました。

バスケ部 vs泉北高校

新人大会2回戦 今日の相手は公立高校大会優勝校(5連覇中)の超強豪 泉北高校が相手でした。残念ながら大差で負けました。しかし良い勉強になりました!!

バスケ部 vs泉陽高校

新人大会 1回戦 vs泉陽高校 3点差で勝ちました!!

テニス部ホームページ更新しました。

第4学区テニス大会シングルスの部の試合結果や練習試合の様子を更新しました。 http://www.osaka-c.ed.jp/izumitottori/bukatu/tennis/index.html