JR通学定期乗車券の購入について
標記のとおり、西日本旅客鉄道株式会社より新年度の通学定期購入についてお知らせが来ております。
例年4月上旬から中旬は通学定期券購入のため駅の窓口が大変混雑致します。つきましては、生徒の皆さまへ可能な限り早め(3月中)に購入いただけるようお願い致します。
①:購入可能日
有効期間開始日の2週間前 ( 14 日前) から購入いただけます。
【新規購入(例)】
4月8日から使用を開始する定期券は、3月25日以降、新規で購入いただけます。
【継続購入(例)】
1月10日~ 4月9日までの3か月定期を使用中で、4月10日以降の3か月定期を継続して購入される場合は、3月27日以降購入いただけます。3月27日に購入した場合、定期券面の有効期間は3月27日~ 7月9日となり、新旧の期間が統合され一枚の定期券となります。
②:購入時に必要なもの
(1)新入生等(初めて通学定期を購入する時)又は、同じ区間で継続する旧定期券が無い場合
通学証明書 (通学定期乗車券購入兼用証明書の提示含む 以下同じ) の提出及び定期券購入申込書にあらかじめ必要事項を記入して提出してください。
※定期券購入申込書は駅にも備え付けています。
(2)継続(進級)時(例、新2年生、新3年生となる場合で、継続する旧定期券がある場合)
継続(進級)時は、 学生証等の提示と旧通学定期乗車券 (有効期間が切れて2 か月以内のものを含む) の提出及び定期券購入申込書にあらかじめ必要事項を記入して提出してください。
※乗車区間が変更になる場合や、旧通学定期乗車券、学生証等の提示が出来ない場合は(1)の初めて定期を購入する時と同様に通学証明書が必要となります。
③:購入方法
購入は、児童、生徒の皆さまはもちろん保護者の方でも購入いただけます。②に記載している購入時に必要なものをご持参ください。入学期や進級時は「駅のみどりの窓口」又は「みどりの券売機プラス(オペレーター対応)」のみで購入いただけます。
なお、入学期や進級時を除き、同じ学年内で継続購入する場合は「券売機(みどりの券売機、ビンク色の券売機)」で購入いただくと、旧定期券のみで継続購入いただけます。
④:その他
(1)別紙「通学定期券を購入される皆さまへ」や、「通学チラシ」もあわせてご参照ください。
(2)生徒の皆さんには可能な限り3月中に購入していただきますよう、分散購入をお願い致します。
(3)ご不明な点がございましたら、下記連絡先までご連絡ください。
西日本旅客鉄道株式会社近畿統括本部駅業務課運賃・制度担当 T E L 06ー7668ー7080