自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る、児童生徒への文部科学大臣メッセージ
厚生労働省の公表情報によると、児童生徒の令和4年における自殺者数は 512 人(暫定値)で、これまでの最多である令和2年の 499 人(確定値)を超えて過去最多を更新し、また、学生等の令和4年における自殺者数は 440 人(暫定値)で、令和3年の 434 人(確定値)から増加しており、ともに大変憂慮すべき状況にあります。これまでの自殺者数の推移によれば、年度の変わり目や学校の長期休業明けにおいて自殺者数は増加する傾向にあります。また、令和4年10 月14 日に閣議決定された新たな「自殺総合対策大綱」にお いては、3月を「自殺対策強化月間」と定めていることから、この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係るメッセージが送付されました。
○文部科学大臣メッセージ
(文部科学省ホームページ)
(文部科学省ホームページ)
(YouTube 文部科学省公式チャンネル)